• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よぉちゃん@G&ROBOのブログ一覧

2015年03月02日 イイね!

箱もらって来たぁ〜

ども(^-^)/

実は、本日お休み頂いましてぇ
三連休でございましたぁ。
昨今ちょと忙しく働いておりましたので
無理矢理感は、ありましたが
労組の方で、お誕生日休暇なる物を取れ!
との要請(半強制?)があり取得してました
ので、アレもやり、此れもヤンなきゃ
って事で、一日動いておりました。

残念ながら家周辺の天気がイマイチで
アクセラ君をエステしてあげる事は
出来なかったのが、唯一の心残りで…

取り敢えず、昨日の今日なので
乗っけたままだった純正脚を倉庫に
しまって…と。
あとは慣らし運転に極近所の山道を
つぃ〜と、ひと走り。

ついでに、先週咲いてた紅白の梅の
開花状況でも見がてら。
因みに…去年も行った近所?の梅林公園は
3月中旬にならないと見頃にはならない
らしく…あっ(°_°)枝垂れ梅…今年もやるの
かな?また、見に行かなきゃですね。





明るい時間に、下がり具合確認です。
ふむふむ。
リア、もうちょっと出したいな・・・



次は、梅見です。



白梅(お酒じゃないよ。地元ネタです)



紅梅



四分咲きってとこかな?


で、残りはフォトギャラに上げておこう。

昼からはタイトルの箱


じゃなくてぇw
これは、行きつけのガソスタでポイント
溜まったから、頂いたボックスティシュ
5箱です。
このシーズンには必需品でしょうが
僕には全く関係なし(^^;;

なので、お家に寄付。


じゃなくてこれ


先日、903さんも上げてらっしゃいました
東海マツダ謹製特製ドーナツです(^-^)/

やったね

さて、帰ろぉ(((っ・ω・)っ
じゃなくメインはこっち


土日は、満員御礼だろうと思ってたんで
どうせ月曜休みだし、って事で電話して
みたら、超ガラガラ
何時もの長距離コースを走って来ましたぁ

あっクルマはペースグレードのXDで
FF・ATモデルでシルバーの新色

店内に置いてあるのは


普通?のホワイトで、ツーリングの方

で、試乗した感想。

デミオですね(^^;;
違和感無く?
ちょと重いかな?
ボディの揺れ?があとから来る感じ。
でも、力加減的には、全然問題無し。
アクセル踏んで回転上げてるときは
ディーゼル車らしい音を奏でますが
慣れて来たのかな?
そんなに耳に残らなくなってきました。
なんとかスムージー?は無しモデルですが
まぁ、このくらいなら良いんでない?
って言ったら、音消し改善じゃ無かったのね(^^;;
振動の方でした。無しモデルでも
振動って感じませんでしたが…
アクセラの方が振動するんでない?(ー ー;)

ハンドルの重さ、ブレーキの重さは
デミオのまんまで、僕的には安心感が
あっていいですが、逆言えば
効きにくい…と取られるかも?って
微妙な塩梅。
低速走行時の操舵感も巡行時の操舵感も
同じってのは、ちょいどぉなの?
って気もしますがまぁ味付けの問題なんで

乗り心地もデミオを少し重くした感じ
ってか、重いですよね。実際。
背の高さは、全く分かりませんでしたね。
ここも違和感無し

室内はほぼ、アクセラと同じシート
ポジション取れるだけあって違和感無し。
インパネ周りなどデミオと一緒ですが
まぁ、しいてはアクセラと。

わざわざ乗り換える意味はないですかね。
一個二個?裏山しかったのは


これ

ウィンドウスイッチ周りのボタン
と、カップホルダー横のボックス。

ニューアテンザもスペースがちゃんとある。

いいなぁ( ̄ー ̄)

…と、ドアミラーの収納ボタン
近日生産のアクセラはこれに変わるって
発表無しで変わるそうです。
多分、不評な上に製造上のコストの問題と
思える。営業さんに、取り付け可能なら
付けたいので、確認を、お願いしました。

あと、も一個、ちょい変更の為のぶつも
お願いしておきました。物の割に
値段が張るのは純正物の定め…( ̄ー ̄)

多分、誰も後から付けるってやつぁ
いないだろぉと思って(^^;;

あっついでに試乗の後
見積もりしてもらった。
グレードは、XDのツーリングで6AT
人気?のマツスピエアロ仕様で
他ちょいちょいのパッケージフル仕様
で…約350諭吉さん
高っ!!((((;゚Д゚)))))))
アクセラのXD買えるじゃん!?

あっ因みにマツスピエアロは6月まで
オーダー待ち
一番人気?の運転席アームレストUSB付き
は、もっと長いそうです。8月?
でもマツスピエアロのリアスポ左右で
分割されてて形状いいなぁ( ̄ー ̄)

因みに、そこいらいじってから
ちょいお久でD行ったんですが
まったく気付いて貰えませんでした(´;ω;`)
車高も、アイラインもガーニッシュも・・・
まぁ普通なんでしょうね。
これくらいは。
良いよぉな悪いような・・・複雑です(ーー;)


そのあと、午前中は山だったんで
今度は、海で記念撮影して来ました。
何時ものトコですが

キリンさんとコラボ



この構図・・・(´;ω;`)
ちょと思いだし・・・




海はいいお天気でしたぁ。
風は強風でしたが・・・

以下フォトギャラへ

そのあと、帰りに
ちょと高速インプレ。
四日市東から鈴鹿までの2区間ですが
下りぃ、上りぃ、路面悪い直線〜
高速コーナーの、右と左で上りぃ
空けて、また直線〜と
お試しするにゃもってこいですので

まぁ言っても80kmちょいなので…
あくまでちょい!ですよ(^^;;
なんですが、たぁのぉしぃ〜(≧∇≦)


6速で80〜100km巡行時は完全に
2000回転付近なんで、レスポンスリングの
恩恵にひたれる速度域。
高速道路での加減速で、5速・6速が
めちゃ楽しい。

もちろんスロコンはノーマルモードで
アクセルが軽い!って表現で
分かって貰えるかなw
加速は、まぁそれ程ですが…

踏み足した時のトルクがふっ・・・
と乗った瞬間が気持ち良く

5速なら、一気に4000回転行っちゃう感じ。
で、6速入れたらまた・・・( ̄+ー ̄)

ガソリンが減るぅ〜〜〜〜(≧∇≦)

なので5速で遊んで、6速は休憩モードかな。
いやいや巡行モードですね(^^;;

因みに脚は
今の前弱セッティングだとやはり荒れた
路面で踏むとクルマが必要以上に暴れて
ふわふわする。
ので、同じくらいか、ちょい上げにした
方が落ち着くかな?って気がした。

昨日今日走って、リアは
既に5mm程落ちちゃって
指3本入らなくなりました。

フロントは、まだ辛うじて
3本入る感じ。

いい感じである( ̄+ー ̄)

注)でっかい写真は、E-M5で
ちっちゃいのは、スマホで撮ってますm(_ _)m
Posted at 2015/03/02 21:31:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「@しろくろ@ さん
ありがとうございます。
コンプレッサーが焼き付いてベルトが空回りしてるせいです😅。煙ふく可能性があるんでレッカー移動です😵」
何シテル?   07/20 14:46
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 2 3 4 5 6 7
891011121314
15 16 17 18 19 20 21
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation