• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よぉちゃん@G&ROBOのブログ一覧

2016年09月12日 イイね!

ゾロった

今朝の事



7が揃った(ゾロった)



2マソ程足らんけどね(^。^)

7が、5個揃ったって事で♪


追記:
細かいこた気にしない様に(^^;;




2016年09月01日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!9月6日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
パーツは特に付けてません(^^;;ウソ
少しだけ。アーチモール、Aピラーの
ラッピング
ダッグエンドスポイラー(LEG Sports)
リアルーフスポイラー(MS)こそっと
テールランプガーニッシュ(AP)マイチェン
を、最後に?追い込み取付

■この1年でこんな整備をしました!
5000km毎のオイル交換天気6回?
12ヶ月点検2回目エアコンフィルター交換
RECS+eクリーンplus施工

■愛車のイイね!数(2016年09月01日時点)
666イイね!



■これからいじりたいところは・・・
見た目系:後ろ周りが少し落ち着いたので
次は前をこっそり何かやりたい処

タイヤ: Spec2にするかどうか悩み中

ブレーキ:純正なくなったら交換予定(当たり前)

パッド:ENDLESS MX72
ローター:ディクセル SDローター

■愛車に一言
マット君で、まだまだ行くよ(^_^)v
改名しないよって意味でw
もぉゴン太くんぽくなくなったので(笑






これからも微妙でわかりづらぁい
オリジナリティを出して
いけたら良いなぁと思います。

皆様、どうぞ宜しくお願いします┏○ペコッ

おっと
総走行距離(今朝キリ番げっと)





>>愛車プロフィールはこちら
2016年08月10日 イイね!

おっしゃ!(ง°̀ロ°́)ง

無事げっと









は、土曜日の昼間に…

で、今







の逆ストレート(σ・∀・)σゲッツ!!



ついでに
メーターの0と平均燃費表示も入れて
微妙なストレート(σ・∀・)σゲッツ!!
たまたまですが(;^_^A

次はゾロ目だ!

頑張るゾ!!٩(๑•̀o•́๑)و FIGHT☆






と、こんな時間まで仕事しての帰り道
少しテンション上がってコンビニ珈琲を
啜りながらブログっております( ̄^ ̄)ゞ

さぁ、気分良く帰れる。
気を付けて帰ろぉ〜
良いことあった後は・・・特にね♪


2016年07月25日 イイね!

もぅ2年です(^^♪

M,A,T,T君がうちに来て

って、まだ1年と11か月弱ですが・・・

今日(昨日?)12か月点検をパックdeメンテで
受けてきました。

まだまだ、なんの問題も無し(*^^)v

整備手帳に先んじて上げてますが
交換がそろそろ必要なのは
ブレーキパッド
と、ワイパーブレードくらい。

高効率エアコンフィルターは前回の12か月で交換してるけど
けっこ汚れてたので交換しました。
ら、がっつりエアコン効くようになって、昼間の設定温度じゃ
寒いくらいでした。26度→27.5度に変更(;^_^A
PAC-R入れてたら凍えるとこでしたね(嘘

で、あとはRECS効果ですが、整備手帳にも上げましたが
交換したオイルが少々微妙なんですが・・・
0w-20なのか記載ミスなだけなのかが不明ですが・・・
前例があるので、記載ミスっぽいけど。

→記載ミスでしたぁ(^^;;
人と違うことしてるんだから、しょうがないかな?

効果は出てるとと思います。
けっこ吹け上がりというか、エンジンのツキが良くなった
というか、3速2000回転以下からのアクセルオンで
回転が上がりやすくなった。
今までは、少しもたつく感があってスロコン入れたり
シフトチェンジしてたりしたんですが
普通でもスポーツモードを1or2入れたような
レスポンスに代わってますね。

戻った

っていうのが、最適解なのかもね。
なので、最近オイル交換しても
交換効果が薄れてきてるかも?
と思った方は、施行した方がいいかもしれませんね。
僕は、ここ2~3回前辺りから???してました。
慣れただけかなぁって思ってましたが
違うみたい。

年一くらいでしといた方がいいのかも?ですね。
今のペースなら・・・ですが
年25KkmOverならですが(;^_^A

普通に乗って3年とするならまぁ順当かな?

あっ(;・∀・)この間






キリ番ゲットしてたのでついでに上げとこ~

ブレーキは最近、みん友さんでローターやパッドを
交換された方がいらっしゃるんで(;'∀')
目に毒ですが・・・

BM用のMX72が出てるし、ローターもディクセルの
SDタイプが出てるので、いつかは?と思ってます。
その前に、フルードのエア抜きしないと・・・ですが
最近ちょとふか・・・気味になって来たんで。

まぁあったかいんで、粘度も少し落ちて来てるのかも?
ですが・・・

まぁ何はともあれ、まったくもって元気なマット君で、
良かった良かったです(*´▽`*)

洗車もしてもらえたので、夕暮れ時の港で
記念撮影してきました(また





国際線のJET気流は綺麗ですね♪(≧▽≦)





同じ様な写真で芸がないなぁ・・・



ちょと加変して





ドラマチックです(/ω\)

そろそろ二年乗ったよ感想文でもまとめたいなぁ
と思いますねぇ(;´・ω・)

あっそうそう。
今日12か月点検受けてる間に
もっかい試乗・・・は担当さん忙しくて出来なかったけど
マシーングレーがどうやって?(^-^;見たら
マシングレーに見えるか(メテオグレーに見えないか?)
をジロジロと確認(舐め回して)して来ました。

と、その前に・・・


ハイブリッドを見ときました。

見るだけですが・・・





ふぅ~~~ん。
こんなもんか。
まぁパッと見XDセダンかどうかは
分かりませんね。
かっこいいと思います(*'▽')



肝心の15XD
この時点で、メテオじゃなくマシンですね。



こっち側から見る(逆光)だと
ちょうど比較にプレマシーのグレーがが
お客さん車両であったんで、見比べましたが
(;'∀')
わからん!



だんだん分からんくなって来た・・・・



結論!(*^^)b

分からん!

じゃなく、順光が勝利!
うそ

晴れで太陽が雲に隠れて見えてない時の
反射度合いがマシーンて感じがしました。

あと、反射させてツルピカ度を確認するといい感じ。

つまり光にあててなんぼ?かな。

そぉ思いました。

けっこ担当さん曰くお客さん見にきて
がっかりする方多いみたいです(;´・ω・)

難しいね。

写真で観るといいけど・・・てのわ。
綺麗な写真載せ過ぎ!

噂先行は時と場合によりけり(*^^)bですかね。

これなら、セラミックシルバーメタリックの方が
分かりやすくて良いと思いますね。

販売状況は・・・けっこ苦戦してるみたいな・・・

やっぱボディデカいかな?
同じエンジンなら、デミオの方が・・・とか
CX-3の方が個性的ですから・・・とか
思っちゃうかも?ですかね。
アテンザが数でない理由とよく似て来た気がする・・・

さて、巷で見かける日はいつ頃でしょうかねぇ(;´・ω・)?

そんなとこ(*^^)v

以上。

(´ぅω・`)ネムイっす

でわ
Posted at 2016/07/25 03:00:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | キリ番・ゾロ目 | 日記
2016年06月19日 イイね!

サプライズ.....(σ・∀・)σ

オハヨォございます(^。^)♪

今日は、朝から雨ですね(^^;;
昨日のドピーカンとは打って変わって
季節通りな梅雨空ですね。
まったり出来ていいですが…

と言っても朝から一仕事して来ましたが
今日は、地区の資源物回収の日で
ウチの資源物を纏めて軽トラに乗せて
回収所行って来ました。雨ん中…

昨日は、鈴鹿サーキットパレードランに
参加された皆さん
おすぎさん、ぴーこさん、ヤンヤンさん
他、スタッフの皆さん
ホントにお疲れ様でした。

ホント楽しい一日を過ごすことが出来ました。
ありがとうございました。
日焼け大丈夫ですか?(^_^;)




鈴鹿パレランなのに?すっごいドピーカンで
腕、首が真っ赤です(^^;;



足の白さが際立ちます(^^;;
ちょと夏男なワイルド感が出れば…と
思いますが、単なる田んぼ焼けな
田舎オヤジの様相にしか見えないのが
悲しい処です(^^;;

パレランのブログはまた後ほど
あげるとして、まず
今回のパレランで、極個人的なサプライズが
あったんで其方から、ご紹介します。
誰に?(^_^;)誰でしょう?

この数日、そろそろハーフ大台目前だなぁ
って思ってたんですが、まさかなタイミングでやって来ました(≧∇≦)

パレランスタート前。



3km手前

鈴鹿東コース一周が2.5kmくらい?
なので、ひょっとしたらひょっとしてぇ?(^.^)

で、
ホームストレート到着。



ノォー!!!?!(◎_◎;)
トリップ見たら.8でしたorz
200m

ネタにならない(-。-;
諦めた・・・

撮影タイム終了後、再スタート。

丁度、スタートライン通過時に
50000km達成!( ̄▽ ̄)

わーい凄い偶然。
なんか持ってるかの如くなタイミング

第一コーナー進入前に、
最徐行状態になったんで
すかさず・・・


(σ・∀・)σ

まさかまさかのタイミングで
パレラン並び替え前に、Sパドックに
撮影しに行ったのが良かったんだねぇ
でなければ、コースのどっかで
キリ番迎えてたコトでしょう

しかも忘れて(^^;;

いろいろな奇跡の?積み重ねで、
この場この時にこの偶然を迎えることが
出来たんだと思うと…
何でしょうねぇ。
一挙手一投足全てが何かの偶然を必然に
替えてってくれるんでしょうかねぇ。

何事も積み重ねが大事!

ってコトですね(^_^;)
嬉しいキリ番ゲットが出来て、コレだけでも
すっごい満足なパレランでした。



因み、サプライズはコレだけじゃなかった
んですけどね(;^_^A

実は・・・

朝の受付時のパレラングリッド抽選

何と



でした。

アクセラ乗りにとって?

『3』

は意味ある数字ですから
コレは、コレだけでも嬉しい(^。^)♪
のはアクセラ乗りなら分かって貰える筈

コレだけでも、十分サプライズなんですが

何時も、マツダグッズをいっぱい持って来て
下さるいのっちさんから
数量限定なのでってコトで、MAZDA3の
3がグリッド番号の人に豪華賞品プレゼントォ
!!ってサプライズまで。

一番最初だったんで、賞品選ばせて貰いました( ̄▽ ̄)




Be a driver.のマグカップ。

いのっちさん何時も何時もMAZDAグッズを
提供して下さり、ホントありがとうございます┏○))

パレランサプライズゲットの形に残る
思い出がまた一個増えました(>_<)

♪───O(≧∇≦)O────♪

サプライズってホント嬉しいですね。

こんな偶然のサプライズにサプライズからの
サプライズ今まで経験したコトなかったす♪

こんなに良いことが続くと、なんか
後が怖い気もしますが(~_~;)

まぁ気にしないでおこう!


あっそいや
も一個、いや二個別のマツダ絡みで
サプライズあったな…

一個はまだとある事情で秘密(-。-;ですが
もぉ一個は、来週のマツダブランドスペース
大阪で開催される
Be a driver. Experienceに当選しましたぁ
♪───O(≧∇≦)O────♪
今回の内容は、マツダの考える人馬一体とは
なんぞや?が講義?の主題ですd(^_^o)

ちょと秘密な部分のと重なって

最新のマツダ流人馬一体について、
学んでこようかなぁ( ̄▽ ̄)

って思います。

問題は…どやって行くか?だけですが…

やっぱクルマかな( ̄  ̄)

近くにデッカいパーキングありそだし…

プロフィール

「@しろくろ@ さん
ありがとうございます。
コンプレッサーが焼き付いてベルトが空回りしてるせいです😅。煙ふく可能性があるんでレッカー移動です😵」
何シテル?   07/20 14:46
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation