• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よぉちゃん@G&ROBOのブログ一覧

2012年05月04日 イイね!

どっち?

今日は、昨日のパークウェイでの突っ走りと
高速巡航をしたとき、やっぱ路面濡れてると
こあい・・・(@_@。と感じてしまったので

タイヤ交換しにいこぉ(^O^)/

って事で、太平タイヤセンター湾岸本店に
行ってきましたぁ~ヽ(^o^)丿

今回は、お財布事情から中古タイヤに・・・
で、何を買ったか・・・ですが

これです。

YOKOHAMA DNA S-DRIVE

なんでぇ(@_@;)って、安かったから・・・ですが
4本で¥34,020(残7割)

ちょっと店混んでたんで
交換までの待ち時間に近所の豊浜コンテナヤード付近で
でっかいクレーン撮ったり空撮ったり鳥撮ったりしてました。

う~んいい天気だ(^v^)


この音がいいよね。ぶぃ~~~~んって


コンテナとツーショット


やっぱ、逆光は難しい(@_@。


場所移動してみたら、鳥・・・海鳥?が居たんで
飛んでる・・・動いてる?撮影の練習

風景と鳥さんと翼広げてる時と・・・って超むず!
せいいっぱいっす(@_@。


他・・・雲


雲と青い空


小川のせせらぎ


高い空と雲と海鳥とカモメマークなマイ赤黒と


finish!!


で、この後、タイヤ交換しました。

S-ドラの感想
乗り心地がソフトになった・・・
空気圧は2.8㎏/㎤ですが、ゴムが柔らかく感じる
当たりがソフトな間隔で、ハンドルも気持ち軽くなった気が
ECO系だけど、ハイグリップが売りなんだけど、さて・・・
とりあえず、段付き減りしてるみたいなんで
もうちょっと走ってみないと 良し悪しはなんとも
って感じかな?
そのせい?で高周波なロードノイズが出てる。
ちょっと、峠で表面削ってみるか・・・な?
あとは、WETのグリップ性もいいはずだけど
なんとなく、トルクステア出そうな気がする。
けど、雨の日走ってみないとなんとも
現状は60点って感じです。

トレッドパターンは好きですね(^v^)
あと、BS系よりタイヤ角が角ばってるんで
こっちのが好みですね。


さて、どうなりますやら

って、主題のどっち?は、
タイヤ交換がメインのはずが・・・
写真がメインになってるんじゃない?
って意味のどっち?です(*^。^*)
Posted at 2012/05/04 21:44:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2012年05月04日 イイね!

嵐山・高雄パークウェイオフ

今日は生憎の天気予報のはずでしたが
予報ははっずれぇ~ヽ(^o^)丿

なかなかにいい天気でしたよ。

やっぱ、オフ会は晴れじゃないとね(^v^)

まぁ場所によっては微妙でしたけどね。
なんせ山ですから。

とりあえずGW中だし
朝から渋滞に巻き込まれるのはやだったんで
ちょっと早めに出発。
鈴鹿スカイラインを抜けて土山から上がる事に

その前に、朝もやに煙る四日市の風景を撮ってみた。

なんか神秘的ぃ~

続いて、滋賀県側のいつものダム湖

昨日の大雨で、湖面はかなり濁ってますが
それでも水面に写る風景が好き。
奥にある木の下がなんか気になる感じ。
んでも

雨上がりならではの、木々に滴る水滴が
なんとも言えず綺麗なんですよねぇ(^v^)

と、ひとしきりとった後
新名神から名阪に乗り京都東から
スーパーオートバックスで、時間潰しに移動。
・・・したら、BLAZEさんとばったり合流。
お昼を一緒に食べに行きました。
ABの近所のにある辨慶(べんけい)てうどんやさん
京うどんを地元で食べたのは初のような気がしますが
衝撃的に辛かった(T^T)
次はきんぴらさん無しで食べてみようと思うのでした。
写真は、iPhoneの中なんで、また後程フォトギャラにでも・・・

で、昼食後に、高雄パークウェイに移動。
着いたら、既に数人の方がお見えになられてました。
で、あれよあれよという間にお集まりに(^v^)




幸い、お天気に恵まれ
多分、ちょっと日焼けしてんじゃないかなぁ?
ってくらいお暑ぅございました(@_@。

で、せっかくなので、自己紹介後に
写真撮りがてら、ちらっと走って来ました。
途中途中は、公園になってるんで
どこぞの峠みたいにかっ飛ばすってわけには
いかなかったものの、楽しめました。
MSパワーが発揮できて満足満足です。

途中の展望台でとった写真








いいですねぇ春って感じがして、
とっても自然を満喫しちゃいました。

結局、パークウェイ走行は、
もう一回、写真無しで、いっちゃん!さんとます坊さんとで
ほぼ、一往復し、ところどころ全開で走れて
気分爽快。
久しぶりに、シュゴーって吸気音と
猛烈なターボトルクを感じる事ができました。

あのモリモリ感は峠でないと味わえないので
やぁ~満足満足(*^_^*)

帰ってきてから、いろいろハプニングは
ありましたが、そっちは、他の人のブログ参照って事で
写真とってないので・・・
お馬さんや、大仏様、セル様ご機嫌斜め事件などなど・・・

夕刻、駐車場が広く使えるようになって集合写真を
みんなでパシャっとやって解散と相成りました。

こんな感じ(やっぱ広角ほすぃ(@_@。。。。)




今回のオフ会は、こんな感じ
BLAZEさん幹事ご苦労様でした。
また次回のツーリングオフ楽しみにしてますヽ(^o^)丿

でも、ほんと雨降らなくて良かったぁ~
まぁ今回は雲の晴れ間的天気だったんで・・・
こんな感じ(ちょっと強引?)

次回はからっと晴れてほしいもんですね。
参加された皆さんお疲れ様でしたぁヽ(^o^)丿
Posted at 2012/05/04 00:06:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@しろくろ@ さん
ありがとうございます。
コンプレッサーが焼き付いてベルトが空回りしてるせいです😅。煙ふく可能性があるんでレッカー移動です😵」
何シテル?   07/20 14:46
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   123 45
6 789 101112
13 141516 1718 19
20 2122 23 242526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation