• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よぉちゃん@G&ROBOのブログ一覧

2018年08月13日 イイね!

【2018,8,11】こん青番外編鈴鹿ツインお試し走行会(2組)

さてさて2組目ですw



普通車の方々チームですw


















謝罪f^_^;
白龍君のマーチニスモだけ
正面からのは撮れてません。
てか、ブレすぎて使い物になりませんでしたぁ
すみませwん(T ^ T)




























てな感じで各5周の体験走行会終了٩(^‿^)۶
皆さん暑い中お疲れ様でしたぁ。

鈴鹿ツインサーキットの体験走行会については
よく知りませんが、参加費千円で5周。
ノーヘル、長袖長ズボンに手袋などの
走るための装備無しで楽しめる走行会です。
確か月一程度だったと思うんですが
フルコースで楽しめるようですね。
皆さんも如何ですか?(๑>◡<๑)なんて。

鈴鹿ツインは、有名ですね。
メーカー系の試乗会や研修?にも
使われる完全クローズドの
ミニサーキットです。
僕もGベクの体験会で来ました。
アクセラ現行モデル発表前に
メーカーの体験試乗会に。
ビデオ撮影有りでw
もぉ2年以上前か・・・

さて、参加車両ですw
名前分かんない人多数なのでw
お車だけの紹介ぃ



発起人さんのスライムさんのジーノ



以下・・・・(⌒-⌒; )
軽の皆さんはスライムさんのお友達かな?



スミマセン調べきれませんでした。






将臣さんのFD



かーま★さんのZ34



トネマさんのZ32



キンタさんのツーリングワゴン



しろくろさんのトミーカイラ



FC子さんのFC



B加賀さんのSTI



味噌汁こぞうさんのプログレ



白龍♪君のマーチニスモ

以上、13台でしたぁ。




見学組のMegaelaちゃん
一人カーズごっこ中。

見学組さんも撮ってませんf^_^;
どこまでかわかんかっあっ
たくみっちぃさんのもあぶれてた(;´д`)
失礼。

18時過ぎ撤収になりましたぁ。
皆さんお疲れ様でしたぁ。




帰りがけ不穏な空模様が・・・



環水平アークですね(;´д`)
地震の前触れです。
大地震にならなければ良いですが。







夕暮れは如何にも夏らしく良い夏休み初日でありました(๑>◡<๑)

以上。
Posted at 2018/08/13 12:58:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | デジイチ
2018年08月13日 イイね!

【2018,8,11】こん青番外編鈴鹿ツインお試し走行会(1組)

気を取り直して
頑張ります。

さて、夏休みも3日目
毎年恒例夏休みはどこも行かない派の私
近所をうろうろしかしてません。ハイ。
そんな夏休みですが
1日目
亀山にあります鈴鹿ツインサーキットで
体験走行会をやられると言うので
カメラマンとして参加して来ましたぁ。
似非カメラマンですが(;´д`)

前日参加表明のドタ参!

流し撮りしたいなぁ久し振りに。
思ったのがきっかけ。

16時頃ツイン入り。
もぉ皆さん到着されてました。
皆さんは青山高原に集まって
鈴鹿ツインまでツーリングで来られる
スケジュール。僕は逆方向すぎるので
現地集合でwカルガモとか苦手だしw
初めての方多いので少しご挨拶して

体験走行会は、全スケジュールが終わってからの
17時15分からでした。
それまで、ちょっと流し撮り練習(°▽°)
お隣のドリフトコースで走ってる人いたので

このクソ熱いのによくやる・・・









連写!の様ですが連写じゃないです。
私、シングルAF派なので
全部ワンショット撮影。
あとで、選ぶもめんどくさい派とも言う。



パラレルドリフト〜
ちょと離れてるけど、でも丁度な画角に
入れられた。満足(°▽°)
トリミングなしです。もちろん。
満足なの撮れたから引き上げよかな?

って違う違うf^_^;
コレは練習でした。

グリップの方も数台走ってたので



コレは最終コーナー立ち上がり。
多分ここが一番失敗少ないと思われる。
けど、どうせなら・・・といろいろ
考える。絵柄とか見栄えとか



見栄え考えるとコッチだよね。
ホームストレート。
ベタで行くか!と決めてみた。
奥から前に来るの撮るのは難しいんですけどね。
流れてくんないことが多いし
画角考えてると一気に通過しちゃうし
でも体験走行会だから良い絵になる筈^_^

結果的に言うと失敗でしたが・・・
事前情報はきちんと仕入れときましょお(-。-;







さてそろそろ。

出番のようです。
皆さんお集まり。
グループ分けして







こちら二組の方々。
ちょと雰囲気出してみた\(//∇//)\
ドキドキ感がパナい?

サーキット初めての方もいるみたいだし。



さてはじまりぃ
前のZは先導車です。



ホームストレート。あれ?
レコードラインが違う。
フルコースだからか!?∑(゚Д゚)
1コーナーのレイアウトが違うから
こっち来ないんだったぁorz
最終コーナーにしとくべきでした。
今更。



頑張って撮る!٩(^‿^)۶















ちょとブレてるのは雰囲気って事で勘弁して下さいf^_^;
久し振りだったので(⌒-⌒; )
しかも夕方西陽は反射が強くて
動いてる車撮るのはAF迷っちゃって(~_~;)
と言い訳してみたり・・・腕がなくてスミマセン













こん青・・・じゃない
こんな感じの第1組でしたぁ。
先の反省?を込めて
前半と後半?を分けますw
昨夜アプリダウンして
作ったの全部消えちゃったのでw
ほとんど出来てたのにw (T ^ T)




Posted at 2018/08/13 11:35:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | デジイチ

プロフィール

「@しろくろ@ さん
ありがとうございます。
コンプレッサーが焼き付いてベルトが空回りしてるせいです😅。煙ふく可能性があるんでレッカー移動です😵」
何シテル?   07/20 14:46
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    1234
5 6 78 91011
12 1314 15 16 1718
19202122 23 2425
26 27 2829 3031 

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation