• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よぉちゃん@G&ROBOのブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

悩む(>_<)

さっき、久々にプレステ2のゲームをしようと、ディスクを旧プレステ3に挿入。
あっこっちのね。

初期型20Gモデルです。
前から、ほぼ八割の機能が使えなくなって
いたのですが、プレステ2のゲームは起動
出来るので、残してました。
プレステと3のゲームは、読み込まない
んで、現在は二代目が稼働中。
しかし、二代目は、プレステ2のゲームは
遊べない。なので部屋にはプレステ3の
新旧が二台いらっしゃいます。
でも・・・この度、ある事が発覚。

最近、久しぶりにやりたいなぁって
思ってた、THE地球防衛軍等の
シンプルシリーズ…マイナーで
すいません^^;

全て、安価なCD-ROM版だった>_<
CDとBDは読み込まない子なのでしたぁ。
はぁ…orz

どぉしよう…このやりたい感
何処へ持っていけばいぃ…

プレステ2を引っ張りだすか…

ん…コントローラどこいったっけ?(゚o゚;;
ってか、ケーブルないやorz
プレステ2は、AVマルチでRGB出力して
使ってたんだった…
今のテレビにRGB入力が無い。
じゃ普通の…無いな…捨てた(ー ー;)

はぁ…新しいプレステ2買うか…今更的な
感は、否めないが…てか、もぉ生産停止に
なってるな…って事は中古しか…
だったら、初期型のPS3中古で仕入れた
方が…お徳?

ん〜悩む(>_<)

ゲーム一つで、こんな悩む私って(ー ー;)
ってか、何でプレステ3で2のゲーム
出来やんよぉにしたんやぁボケー(♯`∧´)
って今頃;^_^A

はぁ4が、出ようて時期に何悩んでんだろ
はぁ〜・・・

一番新しい型のプレステ2てHDMI出力
付いてんだろか…
あっその前にメモリーカードが…
あるのか?使えるのか?…
はぁ・・・


Posted at 2013/07/20 22:12:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと
2013年07月20日 イイね!

二度目の里帰り。マツダ防府工場見学。

こんばんはぁ(´▽`)

ここんとこ、ちょっと涼しくなってきましたね。
先週まで暑さが嘘のようです。
今日の仕事終わり、
山へ夕涼みに立ち寄った?んですが
ほんと涼しいってか、Tシャツ一枚では寒いくらいの
気温でしたね・・・( ̄▽ ̄;)
山頂付近で21℃(20時頃です)

今日もちょっとひとっ走り
ゆっくり?ドライブしたあと、山頂に帰って来たら
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-月が綺麗・・・
夜景も綺麗( ´艸`)
って事で、カメラ出して撮影してました。

月がキレイダカラァ~~~


夜の飛行機雲って珍しくって(;゚Д゚)!


今回は、超広角で撮ってみましたぁ。
空が蒼ぉ~い(*゚▽゚*)

って事で、今回のカメラはお久なαさんでした。

って、横道それまくった((((;゚Д゚))))
でも
ようやく、防府工場見学・・・二度目の里帰りブログが書ける。
って、そんなネタありませんけどね( ̄▽ ̄;)

今回は、GOD主催エアポナイトオフに参加したあと
23時半頃、お先にぃ~~~して
山口に向けて旅立った訳ですが・・・当初の予定では
名神をひた走るつもりでいたんですが、ナビによると
最短は、東名阪~新名神~名神が速いみたいで
結局きた道戻りました( ̄▽ ̄;)

途中、どっかのSAで、必要なもの・・・お茶とタバコと
眠眠打破と翼の生えるドリンクを購入し、
眠くなるまでドライブじゃあ( 」´0`)」と
気がつきゃ、名塩・・・気が付きゃ・・・龍野西(^。^)y-.。o○・・・
ん?4時かぁ。少し明るくなってきたかなぁ
ってか、全然眠くな・・・いや少し寝とこう・・・と仮眠。
一時間も寝れませんでしたが・・・暑くって・・・

途中ナビが狂うアクシデントに見舞われ・・・あれ?(メ・ん・)?
海ん中走っとる・・・
で、どっかのPAにより修正・・・・

トイレ休憩で、高坂PAに付いたときにゃあ既に
いいお天気でヽ(・∀・)ノ

ほら

あっ、関東の方、紛らわしくすいませんでしたね(^_^;)
広島の高坂パーキングです。埼玉ではありませんで。。。
ちょっと狙ってましたが・・・|д゚)

この時点で6時

とりあえずの目的地はさっき?エアポでふじタンさんに
教えて頂いた、宮島SAの絶景。

到着すると、左手に鳥居が・・・・

ほ、本殿は・・・この景色ってことかな(´▽`)


つまり神が宿る町広島・・・って事かな?






確かにキレイだ。

広島・・・マツダの本社がある・・・確かに神だね。
特に赤黒ちゃんにとっては、創造主ですから。
言い過ぎ(^_^;)?

ここでも、ちょっと仮眠を・・・と思ったけど
まだ7時だけど・・・ヽ(`Д´)ノ暑くて寝れん!!!!!

フォトギャラ

移動じゃ移動。

スンスンスーンと下松SAまで

一年ぶり。

ここは、昨年の集合場所でした(-^〇^-)
違ったか?ま、いいや。来た事は確かなんで。

トイレ休憩&赤黒ちゃんの食事に

お腹いっぱいになったとこで、防府東ICへGo!
と、ここで、このドライブ第二の不思議発見。いや発生。
スタンドで、赤黒ちゃん食事してたら
お兄ちゃんに話かけられ・・・
『すっごい弄ってますねぇ』

いやいや・・・ヽ(´o`;

『ここまで弄ってるのは、見たことない』
とか
褒めたてられ・・・

『いやぁ見た目だけだから・・・(^_^;)』
と言ってたら

『ボンネット持たせてもらっていいですか?』
へっ???(@_@;)
いや、だから・・・

・・・・・・・彼が絶句したのは言うまでも無し・・・・・

などと、おバカな会話が続いたかと思えば
『これから防府向かわれるんですかぁ?』
と・・・二度(@_@;)
何故知ってる?

『僕の先輩も行くんですよぉ。下関ナンバーの黒のハッチバックで・・・』
なんて話で、(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-みんカラパワーすげぇ
と関心した出来事でした。

って、下関ナンバーの先輩・・・後輩は下松?
えらく遠くね?はてな?

まぁいいや。

と、訝しんで間に、集合場所のコンビニ到着。

・・・・9時過ぎ・・・・・集合12時・・・・
まだ3時間ある。寝るか・・・いや流石にコンビニで寝るのは
どっかに移動・・・・公園でもぉ

で、見つけたのが、海の近くの向島運動公園

朝早くから、テニスしてる人達が大勢。
熱心ですなぁ(-^〇^-)

前は海

涼しげぇ~~~見た目はね( ̄▽ ̄;)

フォトギャラ

あっちいぃいいぃ~~~い・゜・(ノД`)・゜・

エアコンがまったく効かんくらい暑かったっす。
走ってる方が、まだ涼しいって事で、1時間もしないうちに移動。

したら、コンビニに見たことある青いBKが。
アキハルさんだヽ(・∀・)ノ
と、思ってたら、いのっちさんも登場。

おや・・・零さんも。
と、どんどん集まりだし駐車場はいっぱいに。
なんで、さっそく工場へ移動。

途中、他の方々とも偶然一緒になり
工場へ雪崩込みぃ~~

と、ここからは

写真、なんもありましぇ~~ん(´;ω;`)

だって、企業秘密なんだもぉ~~ん。
あっこれくらい。
スマホ画で




工場見学は40分くらいですかねぇ。
今回は、二度目って事もあり、余裕をもって見学できましたね。
最後尾から・・・・ほぉ~~~へぇ~~~~と
アクセラがいっぱい流れてましたし、いっぱい居ました。
当たり前ですね( ̄▽ ̄;)

あと、少し変わった形の・・・居たようないないような、
よく見えなかったっす。残念Orz汗・・・・謎

あっサンルーフ付きの・・・・|゚Д゚)))輸出仕様ねぇ
とか、そんな話してましたよ。ホントに。
セダンのMT車も流れてましたね。
工場の生産は、ほぼ輸出仕様ばかりで、国内仕様は
数%しか流れないそうです。トホホ・・・(´Д`;)です。

そんなこんなで、最後に冷たい物頂き
ディスカッションして解散。
在社時間は、3時間弱。

このあと、とんぼ帰りもなんなんで、お土産購入も兼ねて
防府天満宮まで、移動。
お酒買ってこようかと思ったけど・・・やめ。
最近、殆ど飲んでないので、冷蔵庫の肥やしになるだけ
なのは目に見えてるんで(´Д`;)

獺祭・・・京都行けば買えるしね( ^∀^)

で、防府天満宮



いい天気過ぎ(@_@;)!
あっちいぃ~~~

フォトギャラ

ここで、かの下松で合った後輩君の先輩登場。
かっこいい黒のBLスポーツ乗ってました。
エグゼバンパーにナイスポのリアバンパーに
二本出しマフラー・・・って、零さんのによく似てるな・・・
お名前、忘れた・・・|゚Д゚)))



挨拶もそこそこ、山口をあとにしちゃいました(^_^;)

帰りも眠たくなったら、寝ようと心に決めて
気が着いたら、宮島SA・・・
とりあえず、土産土産。。。。
生もみじまんじゅう。これは買っとかないと。
自分用にも、単品で数個購入。
やっぱ美味い(*'▽'*)♪

その後、ちょっと眠いかも?と
思ったんで、零さんに別れを告げ
ふと横見たら・・・そらたまさんが・・・(@_@;)
てっきり山賊行かれたのかと思ってたので
軽く、ご挨拶してお別れし

しばし、仮眠。10分後起床・・・・
さぁ、行くか(; ゚゚)

そぉいやぁ明るい山陽道って
あんま走った事ないぁ~~~と感動しつつ
やっぱ、明るいと景色いいよねぇ。
夜中だと、広島とか岡山でビルの明かりが見えるだけだもん。

晩御飯は結局、福山SAで取りました。

尾道チャーシューメン。

なんか、久々あったかいもん食べた気がする・・・・

福山SA新しくなったのねぇ。

ライトアップがキレイでしたよ。
中もいっぱい店入ってて賑やかでした。

あとは、もぉひた走るのみ。
眠気もなんのその・・・

で、帰りは
神戸に入るまで、眠気全くなし。
コツを掴みましたよ。

シートを引き気味にして足許ゆったり
背中は立て気味にして、ハンドル両手持ち。
両肩は、シートに当てて、腕に力が掛からんように
で、ばっちり(*゚▽゚*)

普段、右手ハンドル、左手シフトに手をおいて走ってます。
イニDのゴッドハンドみたいな・・・。真似ですが・・・

これだと、多分脳が半分しか、動いてないので
すぐ疲れてくる。両手持ちなら、両腕に掛かる負担も
考える力も脳がリラックスして行える。
うまく言えないなぁ(´Д`;)

そんな感じ。

全然、はっきりしてましたよ。
あとで、考えると・・・行きに飲んだ
レッドブルと眠眠打破がすっげぇ効いてただけ・・・
という話も・・・((((;゚Д゚))))

まぁ事故もなく楽しく帰ってこれました。
途中、丸め4灯のでっかいベンツ(多分V12?)と
Z4ロードスター、古い方のボルボV40?と
4台でランデブー?して帰って来ました。
ランデブーと言っていいのか?

坂道で、ベンツさん置き去りにしてみたら
あとで、すっげぇ~煽られたけど・・・(´;ω;`)
やっぱ、ベンツとか外車乗ってられる方は
なんか変なプライドもってられません?
国産車なんかにぃ~~~( ̄◇ ̄;)とか

ばかみたいに踏んで、抜かしていきますから・・・

あと、最近、バルブ明るすぎなやつら大過ぎヽ(`Д´)ノ
眩しくてかなわん。

とかなんとか、プンスカしながら帰って来たら
ちょうど0時過ぎ。

いつもの珈琲屋さんで、一息ついて帰りました。

いつものって、落ち着くわぁ~~~( ̄ー ̄)




今回の日/祝合わせての
総走行距離  :  1,688km
燃費       :  11kmくらい・・・多分

参加された皆様、お疲れ様でしたぁ。
この日/祝、お会いしました方々
ありがとうございましたぁm(_ _)m
来年もまた、参加したいと思いますぅ~
今度は、ちゃんと計画を練って(´Д`;)ネ

最後に記念写真

誰が誰だか・・・ですが、いい記念です。
やっぱ、物より思い出だよねぇヽ(´▽`)/
Posted at 2013/07/20 00:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@しろくろ@ さん
ありがとうございます。
コンプレッサーが焼き付いてベルトが空回りしてるせいです😅。煙ふく可能性があるんでレッカー移動です😵」
何シテル?   07/20 14:46
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 2 3 456
7 8 9 10 1112 13
141516 17 1819 20
212223 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation