• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よぉちゃん@G&ROBOのブログ一覧

2011年11月21日 イイね!

奥多摩オフ会&紅葉狩りドライブゥ~その2

オフ会編(編と言う事は他もありますよん\\)
続きですぅ~



奥多摩湖畔、綺麗ですね。
ほどよく、紅葉も進んでて^^
気分いい。


スカGの方々

懐かしいっすね。
ただ、ガソリンの臭いプンプン
どっか漏れてる・・・かも?(@_@;)
あぶねぇっす。(どうやら、タンク付近から漏れてたようです・・・)

徐々に集まり来出してます。


こっからは気になったクルマアップします。

DATSUN FAIRLADY2000
きれいっすね



AE86トレノ
素直にかっこいいですね。
赤黒パンダ


AZ-1
かっこいいなぁ^^
乗れないけど・・(T_T)体型が



今度はZ31 300ZX
逆輸入(個人輸入?)ですね。
左ハンドルです。
かっこいい(#^.^#)


ハコスカGT-R
きれいです。
やっぱワタナベのマグホイールっすよね


もう一台・・・・GT-R・・・じゃない

ステージアハコスカ仕様?


エンジンは、RB26DETT!!

すげぇ~こんな事をワンオフでやってくれるとこあるらしい。

トヨタ2000GTロードスター
ん?なんか小さい?
こんなもん???



???ボンドカー???

いやいや、これも
ユーノスロードスターです。
かっこいい
なんかかっこいい or きれいしか感想がない^^;

今回のオフ会
なんか、違う・・・・
ヒストリックカーショーみたいで、すごくいいんだけど
レベルが違う感じ。
場所間違えてるような・・・・違和感バリバリ^^;

とりあえず、紅葉狩りしよ








いい場所ですね。
オフ会は、少し合わなかったけど
ここは、また夏にでもも一回来たいな
って思いますね。

って事で、ここはお開きにしよお
名物?の焼きそば頂いて(また?)・・・・
普通盛りだよ・・・コレ


400円なり

さらば奥多摩湖・・・


つづく~(^^


Posted at 2011/11/21 20:45:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年11月21日 イイね!

奥多摩オフ会&紅葉狩りドライブゥ~その1

先週の日曜日
関東の方のオフ会『ALL CARS WEBSITE不良中高年ワークス』の
定例オフに初参加する為に、東京は奥多摩湖大麦代第2駐車場に
向かいましたぁ(^^)v

当初、天気予報で雨が宣告されていて
雨降りやだなぁ(--;・・・
って思ってたら(行く気は満々p(^^)q)直前で晴れてくれたぁ
イェ~イ~v(^^)v
日頃の行い?

朝9時集合だったんで・・・所要時間5時間半(片道400km~!)
くらいって事は3時には・・・と思ったんで、
前日の22時半頃出発してぇ~
ゆ~~~~~くり行けばいいやぁ~~~~
って出発(^^

とりあえず・・・富士川SA目指してGoGo!
今回は急ぎの弾丸ツアーじゃないんで
超燃費走行で行きました。常に100kmで・・・・
行・け・るわけないよねぇ~

0;00過ぎ、浜名湖SA到着(^。^)y-.。o○

1:30過ぎ、日本坂PA到着(^。^)y-.。o○

2:20過ぎ、富士川SA到着(^。^)y-.。o○・・・
いや、仮眠・・・しよ(-_-)zzz
富士川の夜景が綺麗だったんで少し夜景をば

三脚出すのめんどくさかったんで・・・あまり綺麗に撮れてないね。

はぁ~・・・・
当日の夜はガスが出てて空がもやぁ~ってしてたね
夜でも20℃くらいあったもんね。

朝、富士山みたいなぁなんてボケた事考えながら仮眠・・開始・・
ボケた事ってのは・・・富士川から、奥多摩までの距離と時間・・・

朝、4時半頃、起床・・・腹減ったな・・・
うどんでも・・いやいや静岡なんだから富士宮やきそばだよね^^
って事で、朝っぱらから脂っこ~いのを(^^;完食

あれ!?こっから何時間だっけ?奥多摩・・・(--;
到着8時40分なり。
チ~~ン!なに~!!いかんいかん
朝富士なんて言ってる場合じゃなかったぁ~(@_@;)

慌てて出発。

途中、中央道から富士山が見えたけど
てっぺん隠れてんなぁ等と思いながら
7:00過ぎ、談合坂SAに到着。ふぅ~と一息・・・
(^。^)y-.。o○

上野原ICから下道ズコズコって峠ばっかりじゃん^^;
たぁのぉ~しいぃ~・・・・けど、こあい(@_@。。。。
濡れた落ち葉が絨毯のように・・・ずるずるっす

小菅村を抜け・・・おお!!綺麗ぇ




って、感動しているうちに奥多摩湖到着ぅ~\(^^)/




湖にはまだ朝もやが掛かってて神秘的(^^
湖畔は、紅葉が綺麗ぇ~

ゆっくり景色見ながら、第2駐車場ってどこかいなぁ~???

!!

あった。ってかいた。

8:30到着ぅ~なんとか予定通りv(^^)v

まだ、ちらほら・・・

リーダーさんどこかいな・・・?
分かんない・・・???

そうこぉしているうちに・・・・

続く・・・

Posted at 2011/11/21 19:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年11月15日 イイね!

思えば遠くに来たもんだっとぉヽ(^o^)丿

今日、ついさっき
Myあくちゃんが・・・・
[80000000m]を走破しましたぁ^^ノシ パチパチィ


これが[80000000m]になる前の状態・・・当たり前ですね^^;


ここまで、でっかい トラブルも事故もなく
よく走ってくれたもんです。エライ(^^

でも、去年の年末からこっち、すごい勢いで距離伸びてんなぁ・・・
去年の年末は・・・何kmだったか・・・3月頭で60000kmでしたが
8ケ月間で20000kmか・・・?そうでもないかぁ???

でも一番いっぱい走ったのは年末でしたな。
長崎行きで行き980km、帰り1200kmで2000km強。
いやぁ走った走った。そん時の写真がこれ
普通のMSアクセラですね。
ちょっと車高低いくらい・・・中身的には、なぁんも変わってないんですが
ノーマルホイールなのは、年末でスタッド君に変わってるせい。
そりゃ、なくなるわなぁ・・・やま

因みにここは、ごこでしょぉか?

それが今や・・・これは家の車庫ですね^^;

だいぃ~ぶ変わりましたねぇ見た目だけぇ~^^;

で、次は8、五つですね。末広がりな良い歳になったらいいなぁwww

これからも元気で走ってもらいたいです。
まめにメンテしてかなきゃね^^;
Posted at 2011/11/16 00:34:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月15日 イイね!

ロータリーフェアな写真達とその他

オフレポは昨日上げたんで
今日は、フェアの写真を少しと、お気に入りかも?
な写真を上げます。

朝の港な風景
雲の隙間からチラチラと木漏れ日が・・・観難いな


ハンコックの前にあったエイト
多分、RAYS?TE37のなんたらバージョン・・・違うか?


ホントはハンコックのお姉さん撮りたかった・・・
けど、何か邪魔をしたんです。こころのどこかで・・・弱虫^^;

よくわからんメーカーさん。エイトばっかだな。


乱入前のナイスポアクセラ15S


有名なステッカーの雨宮さんとこ。


私らの奥に停められてたお客さんのお車
黙って撮っちゃいましたが、かなりお気に入りです。
ランティスクーペ5door
ご先祖様ですね。
あのドでかい2段ウィングいかすぅ~(^^


朝の真ん中風景
まだバラバラですね。
ん?真ん中の白いの・・・あれもMAZDA車?


天気良くなってきたぁ
でも、青空と雲と景観。どれも綺麗に撮るって
難しいですね。ビルや橋を明るくすると空と雲が消えて
雲と青空を優先にすると橋が暗くなる・・・
(><)~難しい。


お昼頃のフェアな風景

大分、賑わってきましたね。

手前のビルの奥がアクセラ連の溜まり場


山のある風景。六甲山行きたかったな・・・
よし次は六甲に行こう。雪降る前に・・・近々じゃん(T_T)


変な雲。
大分、太陽傾いてきました。


よくよく見てみれば・・・
唯一撮ったFDはこれだけ。
他に、特に目を引くようなのはなかったなぁ
ってのが、正直な感想ですが・・・失礼


夕日に染まりつつある港・・・


楽しい時間は刻々と終わりを迎えに行くのでした・・・

以上
アクセラ以外編でしたぁヽ(^o^)丿
Posted at 2011/11/15 02:02:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジイチ | クルマ
2011年11月14日 イイね!

サンシャインKOBE SABでREフェア・・・のはず

今日は早朝8時に、桂川SAに赴くために6時起き・・・
のつもりが6時半起き・・・はぁgdgdだぁ^^;
日曜日の早起きはつらい

タバコを買いに寄ったコンビニより

いい天気だぁ。神戸も天気いいといいけど・・・


桂川SAに10分前くらいに到着ぅ!
すでに、Kouさん、いっちゃんさん、いっちゃんさんJrさん、グレセラさん
いらっしゃいました。おまたせでぇす。
写真は撮り忘れました・・・腹減ってたんで・・・

その後、吹田PAに移動。
BLAZEさんと合流。


吹田の時点で何やら怪しい雲が・・・


これは、何を意味するのか・・・?
ランデブーで芦屋ランプでこにやんさん、にいやん・・・もとい、にやんこさん
と合流し、サンシャインワーフ神戸へ9時ごろ?(覚えてない)に到着ぅ(^^
まだ、開いてなかったんで仕方なくみんなで路駐。

すでに前のりしてらした、くつした団長さんと愛煙人さん、Kの介さんが
いらっしゃいました。
おなじみアクセラ縦列をパシャっと。最後尾にしろこりさんのお姿も・・・


この時点で、主役の8より多いぜ!へへ~ん^^b


開園まで、みんなでgdgdタイムの始まりぃ~
と思ったら、即開門。SABの平地駐車場へ入場。
この時点で10台以上。おおやっぱ多いぞぉ。



ここロケーションいいなぁ阪神高速が吊り橋で前を走ってるぅ~^^
橋と空撮るの大好きなんで・・・今日は何枚も撮ってました^^;


で、とりあえずデモカー展示を見に行こうと繰り出したところ
岡山・富山・愛知組が、ヤマダ電気・びっくりドンキー側にいらっしゃるって事で移動。
おお!!一気に20台以上!すげぇ~

でも、さっきまでBK率多かったのにやっぱBLのが多くなってきてるぅToT
でも壮観ですねぇ~

飛び入り参加で、スカイなアクセラさん登場。(お名前忘れました・・・すいません)
納車2日目っていう。すっごい新車な方でした。
青色がまぶしいぃ~(*o*)!!


自己紹介も終わりぃ~恒例のgdgdタァイム!
てな感じで、オフ会メインへと進んでいくのでした。

もぉいろいろ楽しいことあり過ぎて何が何だか・・・
なんで気に入った写真のみアップします。
“雑”に・・・・

まず第一弾
★ナイスポデモカー乱入事件



どれか分からん^^;
ボンネットダクトの無い赤いのが正解。

第二?弾・・・最後まで続く・・・?
★MSあっくんさん改め・・・事件






いっぱいあり過ぎ・・・改名。
MSざ(雑)っくんさん誕生!

★第三弾
お人形・ぬいぐるみもりもり事件





第四弾
★警察車両現る
西部な人

本物?(胡散臭い・・・;;)


青い覆面(これはこわい・・・ToT)


その他
毒回り中



くつした号売りに出る?絶賛セール中

スリー!!(愛知な方々)

黄昏る方々


疲れた・・・


いろんな意味で・・・

最後に・・・

地元の夜景を撮り・・・

総走行距離


おっあと60kmで大台だ・・・

参加した皆さんお疲れ様でしたm(__)m
ちょっと写真付け過ぎ、長過ぎですみません。
途中でやめれんくなりました・・・
併せて、お疲れ様でした・・・
Posted at 2011/11/14 02:39:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@しろくろ@ さん
ありがとうございます。
コンプレッサーが焼き付いてベルトが空回りしてるせいです😅。煙ふく可能性があるんでレッカー移動です😵」
何シテル?   07/20 14:46
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12 345
67 8 910 11 12
13 14 1516171819
20 21 22 23242526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation