• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よぉちゃん@G&ROBOのブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

【福井県】3xuary第3回BBQオフ

こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

全然、纏まってませんが・・・
改めて、
昨日、 福井県で行われました
3xuary第3回BBQオフに参加してきました。

BBQにあたりまして、3xuraryの方々、
毎度、大変お世話になりありがとうございましたm(_ _)m
and 参加された皆様、お疲れ様でした。
皆さん、日焼け大丈夫でしたか?
特に、東尋坊撮影会に参加された方々
筋肉痛になやませれてませんか?僕は・・・
大丈夫でした・・・・ってか、未だ来てないだけ(@_@;)?
恐ろしやぁ((((;゚Д゚))))

てなわけで?
オフレポをざっくりと・・・行けるかな・・・・行きたいな。。。
では

昨日朝、5時過ぎ起床。(寝たのは2時過ぎだったはず・・・)
毎度のことながら、オフ会の前は寝られん・・・
6時に出発・・・のはずが・・・
朝日きれえやなぁ~(*^_^*)
一枚撮っとこかぁ~
『No Memory』
おやぁ~~?(゜ロ゜)

また、やっちまうとこやった。
家出て直ぐで助かった・・・
やっぱ出発直後写真は大事。
仕方ないので、スマホでパチっとな。


今回は、下道で岐阜まで行って
関ヶ原から、北陸目指しました。
途中、少し降られましたが、敦賀に入る頃には絶景かなぁ・・・
の前に、キリ番げっちゅ
刀根PA辺り

神田PAから。13kmの地点ですね。
よかった(^-^;)

気を取り直して(汗

敦賀IC辺り・・・無茶苦茶ええ天気やん(*≧∀≦*)


で、トンネルを抜けた先には・・・・


杉津PAで一服。

北陸行く時は必ず寄ってます。
何故か?

敦賀湾が一望できるからです。
まずここで、ほえぇ~来たぁ~~~(⌒‐⌒)
ってほっこりします。

ちょっと、ここでひとしきり雲を撮りつつ一路、
三国海浜自然公園・・・・ではなく、BBQ前の一息に・・・と
あるカフェを目指したんですが・・・
ネットで10:00開店と確認して行ったにも関わらず
Close・・・・(°д°)
11:00開店になってる・・・カフェなのに?
残念です(゜´Д`゜)

またの機会に・・・
行こうと思ってたお店はこちら
どんなとこでしょね。
野郎一人ではちと辛いかな・・・

仕方ないので?ちと早いですが
公園の方へ・・・・
が、やっぱり早かったみたい・・・
トミーさんと、ぶらじるさんが一番乗りで
他は・・・と思ってたら、続々(^-^)
よかった。

今回は40人くらい参加って事で
あっちこっちで焼くことに・・・・5箇所?すげ
こんな大人数で、幹事のRossoさん、マツセラさん始め
3xuaryの方々、改改めて、ホントに
ほんとにお疲れ様でしたm(_ _)m


第一の房?ここに3釜


で左右に2釜
にしてもいい天気じゃ(><)

でも影に行くと、海からのいい風がふいてんですよ。

焼き始め・・・


タナチューさんとお友達さん作。
で、この場所メチャ涼しかったっす。
肉も美味しいし、風も気持ちいいヽ(・∀・)ノ
最高でした。

ひとしきりと言っても、まぁ10切れも頂いたら
満腹な私・・・最近は、かなりECOです(;´Д`A
油なお味が私を満腹に誘うのです。。。。
あっ決して嫌いではないのですよ。大好きなんですよ。
単に、歳が許してくれないだけです。


魚介系
もジャップさんの隣にて(^-^)
貝・甲殻系は苦手な私・・・魚は大好きですが


満を持して、厚揚げ登場!

こちらのBBQでは、厚揚げ最強!?なんですね。
うまいんですわ。コレが。
香ばしい香りと中ふっくら、外はパリパリ。。。BEER欲しい!!!(>_<)
ってくらい。

で、僕はここで退散。
周りでいい被写体は無いか?と散策開始。
あったww

獲物を狙う方・・


方々・・・


(メ・ん・)?こっちも?
久々にちゃんと撮れた・・・鳥さん。
鳶に油揚げにならずによかったっす。
いろいろな意味で・・・?よく分からんけど。

このあと、海岸が綺麗だよぉ~って聞いたので
ちょっとPLフィルターのお勉強に。

おぉ~海も空も綺麗やぁ~


反射しないから、いい感じで撮れるねぇ
海が真っ青っていうより、エメラルドグリーンやん。


芝生がいい感じ・・・気持ちええ(´∀`)

ここでもひとしきり撮ったあと
ちょっと単焦点50mmでお遊び。

まつぼっくり・・・秋ですねぇ


偶然通りかかったおじいちゃん。
なんだろwwなんかいい感じ(^-^)

一度戻ったんですが、
再度、モジャップさん、タナチューさんと新庄似のお友達と
海を撮りに



ってか、波しぶきを撮りに

やっぱ、こぉいうのが日本海ですよね。
そして

何かを狙う・・・


狙う?


狙い撃ち!近いな・・・


こちらは本職・・・?(笑
何釣れるでしょうね。ってか海の中っすよ。
ここ。さすが釣り師。


なんとなく、モノクロで撮ってみた。
東映映画のワンシーンみたく?
絵になる男は違いますわ。やっぱ。

満足したので、返ってgdgd
途中、再び鳶を狙う会とかありましたが
僕は参加できませんでした。
そうこうしてる間に、あっちゅう間にお時間。
BBQはお開きに。
片付けに入り

一旦締めの時、こんなサプライズが

Rossoさんお誕生日おめでとぉヽ(´▽`)/

ケーキとっても美味しかったですよぉ
みんなでご相伴に預かり会費精算後
gdgdタァ~イム

今回、参加台数も多いやぁ
って事で、全体写真これだけ。

あとは、PLフィルターの練習してました。

龍君の(^-^)


赤青で。くれち&アン姐さん号とツーショット

どなたのか分からんすけど・・・
ナイスポのエアロ付いてたんで

PL濃いめで


薄めで
どっちがいい?
う~ん・・・雲好きな僕としては、効かせない方が
いいかも・・・(^_^;)
PL意味なし?

このあと、BBQは終了
温泉組と東尋坊組に分かれましたぁ。

長すぎるので。
ブログも一旦この辺で・・・続く
やっぱ、纏め切れん(T_T)
Posted at 2012/09/17 21:43:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年09月17日 イイね!

今日からBLオーナー(o^^o)

行って来ました。



取り敢えず、代車はBL15Cの
ナビエディション?かなσ(^_^;)
取り敢えず、高速インプレ中。

へぇ~です。


15で、充分じゃん。
刺激的な加速はないけど…(^^;;
街乗りでは、必要充分と想う。
乗り慣れると頼りなくなるのかな?
多分、CVTが賢いんじゃない?これ。
スムーズな加速がなんかいいね。
でも、反対にエンブレ効かないね。
トルコンよりも全然。
まぁ、フリクション少ないんだから、当たり前ちゃあ当たり前ですが…
シフトショックは、もうちょっと欲しいかな?アップにしても、ダウンにしても。
マニュアルにしても、ショックが無いから変わったかどうか、インジケータでしか分からん(^^;;
ブレーキは、デミオと一緒な感覚、カックンだけど、キッチリ効く感じ。ここは、慣れだね。
室内は、BKより広く感じるな、やっぱ。ハンドルの握り径が細いなぁ~
サイドが、逆なんで引きにくいのは、このクルマだけの話じゃないか。
ホイルが鉄ちんなのは、レンタカーだから仕方無しか。反対に乗り心地いいねぇ。
自分のクルマがレースカーみたく思えて来る…σ(^_^;)

取り敢えず、代車としては、15Cでも満足です。ホント15とは、思えないですな。この感覚は。最近のクルマてすげぇなぁ( ̄ー ̄)
唯一の不満は、禁煙車って事かな…

で、修理の方の話は…というと
全部通りました。

PLUS αの相談毎には、なるけど
ベンチレーションキット交換含めて、やってくれる方向で、あっ半年点検とオイル交換言っとくの忘れた…( ̄ー ̄)
あとで電話しとこ。
リアのマスコットシールもカーボンシートも領収書で、払い戻ししてもらう方向で、保険交渉してもらいます。
バンパーと、リアハッチは、交換になります。シート類は、全部貼り直しですね。
ここは、僕の方でなんとかします。代金は、立て替えって感じで、後払いに。
その他、付けてたシール代も領収書あれば、全部出してくれるらしい。

あとは、時間と金か( ̄ー ̄)

取り敢えず、啖呵は、切らずに済みましたよ。ブログって冷静になれたお陰ですな。
なんでも、感情的になったらあかんですわな。冷静に…でも、荒立てないよぉ言いたい事は論理的に言う。
大丈夫、ちゃんと出来ましたよ。
あとは、どんなけ時間掛かるかです。
月末までは、相棒かな。この子。
BL5FW。
宜しくぅ~( ´ ▽ ` )ノ


20000㌔のキリ番げっとしたいな( ̄▽ ̄)
Posted at 2012/09/17 15:33:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ
2012年09月17日 イイね!

考えれば、考えるほど・・・

おはようございます。

昨日は、福井BBQオフに
参加された皆様お疲れ様でしたm(_ _)m

特に地元の方々、準備から当日の
しきり、後片付け、そのあとの接待?
まで、ほんとにありがとうございました。
深く感謝申し上げます。

で、オフレポはまた後ほど。
写真もまだ何も整理してないので・・・・

今日は昼からDに行ってきます。
この間ぶつけられた部分に修理の為に。
昨日、ってか正確には今朝ですが、帰ってくる
車の中で、ちょっと内容振り返ってました。

で、この間、修理部分で少し打ち合わせをしたんですが
修理内容はこう。
①リアバンパー交換
②リアバックエンド(バンパー取り付け部)の修理(修正)
③リアドアハッチ変形部分の修理(修正?)
④塗装
⑤代車を用意します。
※但し、カッティングシート類は対応できませんので
  掛かった費用は別領収とします。一旦全費用をDから振込みますので
  本人さんから保険会社とやり取りして、費用をもらって下さい。
 
以上

というもの・・・カッティングシート自体は、プライベートに施工してもらって
るんで、お店の紹介できないある意味DIY的なものなんで
個人請求するのめんどいなぁ~いいや。自分で貼りなおそう・・・と
思ってたんですが・・・・

この時点、でおかしいよね。
なんで、俺が動かなあかんねん・・・・
俺何したん?

ぶつけられたの俺よ。被害者は俺。
なんで、自分で手間掛けて直さなあかんねん。
ぶつけられやんだら、する必要のない作業やん。

大体Dは、なんで、自分とこで手配せんの?
いくらかかったってええやん。
そんなん。カッティングシート屋さんは
世の中いっぱいあるやん。
なんで、調べて頼もうとせんの?
DIYで貼ってるシートにろ、ストライプにしろ
既製品やで。自分で貼ったにせよ、専門店に頼めば
貼れるやん。

いくら掛かったって、相手の保険屋が出すんやもん。
関係ないやん。

これって、Dの怠慢やん。単に。
個人でやってるから、個人でやってもらえば的な。。。。ヽ(`Д´)ノ
なんで、俺がやらなあかんねん・・・だんだんムカついてきた・・・・

リアゲートに関して、僕は普通に曲がってる分
修正してもらって終わりって思ってたけど
昨日、みん友のshin_さんに言われて気付きました。

それって新品でで、普通とちゃうの?

自分でぶつけたなら、金かからん方ってなるけど
ぶつけられて、治すのに、なんでこっちが配慮せなあかん?
そりゃそうだ。早く治す方しか考えてなかったけど
そうだよね。
綺麗に元通りにするのが相手方の保険屋の仕事。
Dは手配するだけやん。
違うのか?

スペシャルなワンオフものやったら、まだしも
おかしいよね。そんなん・・・・・

昼からのDが楽しみになってきた(*^_^*)
ごねたろ、思いっきり。

エンジンの件にしても、やっぱおかしいみたい
あそこのDは・・・こっちもごねたろ・・・・
聞かんようなら、D返るぞ、か、お客様相談センターか
どっちか選べ的な啖呵きったろ。

やっぱ、長年同じ車乗ってるお客には対応悪くなってくんかねぇ。
知らんと思って舐めてる?
マツダの社長?が言ってた事と違うよね。
・・・・やっぱ、現実はこんなもんか。
営業利益優先。

買ってくれやん客は適当にかな?寂しいねぇ~

因みにそのDの店舗は・・・・
結果が悪かったら、次のブログで紹介する事にしよう。
あっ、前に載っけたような気がする・・・まぁええか。



ちょっと、落ち着いた・・・・気も・・・・









Posted at 2012/09/17 10:26:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「@しろくろ@ さん
ありがとうございます。
コンプレッサーが焼き付いてベルトが空回りしてるせいです😅。煙ふく可能性があるんでレッカー移動です😵」
何シテル?   07/20 14:46
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation