• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よぉちゃん@G&ROBOのブログ一覧

2022年06月07日 イイね!

もう3日。未だ3日?

もう3日。未だ3日?こんばんは
いや、おはよう御座いますだな。
昨夜作ってたので😅

さてさて、Fiat 500Sが納車されて3日😅が経ちました。
未だ3日ですが、昨夜初給油して来ました。
ガソリン満タンから半分に減ってたので。
いやぁ土日で走った走った。
トリップみたら300km超えてましたわ☺️
燃費は16.8kmってとこ。
走り方によっては24kmとか行くらしいですが
多分、私の乗り方ではええとこ20kmでしょう。

500Sの基本仕様を見てみようかな?と。
私、大抵なんでもそうなんですが
事前調査とかあんまりしないんです。
買って手に入れてから調べる方でして
500Sの馬力とか知らないで買ってます。ハイ。
どっかで見たような気はするけど覚えてない😅

2013年式 500Sベースグレード
型式 ABA-31209
サイズ 3585x1625x1515mm
車重 1010kg
出力 85ps/5500rpm
トルク 14.8kg・m/1900rpm
エンジン 直列2気筒8バルブICターボ
燃料タンク容量 35ℓ
燃費(JC08モード) 26.6km/ℓ
サスペンション形式 F:Mストラット/R:トーションビーム(スタビ付)
ブレーキ F:ディスク/R:ドラム
駆動方式 FF
ミッション 5MT
新車価格 225万
ってとこ。

オプションは16インチアルミホイールくらい。
タイヤはMichelin Pilotsport3
ディーラーオプションで前後のドライブレコーダー付けた。

ある意味、理想のMTモデルかな?
と思ってみたり。
理由は、308GTiやAbarth500みたいなカリカリのスポーツタイプで
MTではなくちょっとスポーティ?なグレードのMTモデル。
ってところが☺️
普通のグレードとスパルタンなAbarth500の間のモデル
インプレッサで言えばSTIじゃないWRXみたいな。

常々、普通モデルのMTがほしいなぁと思ってたんで。良く考えると、前乗ってたアクセラ20Sも理想形か。ちょい大き過ぎた間はありますが。
まぁ500Sは専用バンパーとか専用シートに専用ステアリングも付いてるけどね。どこまでが普通かは微妙なところですね💦
Abarth良いけど🦁君と丸被りになるから、🦁君を所有してる間はAbarthには行かないつもり。の前に買えないけどね。高くて。
エンジンはノーマルモデルのツインエアとなんも変わらんし。
🦁君もAbarthもスポーツモデル専用エンジン積んでるから
エンジンが普通とも言えなくもないですね。

とりあえず、今回の車も自分の乗り換えルールに反しないで行けたかな?
エンジン形式で被らないルール。
トランスミッションも被ってないか。いやデミオは5速だったか。
エンジン被りは無いかな?
V6-2000ccICターボ⇨直6-2500ccNA⇨F4-ICツインターボ⇨直4-1500ccNA⇨直4-2300ccICターボ⇨直4-2000ccNA⇨直4-1600ccICターボ⇨直4-1200ccNA(SOHC)⇨直2-900ccICターボと
ターボ⇨NAのサイクルとエンジン形式被り無しで😅
微妙なとこですが。今回は3ドアだし。これは初だね。2ドアクーペは乗り始めに2台がそれだったけど。変なこだわりでスミマセン💦

次はハイブリッドに行くしかないか、ルール破るかだな。

てな訳で、この3日間で撮った500Sのフォトギャラです。
前に載せたの以外で。



夜ドラでライト点灯版
今回はフォグがある。🐼君もあったか😅
ないのは🦁君だ。



ホイールでっかいのは良いね。
隙間が気になるけど…そのまま行きたいところ。
いじり出すとブレーキ効かない様な気がするので。



愛車紹介用に撮ったの。
前の🐼君の時と同様。相棒‘sバージョンで。
自宅の庭先で。















500Sのナンバーは番号指定で🐼君から引き継ぎです。
意味不明な番号ですが、500か5005とかにすればとも思ったけど

内装は



こんなのですね。
パワーウィンドウスイッチが🐼くんと一緒。
細かく言うとウィンカーレバーとワイパーレバーも一緒ですが。
多分、各エアコンのノブ?も。
500Sはナビレスなので、スマホスタンドをルーバーに付けてます。
🦁君のお下がり品。
AUXでスマホ接続かBluetoothレシーバーが取り付けられるらしいのでちょっと検討してみたいところ。
ナビは付けない予定。シンプルが一番。



助手席側のインパネに赤字で500の文字は、500S専用だったかな?
普通のはメッキパーツですね。パネルはボディ色に合わせたものになってる…はず



唯一シートバックに500Sのロゴがあるだけ。
シートはサイドサポート部が、アルカンターラになってて滑りにくい。
表皮は丸いボツボツが着いてます。これも滑りにくい。
で、全体的に黒の合皮がなんとなくおしゃれ?
ヘッドレストも少し硬めのものが付いてる。

って感じ。

🤔
今後の500Sくんの扱いは…
通勤用。
あと、近所の買い物用がやはりメインかな。
なるべく、500Sで趣味に走らない様にしたいな。今のところ🦁君のヤキモチは無さげな感じだけど、またチェックランプついてもやだし😅

今日から毎日平日は500で、楽しいひととき過ごしていきます。
Posted at 2022/06/07 07:40:48 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@しろくろ@ さん
ありがとうございます。
コンプレッサーが焼き付いてベルトが空回りしてるせいです😅。煙ふく可能性があるんでレッカー移動です😵」
何シテル?   07/20 14:46
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   123 4
56 7891011
12 131415161718
19202122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation