• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よぉちゃん@G&ROBOのブログ一覧

2017年12月10日 イイね!

土日の相棒 (2017年 Last)

ほい。
連投です。

朝陽観終わったあと
そのまま引き上げるはずもなく
コンビニで珈琲を購入し

そだ!
まだスカイライン閉山したって話ないとね。
行ってみよ・・・・・・???雪だいじょぶかな?
まぁいや。いこいこ♪

って事で、行ってみましたが・・・
トンネル越える勇気はなかったです(;・∀・)

頂上付近の気温は零℃・・・・
雪がある上に、路面はところどころアイスバーン。
橋の上は完璧アイスバーン。





・・・・・・・・・・・・



無理だ。

ここ越えるにはスタッドレスいるな。
って事で、この日の予定が決まりました。
もともと土日どっちかで変えようと思ってたんですけどね。

上の写真は、トンネル前展望駐車場の影のとこのです。

まぁそのまま帰る訳もないですけどね。







ゆk・・・スロット台(・_・;)誰やこんんとこに・・・



雪。



天気いい日かと思ったけどそうでもないみたいね。



寒そうな傘・・・

寒い中だれか来てたのね。
お熱い事で・・・



冬景色。いいですね。



って事で、2017年夏スタイル
今日ここで終了。



寒そうな風景ですね・・





よく見ておこう(意味深・・・)



注)写真程?雪はないですよ。



そう見えるだけです。
ほらね。





ん!いい朝だ♪

さ、帰ってやろ。









ハイ
交換完了!

スタッドレス交換記念に♪

何度も言ってますが・・・
私は、純正ホイール大好き派ですから
冬は冬で嬉しいのであります。
これ以上ぴったりくるホイールは
ないと思ってます。ハイ°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

ほどよく車高落としたアクセラに
純正ホイール。。。
カタログ写真通りの姿が一番最高!
何処かの誰か様も仰ってましたね(≧▽≦)



秋(冬)の落ち葉とマット君♪
サイコーだヾ(≧▽≦)ノ






変わって、今日。
日曜日のマット君。



昨日のリベンジに。
スカイライン行って来ました。昼前に・・・
もぉ今年最後かもしれませんからね。



良いレンズで撮ると綺麗ですね♪
って、昨日使ったレンズに味占めただけですが。

レンズはNOKTON 40mmF1.4 MFです。
前からありました。
最近あまり出番がなかっただけです。



なんか立体感が素晴らしい!



やはり影は寒いの日当たり良いとこに移動。



あっ・・・・・気付きました?



まだ許可証がはってあります。
MFFパレランの・・・
毎年そうなんですが・・・
なかなか剥がしづらくって(;^_^A
なんとなく・・・

まだ貼ってあります。



昼から、自動車保険の更新に
日産のディーラー(一番最初、日産車だったのでそのまま)へ
行った帰り海によって日向ぼっこ♪

やっぱホイールでかく見えますね。
18ですけどね。



いつものとこですが・・・







少し魚眼で遊んで♪



このあと、いつものショップさんにお邪魔し
とあるものをお願いして来ました♪



興味ないねん。遊んで♪
とレックス君に思われながら・・・・(;^_^A

ちょと、10万㎞記念に少し外装弄る決断をしました。
某SNSの方には既にネタ晴らししてますが・・・
こちらは来週までのお愉しみで♪

大したもんじゃないですけどね(^^;

ノーマル形状好きなので・・・

なので、今回の写真は2017年最後のドノーマル外装?
最後の姿って事で

来週が楽しみじゃ!
これで一週間がんばれるぞぉ!(≧▽≦)

その前にも一個あるけど・・・
明日か明後日か・・・・・これも楽しみ♪

懐があったかくなるとついつい
ブレーキが効きにくくなりますね(^^;

でわでわ。

Posted at 2017/12/10 23:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月10日 イイね!

【2017,12,9】とある冬の休日の日の出

ハイ('ω')ノ
こんばんわ。

先週は、楽しかったなぁ・・・
からの次の土曜日、日曜日。
皆さんどうしてました?

私は、朝日観てました。
土曜日の朝・・・
今週は4日しか働いてなかったんですが
濃かった・・・毎日。
週末、課の忘年会でしたが私は働いてました(;´Д`)
会社で・・・って、まぁ最初から行く気なかったんですが

で、確か寒かったですよねぇ。
週末。気温がぐっと下がって・・・
懐は温かくなってましたが。
某那須御用邸の日?でしたから°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
さて何買う?
もぉ注文してますが・・・いろいろ
楽しみであるヾ(≧▽≦)ノ
あれとこれとそれと・・・(*´艸`*)

楽しみは先に取っておいて・・・と
寒かった金曜日。家帰って
カーペットの電源ON!したら寝落ちしてました(;^_^A
魔法の絨毯ですね。まさに。
いつもより早く寝ちゃったんで
早く起きちゃった。6時過ぎ。
外見たら、薄暗闇の中少し赤味掛かった空が
おっ?朝日観れる?って思ったんで
ちょと、出掛けてみました。



マジックアワ~°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
最高ですね。まだそんな寒くないし。
これで朝日が昇る位置を確かめる・・・も少し右か・・・
右のこんもりした林辺りに上りそうですね。



早朝朝焼けに向かって出勤?していく車
いってらっしゃぁ~い。



場所移動。



朝焼けに反射する川面。
ん♪いい雰囲気(^▽^)



スーパー?ハーフムーンもまだ残ってる。



御在所岳。
ゆ、雪積もってら・・・寒いわけだ・・・



しばし創作写真・・・・イメージ通りに
撮れないなぁ・・・・



そうこうしてると雲の一部に赤味が刺してきてますね。
右の方ね。



この辺。



光の縦筋みたいなのが見えますね。
あそこがお日様が昇ってくる場所です。



真ん中の煙出てる煙突付近かな?



ハイ!ドンピシャ°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
おはようございます♪



最大望遠で!



ここまで、ほんの数秒なんで
超忙しいのです。実わ。
どんどん数秒単位で明るさが変わってくから
設定変更しつつ撮影しております。
輻射光でフォーカス悩み出すし・・・けっこ
大変なんですよ。お日様撮るのは。
最大望遠なんでMFって訳にいかないので。
(換算300mmx2で撮ってます)



でも、最高のひと時です(⌒∇⌒)



完全に昇る前にまん丸お日様取ってみた。
煙突を背に♪
肉眼では、もう少しグラデーション効いてるんですが
追いつきませんでした・・・



こんな感じ。少しずれちゃいましたが。



おもいっきり暗くしてこんな感じ。
太陽って明るいですね。ホント。



普通に♪
良い朝だぁ~



サンフラワー
って感じですね。



気持ち眠そうな相棒(;^_^A
見えません?目が。



お休みスタートの朝としては最高のひと時でした♪

日が昇ると、放射冷却で超寒くなるのでここいらで退散(;・∀・)
日が昇る前は8度くらいでしたが、昇ったら3度くらいでした。

オシ!初日の出の代わりが撮れた!
もしもの時は?これで。。。。
Posted at 2017/12/10 21:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しろくろ@ さん
ありがとうございます。
コンプレッサーが焼き付いてベルトが空回りしてるせいです😅。煙ふく可能性があるんでレッカー移動です😵」
何シテル?   07/20 14:46
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
345 6 789
1011 12 131415 16
1718 19 2021 22 23
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation