2016年01月25日
早かったっすぅ~(´▽`)
今日のお昼頃、予てよりの物が
到着したと店舗より連絡が来ました。
まぁ状況が状況でしたので
早めに退散(退勤)しても文句言われることは
無いので(o^u^o)
お店が空いてる時間に間に合うように行って
引き取って来ました。

これ(´▽`)
VOIGTLANDER VM ADAPTER
フォクトレンダーって読むそうです。
合体して
フード付けて
(・∀・)ニヤニヤ
一気にオールドカメラになった感じヽ(´▽`)/
で、試し撮りしてみた。

部屋にあるミニカーを使って・・・
正直マニュアルフォーカスは
難しいですが
カメラの明るさ調整がどういう理屈で
どうなるってのが、よく分かりますね。
ミラーレスだから余計なのかな?
触っててめっちゃ楽しいです( ̄∀ ̄)
しかもキレッキレに写ります(´▽`)
前後のボケ具合とかもぉ・・・
これは、草花撮るのが最高に楽しそぉです。
今度の休みは、これだな。
フォーカス調整は、テレコン使っても
やはり難しいですが、慣れるしかないんでしょうね。
頑張ります٩(ˊωˋ*)و ೨*˚
因みにこのレンズ
鏡筒もリングもフードも
全部金属製です( ̄▽ ̄;)
冬は、ボディともども
全部ちべたいっす。
金属じゃないのは、キャップくらい。
フードは何故かネジ付いてます。
定価6つらしいです。
最初から付いてましたが・・・なんでそんあに
するのか分かりませんでしたが、なるへそって
思いました( ̄▽ ̄;)
この調子で、F0.95シリーズもい・・・
行けるといいな。
いや、逝ったらヤバイかも?
それかウルトロン?
もっとやばい?
でもVM アダプターあるし・・・いやいやいやぁ
でも、レンズの幅が広がったのは確か
とりあえずこれで精進精進∩(`・ω・´)∩
Posted at 2016/01/25 23:53:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年01月25日
職業ドライバーさん(^^;;
ども。
今日は、朝から先週のデジャブかと
思うくらい(>_<)
一緒の積雪量でしたね。
雪質は、全然違うやばげな
パウダースノーでしたが(⌒-⌒; )

在所出たとこ

家から1キロくらい離れたとこ

もぉ1キロ弱行ったところ

もぉ3キロくらい行ったところ

うーん木に積もった雪が良い感じ。
スマホだと辛いな…

その周辺
田んぼのうねがいい感じ♪(^。^)
で、通勤距離半分行ったくらいで・・・

渋滞突入(^^;;
まぁ、仕方ないか…
ガリガリ君だし
前にバス居るし
と、思ったらここで20分くらい動かない…
次の信号で迂回するか?(ー ー;)
どぉするか…悩むところ。
まぁ何処行っても一緒か(⌒-⌒; )

で何してる?であげたここで
30分くらい立ち往生(ー ー;)
何?事故?
と、思ったら乗り捨てられた?
トレーラーが一台
その前には、後ろと前が凹んだ
Kが一台(カワイソ(>_<)
で、ちょろちょろ進んでったら
対向車線の登り坂
こっちは下りで上り車線でトレーラーが
5台連続くらいでキュルキュル言ってる(ー ー;)
ハザードたいて
チェーンハメてるのかな?(^^;;
って思ったら、車体の下で雪掻きしてた。
チェーンはめる準備かな?
分かりませんが(ー ー;)
その後ろでも同系統のトレーラーが
10台弱・・・チェーンは無し
下は、圧雪された雪道…というより
アイスバーン状態ですが…
それでイケると思ってる
ドライバーさん達が凄い
まぁ、分からんでもないですがね。
トラックチェーンは付けるのも外すのも
大変そぉだし…
でもね(⌒-⌒; )
片側一車線の道路で大型トレーラーが
複数台スタックして道路塞いだら
どっちの車線も大迷惑なんですけどぉw
雪降るって、積もるって
分かってるのに、冬装備無しで
突っ込んでくるなんて職業ドライバーの
意識あるんですかね。
それで、荷物運べなくて会社にも
相手先にも周りにも大迷惑掛けてる事
分かってないんじゃない?
それとも雪だからしょうがない
とか思ってるんですかね?
きちんと冬装備して、チェーン巻いて
普通乗用車もきちんとスタッドレス履いて
事前準備してるドライバーに対して
どぉ思ってるんですかね?
雪の降らない地域でも、ここんとこ
こんな降ってるのに。
先週の、教訓が全く活かされていないのは
何故?
あんなアイスバーンをノーマルタイヤで
走れるって思ってるドライバーは
ドライバー失格ですよ(ー ー;)
それに道交法違反である事知ってますか?
地方によって違反のレベルは変わりますが
雪道を雪道装備無しで走る事は
れっきとした道交法違反です。
雪道で、ノーマルタイヤで事故を起こしたら
過失割合も高くなります。
自分が悪く無くても、過失になる場合も
あると思います。止まらなかったから…
とかね。
しっかり考えて、雪道を走って欲しいと
思います。
あと、スタッドレス履いてるからって
いい気になって車間詰めてくる四駆車の
バカにも言ってやりたいです(ー ー;)
四駆だからって止まる時は一緒なの分かって
るのか?って事!
今朝も残雪がある道で平気で車間詰めて来る
クルーガーVが居たよ。
アレ四駆だったっけ?(⌒-⌒; )
分かりませんが…
結局、会社着くのに二時間を要しました。
先週は、同じ時間に出て40分強
やったんやけどなぁ
全く…ブツブツ…(−_−#)
※今更ですが(^_^;)
ほんブログは、僕の立場の上で単なる愚痴として
書いています。言いすぎな感はあるかもしれませんが
やはり危ない状況で走ってるのだっていう事も
きちんと認識していないといけないワケですので
敢えて、そのままとします。
因みにうちの会社は、雪降りの日に
雪装備無しで、通勤すると
ペナルティが付きます。
一週間、駐車場利用禁止。
それで事故すると、半年利用禁止に
なります。
なのでスタッドレス無い人は公共交通機関で
来てますね。駐車場ガラガラ(^^;;
来れない人はスタッドレス履かせるか
チェーンハメて通勤してます。
自己責任なんて、言ってる場合
じゃないんですよ(ー ー;)
会社の看板に泥塗る恐れがあるんですから…

綺麗な雪原が広がってました。
もぉだいぶ溶けてますね(^^;;
はやぁ〜
でも、気温は上がってないから夕方
ヤバイですね。多分。
今日はとっとと引き上げます。
決して、さる用がある訳ではありませんから
(*´艸`)ウフフ
Posted at 2016/01/25 15:26:41 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記