• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よぉちゃん@G&ROBOのブログ一覧

2013年08月12日 イイね!

真夏の休日の過ごし方(。-∀-)

こんばんはヽ(´▽`)/

ようやく普通に戻りました。
普通というのは・・・・
夕御飯後に飲んだ麦酒が効いて・・・
たった二本の缶麦酒なんですけど(//∇//)
居眠りしたあと、頭がガンガン。

そのあと、無性に喉が渇いて・・・orz
大汗かいたあとの麦酒は美味しいけど
やっぱそのあと大変ですね( ̄▽ ̄;)

なんで、大汗かいたかと言うと・・・
それは、また後ほど。

今日もいいお天気でしたねぇ(-^〇^-)
なので、午前中は、近所の公園に
散歩に行ってきました。
もちろんカメラ持ってね。

山ん中ですが・・・・

三重県民の森いうやつです。
コンビニでお茶とクーリッシュを買い
県民の森の展望台まで
もちろん、そこまでは車ですよ。
いくら近所でも死んじゃう。。。

県民の森は、いつぞや
くまさん(903さんです)とグラビア撮影に
訪れて以来だから、結構経ってますね。
そこの上に展望台がありまして
こんなとこ。

一面の芝生。
そして展望台からは・・・

川越、四日市の街が一望出来ます。
左の方で屋根が光ってるのは、
よく行く四日市ドームです。
真夏でなければ、名古屋のツインタワーも見えますよ。
真夏は、水蒸気と蜃気楼?多くて、ダメダメですね。
あっ蜃気楼撮りたかったんだった・・・
忘れてた・・・盆連休のどっかで、挑戦してみよう。

で、この上は遊歩道?になってまして
森と戯れる?事が出来ます。





完璧自分自身の戦ってますが。。。( ̄▽ ̄;)
高低差は多分・・・10mはあろうかと・・・
距離は500mくらいですが
歳は取りたくないのぉ・・・・゜・(ノД`)・゜・
自分が重いっす。

ここで滝汗をかき、麦茶うめぇ~~~~と
なった訳ですが。ここでは麦茶です。
キンキンに冷えた。一気に飲んで頭もキンキン

で、昼からはちょっと昼寝して
ちょっと?買い物にSAB NAGOYABAYまで。
まぁ1時間くらいのドライブも兼ねてですが。
久しぶりに行ったら、曲がるとこ間違えて
ちょこっと迷子になりかけましたが・・・
本線と側道を一緒にすなっ!ヽ(`Д´)ノ
ほんと愛知の都市部は、側道の出入り口が
交差点付近に寄りすぎ、出入りしにくいったら
ありゃしない。

SABでの目的の物は・・・
この真夏のカンカン照りのおかげで
芳香剤が、蒸発してなくなっちゃうんで
代わりのもの物色に。
あっあれですよ、AC吹き出し口にさしとく
ファブリーズのちっこいやつ。
液体なんだよねぇ。アレ。
なので、新発売の消臭力のやつを購入。

なんかファブリーズのやつと似てるぞ。見た目。。。

かくゆう・・・これの新種だと思ってた奴がここに・・・
まだ、付けてないので、効果のほどは後ほど(^-^)

もういっこは、Smart Mistが切れたので
詰め替え用を購入。

( ̄▽ ̄;)
だけのはずが他にもいろいろ

一個目コレ
ステアリングカバー
前のHASEPROのカバー良かったんですが・・・
赤と黒の継ぎ目の表面が剥けてきたんで・・
こんなふう

半年しかもたなかった・・・
何がラリーの過酷な環境に・・・だ!ヽ(`Д´)ノ

って事で、誰かさんがお好きな?
SPARCO製に変更。
やっぱ、本物作ってるメーカーのやつだよね。
しかも上のよりお安い。
見た目はOK!色もOK!肌さわりもすぽーちー!
ただ、ちと滑り易い( ̄▽ ̄;)・・・果たして・・・・?
(画像は多くなるので、パツレの方見てちょ)

これを19時ごろ、エアコンも付けずに
車内で悪戦苦闘し、取り付け。
だって(´;ω;`)、ロゴが真ん中来ないんだもん。

そのあと、ドラレコ取り付け。
ん?付けてましたよYUxxTERUさんの
DRYーFH51ってやつ
リンク貼りました・・・が、コレ
付けにくい、角度合わせにくい・・・結果
映像が真ん中いない。
極めつけは、ルームミラーの前に付けるから
このクソ暑いのに、サンシェードが付けられんという
カメラ邪魔でサンバイザーが下げれないので
北陸行きの時には、もぉ外してました。

で、SABにお安くかっこ良さげなのが
あったので、コレ購入
ルームミラー型。
こんな感じ

ちょっとBLチックになった感じ(^-^)
ただ・・・・メーカー不明でCHINA文字がいっぱい((((;゚Д゚))))
SABに売ってたんですけど。。。。
メーカー不明品売っていいのか?あそこは・・・
いろいろ、怪しいところはありますが
カメラの位置は合わしやすくていいっすよコレ。
使い勝手は、もうちょっと使ってからレビューしたいと思います。
似たようなのYUxxTERUさんからも出てましたが
見た目は断然こっち。値段は半分
買いでしょ(-^〇^-)

ってなわけで、せっせと蒸し暑い中付けてましたよ。
で、そのあとの麦酒が美味い!ヽ(´▽`)/
で、二本飲んで潰れてた訳ですwworz

あっNAGOYAの帰り懲りもせず
ちょっと四日市港寄ってきました。
いい夕方だったんで・・・(;^_^A


いい青空で・・・ヽ(´▽`)/


海の水面・・・いい感じに撮れた

ん?白いのが・・・

海月さんいっぱい・・・
ふわふわ浮いてて、なんとなく涼しげ?ってオカシイかな?


なんか久しぶりに見た海月は
いい被写体になってくれました(^-^)

あとは、ちょっとコンテナヤード付近で
赤黒ちゃんのぐらびあ撮影など



やっぱ、BKはお尻だわ(-^〇^-)


前もいいだけどね。
ボンネット延長風の効果が出てどっしり感出てる?し

で、最後夕日をバックに撮れるロケーション探してたら
思わぬものに遭遇・・・・

新型○itがどうどうとプールの入り口に(@_@;)
もういいのかなぁとおもったけど9月発売なのね。
なので、全面モザイクで( ̄▽ ̄;)

ん~~~思ったよりいいんでない?
シティコミューター的な感じかな?
ヨーロッパの方とか、ドイツの方では、いいかも。
日本では合わないデザインかな?
って気もするな。
ちっちゃいですね。感覚的ですがね。


そのプールの前で(´▽`)
いい夕日だなやぁ~~。
道がずっと続いてて、空が見えるとこが
一番好きかな(´∀`)


はぁ・・・今回も長々としたブログになってもたなぁ。
まぁいいかぁ。
肩凝った・・・・Orz

では、また。
あと2日行けば盆休みぃ~~~
がんばろo(^o^)o

Posted at 2013/08/12 01:06:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記

プロフィール

「@しろくろ@ さん
ありがとうございます。
コンプレッサーが焼き付いてベルトが空回りしてるせいです😅。煙ふく可能性があるんでレッカー移動です😵」
何シテル?   07/20 14:46
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     123
45678910
11 12 13 14 15 16 17
18 1920 212223 24
25 26 272829 3031

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation