• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よぉちゃん@G&ROBOのブログ一覧

2012年08月05日 イイね!

夏休みの思い出 山口の旅(二日目②)

灯台から続きっす。

灯台で烏賊焼き&バニラソフト?クリームを堪能し・・・
写真撮ってない(@_@。
灯台公園を後に、今度は風力発電の風車観覧に移動


雲が怪しい・・・けど、でっかい、分厚い雲
最高ヽ(^o^)丿
この青空との切れ目がなんとも、気分いい

風車までの道中少し雨に降られるも
着いたら、全く。

なんか絵になるなぁ


紅いクルマ2の風車とコラボレーション


風車との対比難しく・・・・・

風車をまったり堪能したあとお土産屋さんと
しばしの休憩を


最後に防府工場がよく見える佐波川SAに寄り
今回、お世話になった工場にお別れを告げ


一同、ここで解散関西組はここで岐路に着きました。
いのっちさん、まめのさん、アキハルさん
2日間本当にありがとうございました。

おかげ様で、全力で楽しい夏休みを過ごす事ができました。
今日が抜け殻状態になるくらい・・・・

感謝感謝<(_ _)>大感謝です。

で、帰路に着いた私たち

途中、黒い車のパパラッチに会いながら・・・
次の宮島SAを目指して
スイスポのヨッシーさんと、黒いパパラッチ号の零さん3台で
楽しくランデブーしました・・・・

ら?

途中500mくらい後ろに白いMSBLが・・・・おやぁ?
付かず離れず、ストーキングされてるよぉな・・・

トンネル内で前に詰まった瞬間、あっという間に
いなくなっちゃいましたけど
宮島についたら・・・おやぁ???

いのっちさん最後のサプライズ
広島まで見送りに来てくれました。

ここで本当にお別れっす。
広島JCTで最後のお別れ挨拶をして
一路吉備サービスエリアへ

途中

広島の夕焼けに楽しかった二日間を思い出し・・・


(@_@。。。。

始まりの地、三木サービスに到着。22時頃だったかな?
ヨッシーさん、くらっっっち君は一足早く宮島から
ノンストップで帰られました。

ここで、遅目の夕食、鶏白湯塩ラーメンに舌鼓をうち


途中、神戸の若者らでカラオケ行こうって話が出て
最後、帰りたくなぁ~~い病が発症していた私は
参加することにするも・・・皆さん、翌日お仕事だとか(お疲れ様です)
やはり、かなりお疲れって事で、解散する運びに
まぁ神戸、三田~宝塚間を夜のドライブした思えば
なんてことないですが、僕的には

最後まで、一緒に居てくれたK之介さん、masaさん、ぱてぃさん
ホントにありがとうございました<(_ _)>

また、いつかどこかでヽ(^o^)丿

あっ補足
ぱてぃさんの内装に仕上がりにびっくり
これを見る為だけでも、神戸に降りた甲斐があったというもの
凄く綺麗でかわいい感じ。
全て完成したら・・・・・楽しみぃ( ^^) _U~~

夏休みの感想文、これにて終了
相変わらず、短く纏められない私(@_@。
長文、駄文、大量の写真でごめんなさい<(_ _)>

楽しい事ありすぎて、ぜんぜん纏めきれましぇ~~ん
申し訳なし・・・・
Posted at 2012/08/05 20:17:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年08月05日 イイね!

夏休みの思い出 山口の旅(二日目①)

ようやく二日目です。
写真多いです。
あぶれたのは、フォトギャラ行く予定

とりあえずお約束の朝食写真


二日酔いはなかったけど
ぼぉ~とは、危ないので、ガッツリ食べて
完全分解するようきちんと食べました。

8時半前に朝食を摂り、9時出発

一路角島へ

今日もいい天気じゃあ

途中のサービスエリアで、まめのさんと合流し


クルマの配置を変えて、再出発


美祢インターで下車、下道をスンスン~~~と
行ってると・・・・


ぽりすめぇんが・・・・

気を付けなきゃね。安全うんたん、安産運転


よく見ると、みかん色のガードレールが・・・・

景色最高!
遠くの山々には風車が何十機も見えます。


うみぃ~~~~~~~~~ヽ(^o^)丿
到着です。


角島大橋です。


ちょ・・・・電柱の影邪魔・・・(@_@。

このあと、零さんとぱてぃさんに走ってる最中の動画と写真を
撮ってもらいました。どぉなってるか楽しみぃ( ^^)v


ではでは、いざ


きぃ・・・・れぇ・・・・え
最高のロケーションやぁ


今度は逆から・・・・

時間に余裕あったんで、往復して、動画撮影してました。
あとで、Youtubeに上げてみます。
ナンバー見えてたら限定にするかも?出来るのか・・・・?

このあと、お昼を兼ねて角島にある灯台公園に移動
残念ながら、私の赤黒ちゃんは、腹擦るかもって事で
近くの駐車場で待機になりました(@_@。
低いクルマの方々、お気を付け遊ばせ・・・・


灯台


公園?


若い3人が、公園の中心で何かを叫ぶ?


ぃやぁ~~~青春ってやつですかぁ
いいねぇ(*^_^*)




3人の後ろ姿。かっこいいね。


目的の灯台です。


なんか、いい感じ


いいなぁこうゆうデザイン

高所恐怖症の人は見ないでね。

中心にいるのはくつしたさんです。。。。こわぁ~~


いい景色・・・海も・・空も・・最高!


途中ですが、写真多すぎるので
その2へ
Posted at 2012/08/05 19:16:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年08月05日 イイね!

夏休みの思い出 山口の旅(一日目夜の部)

一日目上げたら、寝落ちしてました・・・

二日目です・・・・
いや、フォトギャラも面倒いので
夜の部を

居酒屋さん
魚屋ひでぞう


魚が美味しい居酒屋さん

汗いっぱいかいた後は、生中!“いつもの”です(^^


付け出し。これうまうまでした。


シーザーサラダ


カルパッチョ?


お刺身の盛り合わせ

もぉビールが美味しいのなんの( ^^) _曰
ぷはぁ~調子よく6~7杯頂きました。

あれ・・・?ポン酒飲むの忘れてた・・・・

まぁいいか

それは部屋のみの部で・・・

大量の酒(ほぼ日本酒・・・)


ぱてぃさんに、モデルになってもらって
獺祭(だっさい)二割三分の宣伝写真を・・・ヽ(^o^)丿
浴衣がかわいいですねぇ。和服っていいなぁ

あっ獺祭は、いのっちさんから、部屋のみ用に差し入れして
頂きました。何から何までありがとうございます<(_ _)>

このあたりで、ワタシ限界付近になってたと思う・・・
記憶があやふやぁ~

なんかすっげぇ楽しかった事だけは覚えてる・・・
多分、クルマ話で盛り上がってたはず

記憶は残ってる・・・いや微妙・・・・
ところどころ断片化してる。

記録を少し






















楽しかった証明?

エビにゃんとやーきにゃん



くつしたにゃん・・・この辺りは記録だそうで・・・・



れいにゃん



ぱてぃにゃん・・・ちょっとピンボケだったので


もいっちょ、お願いしました。。。確か。。。。


くつしたにゃん・・・このあと数秒後に撃沈
浮上はして来られませんでした。(^^;;
(あっ上の写真、いや!!って人は。メッセ下さい。消します)

このあと、就寝された方を後に
部屋替えをして、再度飲み直し・・・・・したようです。

ワタシも、部屋替え直後に沈没
部屋に戻って布団に入ったとこまでは覚えてますが
気が付いたら・・・・朝でした

ブレイズさん曰く
数秒後に・・・・ごぉ~~~~~・・・・・・・ごぉ~~~~~~~
はやっ!\(◎o◎)/!

だそうです・・・・失礼しましたぁ(--;;;

K之介くんも同様だったそうです。
二人で大合唱(^O^)/

はははは・・・・・記憶にはありませんので
喉が物凄く痛かったっす(@_@。

翌朝温泉入って、気分さっぱりドライブGoGo!でした。


Posted at 2012/08/05 17:39:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年08月05日 イイね!

夏休みの思い出 山口の旅(一日目)

こんちわ

あっついですねぇ
でも、今日は夜雨降るらしいです。
ちょっと寝やすくなるかなぁ~

さて、今週は、週末有給休暇を取得して
山口県は防府にあるマイ赤黒ちゃんの生まれ故郷に
里帰りしてきました。

出発前日?は、22時ごろ就寝したんですが
まったく寝れず・・・・2時半ごろまで我慢?しましたが
諦めて出発する事にしたわけで・・・
運転しだすと、欠伸連発するわけで・・・

コンビニで眠気覚まし購入
と同時に出発前の記念写真

これは、オフ会出発前の恒例にしようと思います。
最後の?写真にならないよう願掛けっす。

で、いざ出発
新名神土山SA辺りをスンスン~と走ってると
一台の真新しいスイスポ発見(*^_^*)

まさかな・・・

こんな都合よく遭遇するわけないよなぁ~
と思ってスンスンスン~と行っちゃったら
あれま\(◎o◎)/!そんなこと!

さすが三重県人
ちゃんとモッテル。
ちょっとの間ランデブーして
気が付いたらおやぁ~?ハグレちった・・・・すまそ・・

途中、休憩をとりつつ三木SAまで
早く着いちゃった・・・て、まぁ早くついて
仮眠とるつもりだったんですが、案の定テンションマックスで
寝る事できず・・・夜が明けるわけで



朝日が雲間から覗いて、めっちゃきれえ(^O^)/

雲透け好きには最高の一枚でした。

ほどなく、みなさん合流し、出発
途中、SAで休憩をとりつつ目指すは、山口県は下松SA
渋滞にはまる事3回、最初のSAには皆より20分以上遅れて
到着するという・・・残念な事も・・・まぁ仕方なしですな。

下松SAでは、今回お世話になる、いのっちさんと合流。
写真撮り忘れた・・・・

アキハルさんとも無事合流

目指すは、味噌焼きうどん、マイマイの維新うどんさん

ちぃと失敗スマホのレンズ汚れてたっぽい。


なんか書いてあった。

これが、味噌焼きうどん。

ちょっとぴりっとして、おいしかったっす。
亀八のは食べた事ないんでなんともですが
僕は・・・・・大好きな味でした。

おぼえとこっと

お腹も満たされたことで

今回のオフの目的の地へいざ\(◎o◎)/!
の前に・・・・モータープールへ


空が広い(^O^)/
奥でなにやらされてる方々が・・・・ぶりっっっKETSUトリオ
詳しくはくつした団長のブログ参照方


記念に・・・
工場では、写真撮れませんので・・・・



高いところではしゃぐ人達


ほんと天気よくなって、良かったぁ~

で、このあと、目的地
マツダ防府工場へ

無茶苦茶楽しかったっす。
大人の社会見学ですな。

もぉ~~この時期のサプライズ的なのも
ばっちり見れたし・・・

ちょうど一昨日、セレモニーがあったみたいですね。
アテさんの。

記事はこれ

走ってる姿見れましたよぉ~
セダンとFive doorでしょかね。
なかなか・・・

見学のあとショールームだけ撮らせて頂き(許可もらってくださいました)


売店で、こんなん購入


ゴルフで使うものなそうな。
よくわからんすけど・・・・
記念て事で
クルマのどっかに着けとこ。

大満足した、我々一行はホテルを目指すのであった(^v^)
なかなか渋い旅館でしたよ。

この後の事は・・・長くなるので
フォトギャラにでも上げときます。

で、一日目終了~~~
よくもったな・・・一睡もしてなかったのに・・・・(@_@。
Posted at 2012/08/05 14:19:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@しろくろ@ さん
ありがとうございます。
コンプレッサーが焼き付いてベルトが空回りしてるせいです😅。煙ふく可能性があるんでレッカー移動です😵」
何シテル?   07/20 14:46
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    12 34
56 7 8 910 11
12 1314 1516 1718
19 20 21 2223 2425
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation