• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よぉちゃん@G&ROBOのブログ一覧

2013年07月10日 イイね!

にゅ〜パッドの効き目は?

こんばんはです( ̄▽ ̄)

早速。
いつものとこで冷珈飲みながら
ブログアップっす。

今日は、仕事を定時…より少し遅く
終わらせ、高速を乗り継いで
ってひと区間ですがね(-。-;
鈴鹿スカイラインにお試し走行
して来ました。今。

三重県側は、とっぷり日が暮れてましたが
滋賀県側は、ギリギリ夕焼け( ̄▽ ̄)

ダムの水かさも増えてましたね。

5分もしないうちに…
辺りは、夜の獣の世界に((((;゚Д゚)))))))
さっさと帰ろぉっと…

で、感想。

まず、MX72との違い。
初期制動は、やはり72のが良いみたい。
普通走行くらいのブレーキだと、
効き弱いかも?
しっかり踏んで止まる感じ。
ただ、
熱入って来ると、ガツンと止まります。
サーキット用て意味が分かりました。

いつものタイミングでブレーキ踏むと
まだまだ、旋回中で余る余る。
僕みたいな、おっかなびっくりブレーキ
だと、スピード落ち過ぎて
コーナーでギクシャクしちゃいますね。
気持ち1秒〜1秒半くらい遅らせても
まだ、余る感じ((((;゚Д゚)))))))コワ…

で、降りて来たワケですが…
鹿さん達に、遭遇しないうちにね(^-^)

低速時のブレーキの鳴きが凄い。
いつも乗せて戴いてる方のお車も
そんな感じなんで、これは仕方ないのかなぁ?と

でも、一点不具合発見。
交換で出た不具合ではないんですが
ゆっくりの曲がりながらブレーキで
ペダルにちょん乗せしてるくらいの時
ブレーキがビビり音でます。
曲がってる方向の反対側から…
放してからも、少しするよな。
あの、白線踏んだ時の音のような
ビビり音や振動音。
多分、
ブレーキシリンダーの戻りが悪いかも。
フルード交換した時、言われたんよねぇ
(; ̄O ̄)
リアのローターが結構減ってたんで
ひょっとしたら…て言われた。
音もリアからしてるし・・・

冷めてる時は音しなかったから
普通に走ってりゃ問題ない感じ。
もぅ少し様子みますが…

明日、早上がりしてDに見てもらうか(°_°)
週末の件もあるし…
なんか気になるし…

そのまま走ってフェードしてもやだし…
シリンダー単体は、無いだろから
左右キャリパー交換?
た、高そぉ〜・・・((((;゚Д゚)))))))

やっぱ維持になってくよなぁ…はぁorz



しゃあないかなぁ
一緒に、オイル交換もしてくるかぁ。
ちょっと早いけど…

追記

気になるダストは…

やはり多めの様です(; ̄O ̄)

あと、40分放置で、フロントはホイール
まだ、チンチンですが
リアは、大分ヌルくなってきたんでか
リアのビビり音は、しなくなりました。

フロントの鳴きも大分治まってきた感じ。
やっぱり、高温になると膨張するから
ローターとパッドの温度差で、出やすいのかな?
d( ̄  ̄)

取り敢えず、明日、行けたら行ってみよ。
Dに…
Posted at 2013/07/10 20:50:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと

プロフィール

「@しろくろ@ さん
ありがとうございます。
コンプレッサーが焼き付いてベルトが空回りしてるせいです😅。煙ふく可能性があるんでレッカー移動です😵」
何シテル?   07/20 14:46
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 2 3 456
7 8 9 10 1112 13
141516 17 1819 20
212223 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation