• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よぉちゃん@G&ROBOのブログ一覧

2019年06月01日 イイね!

【2019,6,1】もう6月ですね。

令和が始まって1ヶ月経ちましたね。
早い早い。
今日は、うちの相棒の12ヶ月点検を受けてきました。

特に問題なし。

消耗品は順調に減り続けてます(^_^;)

総走行距離は今日で2万kmと
マットくんと比較するとローペースで推移してますかね。
随分、超距離移動減ったし。
昨日、新型Mazda3を乗っても
色褪せることのない308GTi
もぉ普通の車?には戻れないかもしれませんね(^^;;
変わった車でないと・・・とか思ってみたり。

やはりエンジン出力は大事かな?
自分の意識?と音
回転にリンクして出てくる力があるエンジン。
別にターボである必要は無いけど
アレ…知っちゃうとガソリンターボは最高ですね(^。^)♪
ほんと麻薬レベルと思いますね。
今日も朝から山行って、R477好きな方々と
歓談してきましたが。
皆さんと移動する時、たまたま前になって( ̄▽ ̄;)
怖い?ALPINAが追い掛けて来たので
ちょろっとDynamic Mode入れて走ってみましたが
あの手に余るトルクとレスポンス
308GTiはホント良くできたスポーツモデルだと思います。
普段の使いやすさと
手に負えない?くらいのじゃじゃ馬性を
併せ持った、BKアクセラMazdaspeedと
同じ方向の車。より現代的ですけどね。
ノーマルモードにしとけば、完全に性能
封印されてますから。
Sportモードでの豹変ぶりは、もぉ・・・
気持ち良すぎます( ̄▽ ̄;)
反則ものです。
レスポンスが良くなるとかってレベルじゃ無いんで
フルブーストモードデスね。
でもアレでも特に車にストレスらしいストレスは
掛かって無いんだから、まだまだ余裕ある?
アレで、安全マージン取ったセッティング。
凄いデス。プジョー。いや、Peugeotsportか。
普通のカタログモデルですからね。
内装はシックでレーシーで拘りもあり。
オシャレ?でもある変わったデザイン。
他に比べるものが無いのが、また良いかな?
プジョーだけの世界観。
308のインテリアは、他と比べれば突出してるけど
プジョーん中でみたら、凄くシンプルな方なんで。
僕的には一番合ってるかな?

エクステリアは、まぁ普通?ですけど
見る角度によって見栄えが変わるデザイン性は
プジョーならでわだし、リアの落ち着きと
それに反比例したブリスターフェンダーから覗く
デッカく太いタイヤのやる気感。
ボディ自体は、他の308と共通なんで。
前後バンパーが違うだけ。
でもホイールは如何にもフランス車なデザイン
て言う絶妙なバランスわ・・・絶句デス。
まぁ僕が思ってるだけですが(^_^;)

やりすぎてる様な
でもきちんと纏まってる。
そのバランス感覚に素直に凄いと思います。
コレで文句言ったら他に乗る車無くなっちゃいますね。
ある意味、僕の理想の車の形ですね。

僕的には、車に楽は求めて無いので。
僕が求めるのは
運転するのが楽しい事。落ち着けること。
でも運転するのが怖くも思えること。
思い通りに動かせること。
逆に思い通りに動かせないこと。
あるとこでわ楽に動かせるけど
自分で考えなきゃ楽に動かせない。
でも手に余るくらいの車が良いですね。
矛盾する内容ですが、これくらい
表裏がある車が良いです。

楽な車は、楽しくない。
と思うので。
308GTiは理想通りの車ですね。
マツダからの乗り換えはやはり
現時点で正解だったと思う。
赤黒ちゃんが形を変えて戻って来て
くれた・・・様な感覚もありますが。

って、ちょっと一年越しの再レビューみたく
なりましたが、まだまだヨロシク♪
メガちゃん♪(o^^o)


マツダさんが、308GTiのようなモデル
また出してくれたら戻るかもね。
そう言うの国産で出してくれる可能性が
あるのはやはり、マツダだけとも思いますが
今の流れでわ、もう無理かな?

今日撮った写真は以下。



何故か?スローシャッター撮影会になった
R477クラブ( ̄▽ ̄;)



手持ち1/5秒撮影♪
レンズはCONTAX Sonnarデス。




いつもの場所で楽しく歓談♪


















点検帰って来てから♪
綺麗に洗って再コーティングしてもらったので。




デイライトで、リアも光るのは輸入車だけですね。
コレは、エンジン掛かってるよのサインみたいですね。
見た目や視認性だけでわ無い実用性?メインなのが
良いです。



エンジン止めてます。



タイヤツライチだねwやはり。
国産もこれくらい見た目意識してくれたら
良いのにね。



GTi専用ホイールの好きなとこは
真っ黒ホイールだけどリム付近に縁取られた
シルバーデス。
アレのお陰でホイールデザインが引き立ちます。
ちょとミニカーチック?でわあるけどね。



写真は、全部Planerで撮影。
ボケがイイ♪遠近感がよく出るw






いいお天気でした(^。^)♪



紫陽花咲いて来ましたねw
明日は紫陽花撮りに行きたいなぁ
雨降りだし?



怪しい夕焼けだねw
雨降りは確定かなぁ



明日はRaggazziの定例だけど
無理なんだなぁ。残念。
写真とコメントに関係ナシ( ̄▽ ̄;)

以上
Posted at 2019/06/02 01:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@しろくろ@ さん
ありがとうございます。
コンプレッサーが焼き付いてベルトが空回りしてるせいです😅。煙ふく可能性があるんでレッカー移動です😵」
何シテル?   07/20 14:46
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 4567 8
9101112 13 1415
16 17 18 1920 2122
23 24252627 2829
30      

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation