• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よぉちゃん@G&ROBOのブログ一覧

2013年07月11日 イイね!

取り敢えず

点検の結果、問題無しだそぉです(°_°)

それはそぉと、Dで担当サービスの人とお話してる最中、903さんが会いに来て下さいましたぁ〜!(◎_◎;)
どっかで見たことあるセダンだなぁ〜
と、思ってたら、まさかの( ̄▽ ̄)でした。ゆっくりお話も出来ず
すいませんでしたぁ(>人<;)

で、今晩ご飯ちぅです。
ここで

て、わかんないすよね^^;
もんぞーです( ̄▽ ̄)
和風ざるらーめん

確認がてらのひとっ走りで…
ここまで来た。
帰り道途中、逆方向に少し移動。

って、なんか今度は、右フロントから
音するんですけど…
ブレーキ踏むと消える…
ん〜ローターもパッドも新品やと
当たり出るまで、こんなもんなんかなぁ。
もぉちょっと様子みよう。
別に違和感あるわけでも、止まらんワケでも無いし。
気にしてるから、余計気になるってのもあるしね(゚o゚;;

また、その後は、土曜日に。

遠征前のオイル交換行くんで^^;



ん〜

この和風冷やしざるラーメン
美味いな( ̄▽ ̄)

あれ?前食べたっけ?(゚o゚;;

まいや
また、食べよぉっと(≧∇≦)
Posted at 2013/07/11 19:53:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと
2013年07月11日 イイね!

試行錯誤してます

こんばんは。

本日、二投目( ̄▽ ̄;)
特に意味はないですが、なんとなく・・

まだ初夏?だというのに
もぉ熱帯夜ですね。
熱中症か?
電気代か?
はたまた、
冷房病か?
悩むところですね。
僕は、電気代を取りましたけどね。

夜は、快適睡眠。
昼間は滝汗かきで・・・
で、題名の試行錯誤ですが
最初、だっ君さんのブログ見て
デジイチ系であげようと(リンク返しぃ(´▽`))
ブログってたんですが前書き考えてたら・・・
路線変更します。

最近、クルマの冷房で試行錯誤してます。
基本、夏は窓全開で走行したい私。
あっつい中にも、走行してると
心地いい風が窓から入ってくるもんです。
だけど、エアコンは付けてます。
勿体無いお化け出そうですが(;^ω^)

しょうがないよね。
ミッドシップじゃないから、走れば走るほど
前から熱風が来るわけで・・・
特にMSはエンジンあっちぃ~
今日も帰り普通に水温100℃近辺にいました。
ちょっと回すと100℃越え・・・・
の熱風が・・・

まぁ、エアコン掛けながら、窓開けてるのは
クルマの冷房があんまり好きじゃないってのも
あるんですけどね(๑≧౪≦)
外降りたくなくなるし・・・
汗かきなんで、降りた途端珠の汗が
吹き出すのも(/ω\*)ってのもありますが
出来れば、外の温度と馴染ませておきたい。
渋滞中はやめますがね流石に・・・熱中症まっしぐら
になっちゃうんで。

で、その熱風対策にエアコン回すわけですが
夏バテ予防もしたいから、低温設定にはしてない。
ってか、すると送風口が結露しちゃうし
今、27.5℃設定で、足許送風にして
窓全開です( ̄▽ ̄)

冷たい空気は、下に行く。
あったかい空気は、上に行く。
って事は、足許ひんやりの方が
気持ちいいのでは?
ほら、タライやバケツに水張って氷入れて
冷ぁ~~~って気持ちいいですよね。
あんな感じで・・・って

よく考えてみると、なんでクルマの冷房設定て
冷風は前オンリーなんですかね?( ̄^ ̄)
家のエアコンは、下に出るのに・・・不思議。

最近、これ試して分かった事
これ結構気持ちいいよ(´▽`)
確かに、直射日光浴びる腕は汗滲んでます(^-^;
もうちょっと、冷やした方がいいかもですがね。
思いのほか、体は暑くない気がするんです。
慣れたか(@_@;)?

他に、下送風と、ウィンドウってのも試したけど
これは、ほんと勿体無い気がするので・・・


あと、なんとかしたいのは・・・
鉄?製シフトノブ・・・・
今日、朝サンシェイドして会社行ったんですが
直射日光当たってなくても、シフトノブはちんちん
手のひら火傷するかと思った(´;ω;`)

やっぱ夏は、純正に戻すべきかなぁ~
あの丸み・・・シフト入れやすいんだけどなぁ
それか、ノブカバーですかね。
昔、軽トラとかで、母ちゃんが付けてた毛糸の・・・

ドライビンググローブって手もあるか
でもあちいな・・・などと
熱帯夜の夜長、エアコン掛けながら
まったりブログでしたぁ(-^〇^-)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
と一個目終わらして、やっぱ写真もあげたり・・・
・・・・やっぱ、山は涼しいよぉ。
夕方、下界は34℃くらいあったのに
山の上は、26℃でした。
エンジン一気に90℃前後まで下がったもんね。
山いいなぁ~夏のうちだけ引っ越すかぁ?
無理だけど( ̄^ ̄)

これ、先週の土曜日の山の写真

この雲がいいんだよぉ。天然ミストでひんやりぃ


奥の緑が、いい感じぃ(´▽`)


お山はもぉトンボが飛んでました。


休みの日は、のんびり涼しい山ん中で
野草撮りながら、試行錯誤してます。。。
って、ブログになる予定だったんですが・・・・

なんでも来いなブログ二連投でした。


あと三日・・・
Posted at 2013/07/11 00:37:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記

プロフィール

「@しろくろ@ さん
ありがとうございます。
コンプレッサーが焼き付いてベルトが空回りしてるせいです😅。煙ふく可能性があるんでレッカー移動です😵」
何シテル?   07/20 14:46
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 2 3 456
7 8 9 10 1112 13
141516 17 1819 20
212223 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation