• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よぉちゃん@G&ROBOのブログ一覧

2021年07月03日 イイね!

複雑?

複雑?いやぁ、今朝のドライブでの事。

私の普段の生息圏ではあまり無い事なんですが…プジョーいっぱい見たなぁ😥
殆どは208か2008ですが、308もご対面。
208は新旧で見たなぁ。508もい見たし、3008も見た。
いつも見るのはシトロエンのが多いんでなんか新鮮だったなぁ☺️
208のオーナーさんと何となく会釈とかしてみたり💦しあってました。多分ですが。

最近、ホントフランス車の勢力が増して来てる気がします。ネット見てても…あっネットは微妙か😥ビッグデータ収集かなんかで、見に行く検索サイトとかの広告、全部興味あるヤツが出てますもんね。マツダ乗りのときはマツダばっかり。今はPSAグループの広告ばかり。

でも、日本のジャーナリストの試乗動画でも普通にフランス車紹介されるし、かの?クルマで行こう!でもフランス車の回が多いですね。
この間からずっとPSA関連のクルマばかり。

最近、街中の国産vs輸入車の比率が更におかしな事になってる気がします。前は10台に1台くらいは輸入車って感じでしたが、今多分5台に1台くらいの比率になって来てますね。
同じ車ばっか見てる気がしない訳でも無いですが😅。今見るのはBMWが多いかな?一時期はベンツばかりでしたが。アウディもかなり多い。ゴルフ、ポロは少なくなったなぁ。モデルチェンジタイミングだからってのはあるかも?ですが。相変わらずドイツ勢はつよい。
その中にルーテシアはけっこ居る。見る。カングーは犬も歩けば…レベルで見ますが、そこはあまり変わって無いかな?確率的に。ベルランゴやリフターも多くなって来ましたね。シトロエンC3も増えたけど、新型は未だ見た事ないかな?納車遅れてるのかもしれないけど。
508はまだ古い方のがよく見るかなぁ。2008はよく見るけど、近所に5台くらい?知ってるだけでいらっしゃるので微妙か。メガーヌはあまり増えてないけど、新しいRSは何回か遭遇したしてるね。新しいルーテシアは毎朝見るけど。あ、あとカクタスもか😅

なんかフランス車が日本国内の本格的な市民権を勝ち得た様なそんな気がしてきますね。
昔…いや僕の認識かも?ですが、イタフラ車は物好きな?愛好家のクルマか、ちょいっとオシャレ気取ってる?みたいな感じの綺麗なお姉さん系の人乗ってるって印象がありましたが、先週のディーラーででもそうですが、まだコロナ禍なのに、ホントに新規っぽいお客さんの多い事多い事。それだけ認知されてるって証拠な訳で、嬉しい限りですね。

オシャレで?(乗ってる本人はよく分かってないですが)派手で個性的なのにお値段は国産とあんま変わらないし、最近はホント壊れないので信頼性は上がって来てる。なら、輸入車行くのも悪くないよね?って方増えて来てるんでしょうね。きっと。燃費も一緒くらいか少し低いくらいだけど、動力性能が違うから乗りやすさ考えたら、輸入車の方に軍配上がるかな?
最近はハイオクだレギュラーだって気にする人少なくなってる気がするし。あっ最近アメ車も増えてますよ。ウチの方。マスタングが増えましたね。チェロキーも多い。ボルボも多い。アメ車じゃないけど😅
なんなんでしょうね。一気に輸入車比率が高くなった気がします。前からなのかな?
気付いて無かっただけ?🤔

国産がんばれ!

と言っておこうか😅

マツダ3増えて来てますね。よく見かける様になって来た。グレードが見た目でほぼ分からんですが。CX-30も多いですね。でも未だBMアクセラ多いですが、ようやく?売れ出して来たんですかねぇ。

で、今朝のドライブ。
今週はお仕事がけっこ忙しくてストレス溜まってた感あったので、早朝6時ごろ目が覚めたら、晴れてるじゃん😲‼️



なら、行っとこ‼️

って事で、🦁君起こして?
出発。






山の上の雲も無いし、雨上がりで空気も綺麗😊




コンビニで、サンドウィッチ買い出して
アレ?やっぱ曇って来たか…まぁいいや。



今朝のコースはウチから、R306、R365をひた走り養老越えて、上石津から伊吹、米原、彦根に下道で抜け、多賀大社の横からR307に、入りぃ近江八幡へ。



道の駅をちょこちょこ利用しつつ
ここは道の駅甲良。も一つ向こう?の愛壮マーガレットにすれば咲き始めの向日葵が見れたねぇ😥



戻りはいつもの石榑峠で。
奥永源寺の道の駅で、最後の休憩。



此処から帰り道、同型の308とスライドしましたね。308乗ってて他の308と遭遇するのはホントに珍しい😅



で、帰って来たの10時。
3時間半のドライブでしたぁ…が超良い天気。
静岡や神奈川の豪雨が違う世界の様な…
被災された皆様、どうかご無事で、頑張って下さいね。

で、此処からは家事に勤しみました。
洗濯は出掛ける前に動かしてったから干すだけだったけど、いい天気過ぎたんで、未だ残ってる厚手(冬)モノを洗濯機に放り込んだり掃除したり草取りしたり💦と、まぁ晴れたら晴れたで何かと忙しい訳で。日焼けしましたわ😥



雑草が…雨いっぱい降ってくれたから元気良く育ってくれてますわ😰
家側はなんとか手で取りましたが、まだ2/3以上残ってるwwあとは草刈りかなぁ😥



と、真っ白な飛行機が上空を飛び去ってく。







アチィから一休み。上のはお茶でなく
自家製梅ジュースのウィルキンソン炭酸割りです。疲れた時は酸っぱいのが良いですね。
心地よい風に吹かれながら…😮‍💨



昼から…15時頃、外で日向ぼっこさせてた🦁君を車庫に戻して🐼君で買い物に出ようと乗ったら、外気温38度…はまぁ置いといて
エンジンスタートとシフトノブで火傷するとこでした😱もうこんな時期になったか…
暑いけど皮グローブの出番ですな。持った瞬間ジュッ…って音が聞こえ…た気がしました💦




おお!朝顔咲いてた。ホントに夏到来❗️って気にさせてくれます。今度は咲いたの撮るぞぉ。



でもまだ蔓は成長途中。漸くフェンスに届いたね😊夏休み頃にはフェンスいっぱいに広がってる事でしょう♬



この時の気温。33度とか…やめて。溶ける😨



一日の終わりは…これで乾杯!
舐めてました。カップワイン。ハウスワイン的に飲むならコレ充分美味い😋です。
白はもっと良い感じですよ。
ホント舐めてました💦

てな感じで、ドライブメインで感じた事つらつらと。

で、何が複雑か。

なんだプジョー、なんだかんだで人気あるじゃん。もう希少車じゃないね😅
希少車好きとしては…で、複雑な感じです。
まぁ、ウチの🦁君はグレードで超希少ですから、問題無いっちゃ無いですが。

そいう感じ😆




Posted at 2021/07/03 21:27:51 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@しろくろ@ さん
ありがとうございます。
コンプレッサーが焼き付いてベルトが空回りしてるせいです😅。煙ふく可能性があるんでレッカー移動です😵」
何シテル?   07/20 14:46
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    1 2 3
45678910
11121314151617
18192021 222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation