• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よぉちゃん@G&ROBOのブログ一覧

2016年01月20日 イイね!

初雪だぁ!(^O^)/

はっ?(゚o゚;;

あっすみません。
年甲斐も無く
取り乱してしまいました(^^;;

関東地方に二日遅れて
今日、東海地方にも雪が降りました。
積雪量は僕の住んでる地域で
屋根の上や田畑で10cm程度。
街中は、その半分くらい(^^;;ですかね。

ウチの屋根


朝7時前くらいは、まぁ大した事無かったですかね?

街中の渋滞見越して、遅めに出社(^^;;
早めに出社しない人です私は( ̄  ̄)
考えるこた皆一緒ですから。



庭のハナミズキと柿の樹が
なんともいい塩梅に( ̄▽ ̄)
休日だったら、カメラ持って出掛けちゃいたいくらい(>_<)



出掛け時の積雪。10cmくらいですかね。
此処に車入るとウゴウゴ・・ゴゴゴ・・・
と新雪の雪を踏みしめる音が車内に
木霊してました( ̄▽ ̄)

ちょと在所の集落から出て記念写真♪


まだ、降ってます(^。^)この時点では。


真っ白ぉ〜(≧∇≦)


何も見えん(≧∇≦)


轍しか見えない( ̄▽ ̄)

ホント…楽し( ´艸`)

あっまた…
取り乱してしまいました(⌒-⌒; )

漸く、IG5+のインプレが出来た♪
第一印象。
真っ直ぐ走ってる分には、いいスタッドレス
だと思いましたね。
下が安定?してればのお話ですけど。
新雪や圧雪道路では、全く問題無し。
滑りもしない。
普通に発進する限り?
DSCの介入も無し。
まぁ、介入しない様意識し過ぎたかも
知れませんが(;^_^A

但し、ブレーキはよく効きます(⌒-⌒; )
直ぐアンチロック効いちゃいますね。
当たり前ですが…
昨年のブログでも書いた覚えがありますが
私、雪道に出ると先ずコレ試します。
何処でアンチロックが介入してくるか?
最初の内にニ〜三回普通に踏んで
ブレーキの効き具合を見て路面状況を
確認してから、アンチロックが掛からない
様にブレーキを掛ける様にしてます。
いい感じにアンチロック効いてました。

で、も一個
電制ステアの感触確認。
下がツルツルだと、ホントに軽くなる。
車庫入れ中のハンドルみたいに
小指でもクルクル回る様な感触ですね。
走ってて感触無くなったら要注意!

曲がるのは不得手みたい。
足回りのセッティングの所為も
あるでしょうが、横方向のグリップ?が
ないかな?パターン見れば想像に
容易いですが、やはり…って感じ。
姿勢が乱れると横方向にツルツル滑る感じ。
少しの舵角に反応しなくなるのも
イマイチ・・・

って事で、タイヤの感触は分かりました。
S-Driveのスタッドレス版て感じかな?
真っ直ぐ走る用タイヤ。
変な事言ってますが、さんな感じ。

で、あとは雪道でどの程度スピード出せるか?
前のIG3でも50kmくらいは普通に出せたんで
60km弱くらいだしてみたけど普通に
走れますね。グリップ感はよく分からんけど
変な挙動は出ませんでしたから、真っ直ぐは
けっこ安心できるタイヤかな?
って感じですね。


因みに、これは誰も居ない広めの農道で(笑
試してます。試す時は自己責任なんで
よろしくですd( ̄  ̄)
そんながっつりやってないですから
クルマ壊したくないし(^^;;

あと、電制システム確認に丁度いいですよ。
雪道は(^。^)

低速でも、いろいろ出ますから
スリップにロックに
何処で制御か入るのか?ちゃんと働くのか?
確認するにはもってこいです。

入るとこ、入らないとこ分かれば
雪道での限界が分かるので
余裕が出てきて、事故も減らせると
思います。
とっさの時…って無い方がいいですが
余裕もって操作出来るし、
そぉならない保険もかけ易くなります。
不安で緊張してるくらいなら
少しでも緊張を和らげる方にした方が
雪道の運転楽しく安全に走れますよ。

まぁ、雪国の人から見れば普通の事かも
知れませんが…(⌒-⌒; )
毎日の経験で知ってますもんね。

さて、

夕方からは晴れて来ちゃうのかな?
残念です(⌒-⌒; )が、
明日も朝寒そうなので、凍結が心配ですね。
凍結だきゃあ、悠長に遊んでられないので
出来れば、とっとと溶けちゃって欲しい物ですが…




雪写真撮りたいなぁ・・・









Posted at 2016/01/20 13:56:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと

プロフィール

「@しろくろ@ さん
ありがとうございます。
コンプレッサーが焼き付いてベルトが空回りしてるせいです😅。煙ふく可能性があるんでレッカー移動です😵」
何シテル?   07/20 14:46
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3 45 6789
10 11 12131415 16
17 1819 202122 23
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation