• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よぉちゃん@G&ROBOのブログ一覧

2012年08月27日 イイね!

日曜日の出来事~珈琲屋さん探訪~花火

こんばんは

毎日、あっついですねぇ
特に平日のが天気いいのが許せない・・・(ーー;

昨日は、特に何も予定のない日でした・・・
いや、毎年この時期恒例の
町の避難訓練が朝8時からありました。
各地区の避難箇所に集まるというだけですが
こぉ言うのは、大事ですね。まぁ10分で終わりましたが(^^;

で昼からなにしようか・・と
そうだ!
珈琲屋さん探訪しよう。
で、ネットをググってみると以外に東海近県に
珈琲屋さんが少ない(ーー;

とりあえず愛知県でHitした珈琲屋Auraさんへ行くことに
場所は春日井市・・・おやぁ今週二度目やん
またもや、片道一時間のドライブに(^-^)

到着ぅ~地図確認したら、アクセラの聖地から車で
20分といったところでした。


春日井市高蔵寺にある超人気喫茶店だそうです。
しらんかったけどね。
こっちでは有名なんでしょうか?

ここは手作りサンドイッチと美味しい珈琲が売りということだったんで
これ注文

食べ物は取り方が下手だぁ(゜´Д`゜)

クロワッサンのサンド(タマゴサラダとカリカリベーコン)\500
ストロング珈琲\500
写真では、お皿が大きいのでパン小さく見えますが、
ちゃんと普通サイズです。お腹いっぱい。
パンもカリカリ、ふわふわでうんまい( ゚v^ )

店内は、お客さんぎっしり・・・さすが超人気店
女性の店員さんもいっぱい。ケーキもいっぱい。お値段もお手頃

珈琲は、ストロングの割には、あっさりでしたね。
もっと苦くてもよかったかな。
パンに合わせてるのかな?
もう一回、きたくなりましたね。(これで春日井に二度行く理由ができた)

このあと、KAOCの若者3人衆が愛知巡りで、
聖地エアポに向かってる事だったので、近所だし
顔出しでも・・・と思いましたが、タイミング悪く、すれ違い(´;ω;`)

そのまま帰るのもつまんないので

いつもの風景を

空が綺麗だ(´∀`)

自衛隊の飛行機いたので望遠300mmで狙ってみた。

金網越しってのが雰囲気出ていいやねぇ


カーキ色のが、それっぽくっていいね、やっぱ。

で、帰ろうとした矢先、ジェット機の轟音が・・・

急いで、シャッター切ったら、思わずしていい写真になった・・・
月と旅客機のコラボ・・・(*´∀`*)満足ぅ~

満足しておうち帰って、まったっりしてると
こぅ君からLineで四日市花火があるって情報を得た。

今年花火見てないなぁ(。-_-。)
見に行くか・・・遠巻きに
って事で、上から写真撮ろうとうちの近所で海まで
開けてる場所を探す。

こぅ君と合流しFM四日市の花火実況を聞きながら
花火鑑賞と撮影を開始。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・やっぱムズイ・・・・・・・・
なんとか撮れたの数枚




望遠で、夜間撮影なのに、リモコンがなぁ~いから
シャッター切るとブレブレぇ~~(゜´Д`゜)

やっぱ、動体撮影はムズイィ~~(; ゚゚)

そうこうしてると、となりで、長島の花火が・・・




どっち?どっち?とあれよあれよと1時間半はあっという間に終わり
やっぱ遠いとだめねぇ~~と

こんな感じのとこで撮ってました。

田んぼの真ん中ぁヽ(´▽`)/

そのあと、明楽時運で反省会・・・・

久しぶりに、Box席に座ったので

店内風景をば・・・

1時間程、駄弁って帰宅しました(^-^)

最近、珈琲飲まないと一日が始まらないし終わらないRoboに
なってます・・・・。さて、これからも、行ってくっかな・・・
チケット入れよかなぁ( ´ ▽ ` )
Posted at 2012/08/27 20:02:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月27日 イイね!

土曜日の出来事~(青山オフ)

第二投目

土曜日ですぅ~~~
この日、朝帰りにた私は・・・とりあえず
朝風呂入ってまったりぃ~~~
朝食を食べぇ~~~午後一の京都オフにいく準備を
進めてたら・・・病院連れてって・・・いや連れてけ
の依頼が舞い込んできた・・・なにやら、親戚?が入院したらしい
見舞いに行くぞとの、お達し・・・仕方なくドタキャん連絡させて
もらいました。
幹事の、K之介君他参加された皆さん、申し訳なしヽ(;▽;)ノ

お見舞い自体は長時間掛かるものではないので
昼飯を食い、解放されたのが、1時前
夜の予定もあったので。京都に合流は諦め
地元?伊賀市の青山高原でオフやるとの事だったんで
そちらに合流することにしました・・・

こんないい天気だったしね

と言っても・・・所要時間的には似たようなもんでしたが・・・
う~~~ん詳細な場所わからんしぃハイドラも反応薄いしぃ
多分、この辺だろぉ~とあてずっぽで、道を走ってると
(あっ私青山高原行くの初めてでした)
麓のコンビニ(ファミマ?)から出てくる団体さんのアクセラ集団が・・・
ナイスタイミング(*≧∀≦*)

そのまま、ランデブー突入(^-^)

前を走るは、おーしゃんさん、龍君、Vivioさんでした。
後ろにヨウさん、マルさん、アンジェラさん、ぷるとんさん、ホリt君
おひゃ~~真ん中入っちもたぁ~~(゜´Д`゜)

途中で後ろ行きゃよかったかなぁ・・・と後悔しつつ
スンスンと頂上まで

おぉ~見えてきたぁ~~~(((o(*゚▽゚*)o)))

やっぱデカイ

頂上の駐車場にて

おぉ!BLばっかり・・・


BK2台か・・・前期と後期一台ずつ
やっぱ、TAOC勢はBLなんだねぇ~~


マルさんのAKIBAお土産ぇ~


ぷるとんさんの青山お土産ぇ~


龍君の山口お土産ぇ~

ありがとうございます。
3つ(+1)とも美味しくいただきましたぁ





ええ天気やぁ~~(*´∀`*)
下界は30℃もあるよな猛暑
でもここは、多分25℃近辺・・・涼しやぁ

で、お次は撮影会

マルさん号


ホリt号


もいっちょ、けっこお気に(^-^;と思ったら自分映ってた・・・

イメージ写真に挑戦

これも・・・まだまだやねぇ・・・(´;ω;`)


まい赤黒ちゃん


反射を使って風車を・・・のつもりが自分も入ってる・・・
だめじゃんヽ(;▽;)ノ
けど・・・


後ろから・・・


夕焼けをバックに
ちと暗すぎたか・・・?


龍くん号
お目目がいいやねぇ~~


ちょっと風車が微妙やけど
構図的には好きなんで・・・


ボディに映る夕焼けが、なんとも


ホリt号とコラボ

そして

夕焼けに染まる風車


沈む太陽と、雲の稜線のコントラストが最高!
だけど、レンズの乱反射が抑えきれなかったのが残念( ; ; )


一番のベストショット(僕的に)
雲の境界だけが浮かび上がるシルエット
そして雲に霞みながら浮かび上がる風車の羽根
これが一番かな。

いい一日をありがとぉ( ´ ▽ ` )ノ
幹事の龍君、他参加された皆さんお疲れ様でした。

僕はこのあと、北部會の定例に参加するため
一足早く離脱。みなさんは亀八食堂に移動されたとか

帰り、駐車場でて右折しちゃって、通行止めで
Uターンしてきたのは秘密です(ーー;)

だって、楽ナビが行けっていうんだもん・・・
恥ずかしいぃ・・・(゜´Д`゜)

Posted at 2012/08/27 03:20:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年08月27日 イイね!

週末の出来事~

こんばんは(^-^)

ようやく、・・・・・ってか、今頃、こんな時間に
今週末(先週?)のブログあげます。

ややこしいので、金曜日は・・・・なにあったっけ・・・
あ!会社の夏祭りがありました( ´ ▽ ` )ノ
が、そんな写真はあげれませんので割愛

早い目に、切り上げて
夕飯を食べに出かけました。
目的地はここ

新名神の甲南PAです。


目的はコレ

甲南名物、忍者黒ラーメン(焦がし醤油スープ)
ちょっと、脂っこい感じはありますが、中身はいたってシンプル
美味いんだなぁこれが(^-^)
(くのいち白ラーメンなるものもありますが、未体験です・・・)

お近くにお寄りの際は、ご賞味くださいませ

・・・・で、満喫中に、何してる?にコメントが・・・
幹事長殿からでした。

ちなみに、私ここまで、お試しハイドラをいれ走行し
とりあえず、ラーメン写真を上げて、その前は
まったく確認してませんでした・・・
まぁ気分的には、時間も早いし、行ってよかなぁ~
○○なぅだけあげて、いつも写真載っけて
宇治経由で帰るかぁ・・・的な考えは持ってましたが・・・

まさかの・・・
『まさかΣ(・ロ・;)』by幹事長
『え!?Σ(゚д゚lll)』byRobo
『お待ちしてます(*≧∀≦*)』byにいやん

えっいつ決まった?と思いつつ・・・二番乗り
あれ?最近、二番のり多いな・・・まぁいいか
・・・で、MD到着。

幹事長から、スペシャルゲスト・・・『チャッピー!!』の掛け声
と、ともに現れたのは、例のあの方でした。ZSの・・・違うか
Kinki Zatsの相方さんでした。

あっ今回、お土産持参で行きましたよ。
まぁ行くと決めたのが甲南でしたので
甲南にちなんだもので(^-^)

手裏剣クッキー(左端のね)
和洋とも甘いのあかん人対策でコレに決定!
あと、も一個あったんですが、撮り忘れた。
ぽんぽこどら焼きでしたかね。

で、そうこうしてたら、いつもの面々到着ぅ~
何人居たんでしょう・・・?

幹事長殿、にやんこさん、Kinki Zats、部長に係長、原チャリの方
た~にゃん、ポンポン(?)さん、ます防君、零さん、私。

・・・・・12人かな?

さすが週末

で、セントラルサーキットオフの告知と秋のBBQ話が少しでて
あとは、gdgd Time!

あっ業務連絡ぅ~!
Kinki Zatsのお二方、三重のタイムアタッカーさんへ、
例の紙渡しておきましたよぉ( ´ ▽ ` )ノ
私の分ですが・・・・未だ出るか出ないか、未定ですので
あっマジ走りの方ね(^^;

仕事帰りで、デジイチ持ってかなかったので
スマホ撮りで

いつもの位置から・・・



久々にTRS2~4揃うも、車は二台のみ。
なかなか揃わんねぇ~・・・(^^;;

このあとG殿が現れたり、なんだりかんだり、ありましたが
まぁ、翌日も、近所に来なきゃだったので、0時過ぎ?に退散するも
眠気に勝てず大津SAで仮眠を・・・・・・のつもりが、6時前Σ(゚д゚lll)
よく寝たけど。寝過ぎ・・・・

あとは。Non STOPで帰りましたとさ。


・・・・・・続く。

週末いっぱい動いたんで






Posted at 2012/08/27 01:26:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@しろくろ@ さん
ありがとうございます。
コンプレッサーが焼き付いてベルトが空回りしてるせいです😅。煙ふく可能性があるんでレッカー移動です😵」
何シテル?   07/20 14:46
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    12 34
56 7 8 910 11
12 1314 1516 1718
19 20 21 2223 2425
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation