• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よぉちゃん@G&ROBOのブログ一覧

2017年09月27日 イイね!

末広がり(σ゚∀゚)σ ゲッツだぜ♪






フルライトです♪(≧∇≦)

恐らく、ってか絶対次は無い。
もう一桁は増やせないよね(^◇^;)

88888.8km達成!

前車赤黒ちゃんでもゲットしたけど
マット君もきっちり(σ・∀・)σゲッツ!!

末広がりに良いことありますように(人>ω•*)
既にコレが良いことですけどね♪

朝から…いやいや昨日からずっと気にしてました( ̄▽ ̄;)

家の周り何周かして、距離と止まれる場所を
考えて…ドキドキもんでしたわ。
田舎ならでわですけどねσ^_^;

コレでひと段落。

ゆっくり寝れそうです(^-^)

お疲れ様でしたぁ♪

まだまだ行くよ!マット君♪



コレからも宜しく!








2017年09月04日 イイね!

語呂合わせとキリ番

先日、ふと信号で止まった瞬間
語呂が良かったので、撮っといたのです。



もうあと、縦棒が4本追加されますな。
何処で追加されるかなぁ。
このODOメーターって何キロまで刻めるんだろ?
やっぱもう一桁だけかな?1が着くだけ?
今の調子だと、あと5年も乗れば20になるけど、表示されるのかな?
なんて、下らない(^^;;事を考えてみたりして。

で、昨日目出度く、5000km代を突破しまして



トリップBはキリ番ようです( ̄^ ̄)ゞ



今回は、家の近所の林道で距離合わせして取得してますよん。



あい!(o^^o)

86,000km(σ・∀・)σ

つぎは、オール末広がりゾロ目…の前に
逆ストレートかな?
全部は行けやんけど。

三連休辺りに来そうな予感(*'▽'*)




2017年08月21日 イイね!

そう言えば…(σ゚∀゚)σ ゲッツ




ちょこっと自粛( ̄▽ ̄;)
良い子は、真似しちゃ('ω'乂)よ
奈良ツーの移動中ふと見たら揃ってたので
(σ・Д・)σゲッツ!!

まだ、3年経ってないですが。
車検は受けたけどね。

85,000kmを無事走破!

車体は何もないですが…車体意外のとこが
ボチボチ来てますね。

この間は、ゴリラ君(ナビね)
レーダーもそろそろヤバソォ。
GPS受信感度がもぉ限界かな?( ̄▽ ̄;)
昨日は、コンソールボックスの蓋が
グラグラになってたので、修理行ってきた。

聞いたら、ビックチェンジのとき
蓋も同形状だけど、ヒンジが更新されてるらしい。
コッソリ…見えないところを更新掛けるなんてやるなマツダ( ̄▽ ̄;)
てか、怪しかったって事やん(~_~;)ソレ
マツダさん!

そろそろ、樹脂類のヘタリが目立って来たなあ。
なんかしないとダメかなぁ…
外装のシート類も怪しいしぃ…うーむ



まだまだ行くよ!
次は末広がりだぁ〜(^o^)

長野オフ辺りかな?


2017年06月19日 イイね!

とっぱ( ̄∇ ̄)

前のラッキーセブンゾロから、そんな経ってない気がしますが…( ̄▽ ̄;)




ありがとうござりまするるぅ〜〜(:D)┓ペコリンチョ




|ω・`)コソ
|ω・`)ハイドライイね!の力は偉大だ…ボソ

既に10コもオーバーしてますが…(^◇^;)

この結果を、真摯に受け止め
此れからも走って行きます!

ホントか?(๑• ̀д•́ )✧+°

そのつもりだよぉ〜(」゚□゚)」


╭(°A°`)╮≡╭(´°A°)╮

先週末の件があるので
とりあえず、浮気心は程々に…
情報収集は、また別の話|ω・`)コソ

まずわメンテだな。

ちょこっと遠出で3人乗車で
あの燃費を出してくれる相棒ですから



また、近いうちに、点滴してあげよかな?

なんて考えてみたり。

夏だもんね♪
2017年06月11日 イイね!

【2017,6,11】到達。あとがないけど・・・

こんばんは(⌒∇⌒)

何してる?で呟きましたが・・・・

あっ予想に反して?長いので
時間に余裕がある時にでもどうぞ・・・

富士のオフレポは落ち着いてから
上げます(;^_^A





ピッピッ・・・



ピーン!!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

80,000km到達~♪

しちゃいましたね(∀`*ゞ)エヘヘ

新車で購入して2年と9ケ月と5日で・・・

あややや

とりあえずバンザーイ°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
マット君おめでとぉ~
Congratulation!!

8万キロはしってちゃいましたぁ~

ので、丁度8万キロ到達場所で記念撮影してみました。



場所はここ。

ってわからんですね(^^ゞ

ここは、以前アクセラ関係のお友達で
BBQしたことある場所の近所です。



実はけっこ眺めのいい場所なんですよ。

静かだし。

こんな風に(⌒∇⌒)





車通ることもないので
道の真ん中で写真撮れます。
公園ではないので、遊びに来る人も
いません。
ここの奥は、行き止まりなので
特に来ませんが

公的施設がある場所なんで
変な事できませんから、黒いあと付ける
人も来ません。が、オフ会等も無理です。
少し休憩に?集まるのは問題ないと思いますが
BBQ場と駐車場を共有してるようでわ
あります。
ここは土日は、施設がお休みなので
周辺の道路は、ジョギングしてる人や
散歩してる人がいるくらい。
一人で、ぼぉ~としたい人達で
賑わって?わいますけど・・・

僕みたいな人間にはうってつけ?

なので、存分に。



8万キロかぁ・・・・



とりあえず、なんのトラブルもなく

走り続けてくる事が出来ました♪
ダイブ
することもなく・・・
事故映像見ましたが・・・
凄かったですねアレ・・・
昨日、富士行くのに
あの事故の時間あたり新東名走ってますから
1時間くらい遅れて東名走ってたら
ゾッとしますな( ̄▽ ̄;)

事故に合われた方の早期回復と
ご冥福をお祈りしたいと思います。

あっそれた。






思えば・・・遠く(長く?)へ来たもんだ・・・と
これから向かう先?って感じで(´・ω・`)

向かう先?

今日、昼間いつものショップさんに
タイヤの注文に行って来ました。
Hankook V12evo2です。前と一緒。
6月でタイヤ(ゴム?)の相場が上がったって
聞いたんですが、200円安くなってました。
Σ(・ω・ノ)ノ!

そのあと。近所にディーラーあるんで
5,000km毎のオイル交換のご相談?に
足を運んだのですが

担当さんと・・・どうしましょうかねぇ?
車検もさることながら・・・次
行きますぅ~?みたいな。

担当さんは新車担当さんなので
新車買って欲しいとわ思うんですが
やっぱアレですかねぇ?
ダメ元で、東海マツダさんのユーズドカーで
扱ってません?って聞いたら

ありました!!!



って、入庫仕立てってのが。

なんてタイミング・・・で聞いちゃったのか(;^_^A
しかも、好みのBL前期で!
好みは銀だったんですが
縁があるんですかね(^-^;赤に

とりあえず内容は
23年式の前期型
ギリの前期ですね、多分。
その辺りで中期(skyactiv)が出てると
思ったんで。
装備はフル装備はMSなんで当たり前。
ナビは古いの着いてるけど
地図の更新は追い金入れれば可能みたい。
クラリオン?のSDナビなんで、ちょと微妙ですが
最近メモリーオーディオで音楽聞いてるんで
ミュージックサーバーになるとまた面倒だな
って気もしてます。
距離が75,000km越えてますが
まぁ問題なし。5年でと考える打倒かな?
純正ホイール履いてるし、修復歴なし
少し傷がホイールとサイドステップにあるような事
言ってましたが・・・・
程度はよそげ。一見は・・・ですが。
あとは、実物見ないとねぇ(;´・ω・)

んで、
何故今BLMSに行くか?ですが
まぁ、昨今のマツダの動向的に日本仕様の新車で
2リッター以上のガソリン車をMTを出す気が
なさそうなので(スポーツ車以外で)

マツダもまぁ仕方ない事ですが
売れない車は作らない・・・

志向が強くなってきてるかな?
なので、次の新型ガソリンエンジンも
MTは望み薄そうだし、新機構だから
CX-5をXDで出した時のような冒険は
しないと思うから小排気量から順次って
気もするしで・・・今以上は望めないかな?
との予想。

今のマット君には、全く不満がないので
思いっきり悩みまくってますが
タマが出て来ちゃったので、さらに悩みが現実化して
ホントは、最近それ系が薄らいできた・・・的な
ブログを上げるつもりでいたんですが・・・
ここにきてまたぐらぐらついていますΣ( ̄□ ̄|||)


で、ここからは優柔不断なぐでぐで論です。
8万キロ越えたのもあり
このまま乗り続けてくなら
あと一年のれば大台。って事
大台に入ると後取りは望めない・・・と
片付けなきゃならん事も多々あり
フロントタイヤがそろそろ摩耗限界。
これは、どのみち必要なんで
注文しちゃったのは既報

あと、車高調がそろそろ寿命。
次のは、悩んでますが
再度、Odulaかな?
バネをHYPACOにして7kgくらいを入れると
面白そう。
今の吊るしのバネは初期応答は固いけど
中間のレートは下がってるので高荷重が
掛かると一気にロールするので
峠なんかではもう少しロールが穏やかな方が・・・
好みかな?泥沼領域ですが・・・・

ボディーの傷も治したい・・・
ステアリングも変えたいかも
マフラーと少しエアロも追加・・・
などと物欲が出ております。

でも一番の問題は車高調ですね。
買って終わりじゃすまないので・・・

だったら、心機一転するのも・・・って事で

BL型のMSを今選ぶ理由。
車高調は、入れるかもしれないけど・・・
できれば、今度はノーマルで走り続けたい。
車好きの方向性は二通りあると思う。
弄って自分好みに仕上げて、自分だけの一台に
仕上げる事。
も一個は、ノーマルで乗り続けること。
これは、ホント難しい(;^_^A
故に、BMはスーパーノーマルを謳って
過剰な弄りはしないよう気を付けて
ノーマルを楽しんでたんですが、足返るの
速かったですね。富士みたいな
サーキット体験しちゃったのが始まりですね。
現に、今回の富士で脚が・・・・っておっしゃってる方
いらっしゃいますもんね(;^_^A

で、
BKMSは前車の思い?があるので
やはりちょと手が出せない。心情的にね。
僕個人として、今のBMはホント方向性が
あってて、速さ関係無しに楽しい車でいいんですが
内装も今風?でちょと洒落てるし。
今を乗り越えれば?長く付き合っていけるかも?
とわ思ってますが
でも、裏腹に昭和な車好きとしては
オシャレ過ぎかも?とも思うわけで。
運転席は仕事場的硬派なイメージも欲しい。

乗ってて楽なんで・・・こりゃまた・・・なんですが
BLMSも、同様に内装が落ち着いたシンプルさと
ちょとした遊び心がある。
(フルスケールメーターとかブースト計とかね)
ベースグレードがあるスポーツ車なんで当たり前ですが
ヨーロッパ車的な雰囲気があるので、
これからの長期的に時代に
左右されないのは相棒としては、落ち着いてていいかな?
あと、前期型なら、往年のマツダ車ファンとしては
捨てきれないオレンジ発光のメーターも残ってるし・・・
動力性能は申し分なしなのわ、分かってる。
ノーマルなら燃費も今・・・まではいかないまでも
乗り方次第では肉薄するし・・・踏めば楽しい!
ロングランの燃費はいいですしね。


などとグダグダと考えてたりしてます。
まだ、ローン残ってるしね(;^_^A
ここで買ったら二重債務になるし・・・
でも・・・今、下取りに出せば・・・
いや、後でも結果は一緒?いや?いや?
と、優柔不断なA型フル回転しております
°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

さてさて、どうなりますやら。

とりあえず、実物見てくるかぁ~?
見たら終わりって話もありますが・・・


つづく・・・かも


Posted at 2017/06/12 02:32:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | キリ番・ゾロ目 | 日記

プロフィール

「@しろくろ@ さん
ありがとうございます。
コンプレッサーが焼き付いてベルトが空回りしてるせいです😅。煙ふく可能性があるんでレッカー移動です😵」
何シテル?   07/20 14:46
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation