• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よぉちゃん@G&ROBOのブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

今日の出来事…いや、愚痴

昨日の夜から会社…現場から
電話がジャンジャン。
夜、早朝、昼間、夕方…
お前ら、休みの人間の心境分かっとんのか?
って言いたくなる(>_<)
この間の山口オフでも、滋賀ドライブでも
この盆休み中でも…
お客様ならいざ知らず、相談受けて解決出来たとしても、こっちは、金も付かなければ、査定が上がる訳でもない。
こっちが、親切丁寧?に事前連絡してるにも関わらず見てないで知らん等と言われる…
難しいで分からんとか…
お前ら、小学生か?(>_<)
全く、休みの日に電話したろか
お前らこのブルーな気分、しっとんのかぁ~ヽ(`Д´メ)ノ

何処に持ってけばいい…
この怒り(╬◣д◢)

最近の奴らは、責任取りたくないて
奴が多過ぎる…何でもエンジニアに
振ればいいと思ってやがる…

俺は、製造技術であって、メーカーのサービスでも無ければ、カスタマーサポートでもないんやぞ。家に取説があるわけでもなし、メカトラブルの電話相談受けたからって、回答出来るか、ボケェ~!!ヽ(`Д´メ)ノ

はぁ~…もぉやぁ~
。・°°・(>_<)・°°・。
飯もまずくなれば、やる気もゼロMAXやぁ~
憂鬱です…
Posted at 2012/08/13 18:56:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと
2012年08月13日 イイね!

珈琲屋さん

何時もの珈琲屋さんが
満席だったので、違うトコに入りました。
と言っても、500mも離れてないんですけどね。
珈琲屋『真戸運永』さん


クリスタルマウンテンブランドと
モーニングトースト
ちょっと酸味が僕には強いかな。

石作りと木のテーブル
昼間でも、ちょっと暗めの店内
JAZZが流れる落ち着いたお店です。
何か雰囲気のあるマスターと
店員さん二人だけ
ご夫婦かな?

結構、好きかも(o^^o)ここ

和風モダンな明楽時運
洋風モダンな真戸運永

気分に合わせて変えて行こうかな。


Posted at 2012/08/13 10:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年08月12日 イイね!

今日の出来事(ちょっとやっちゃった(ーー;))

こんばんは\(^▽^)/!

今日は、ひどい渋滞だったみたいですねぇ
なので、
どっこも行かずに家にいよぉ
っと、思っていたのですが

お盆休みでも、マツダDは開いてるんだったぁ
オイル交換してこぉ~
ついでに、あのこと、このこといってこぉ
という事で
電話して、行ってきました。
あっ今日も長いよ


前回、交換したのが、確か10マソ㌔直後だったので
多分3.5セソ㌔くらい走ってるかな  ・・・・・
(・ん・)?前回交換が7月21日(スマホのスケジュール帳に残ってた)
で、今日が8月12日・・・・・イコール21日、つまり3週間・・・・
つぅ事は、1週間に千㌔ちょい走ってる計算・・・・(・◇・;)アヤヤー

まぁマイ赤黒ちゃんは今日も元気だからよしとしよう(゚д゚)(。_。)

で、あのこと、このことですが
あのことから
今日つぶやきで、ちろっと上げましたが
まふりゃーからの白煙問題。

今日は、特に出てなかったので
Dからはダメェ~をもらいました。
常時吹いてなきゃダメなんだって。
現在の距離数から考えて、まだ3マソ5千㌔猶予があるんで
もう少し様子見しましょ。だって
つまり・・・・マツダさんはデータが欲しいらしいっす。
どこまで、無交換、無処置で行けるか。
かなり、こまめにオイル交換してるんで、出ないじゃない
ってのが、見解らしい。

交換サボってる方要注意です。
すぐ行くよって。マツダ車だけ?
あと、3万㌔行くまでには(無償が付いてるうちに)交換してくれる
って言ってたから、信じとこうと思います。
つまり、今のペースで行くと、来年の6月あたりには交換・・・・
いやいや、今頃ですよね・・・それでも早いか・・・
一年で3マソは行き過ぎですよねぇ(^^;;

このこと・・・
ドアスイッチセンサーのゴム破れについて
なんで、こんなけしかもたんのぉ~って
前の交換が、1回目の車検ときでした。調べたら。
そんときの、総走行距離・・・・4.8マソ㌔・・・・・
2月だから・・・・2年半で・・・・5マソ㌔?
どんなけぇ~(ノ゚ο゚)ノ???
これからも頑張ります\(*⌒0⌒)ノシ 

有償修理だそうです。交換代ですが
キーSWモジュールが1500くらい・・・交換代が5300くらい・・・
交換代のが高い・・・1マソくらいかと思ってたけど、間違いでした。
今回、左右とも怪しくなってるんで、両方交換します。
で、ついでに、スマートキーの設定を
マニュアルから、オートに変更してもらいました。
ドア閉めて、離れると勝手にロックするやつ。
押す回数、一回でも減らせれば・・・と
最近、歳なのか、よく締め忘れるぉで・・・・
確認に行くの面倒なので・・・が本音。
今頃ですが、やってもらいました。

で、その後帰宅
というか、オイル交換と修理のあいだに2時間くらい
イトマがあったので、ちょっとぶらぶらしに行ったら
こんなの買っちゃいました(^-^)
現品限りで安かったので・・・新品すよ。
14800でした・・・元値は21600
25%オフ
いいんでない?

どっちだ?
左のDT 1.8/50 SAM 単焦点レンズです。
右は前からあった、DT 2.8/30 MACRO SAM
マクロもできる単焦点レンズ。

を買って、意気揚々と帰ってる途中夕焼け雲が綺麗だったので

いいなぁ


鳥さんいっぱい。超広角だったんで、アップに出来んかった


200mmズームで寄ってみた。
綿菓子みたぁい(^-^)

帰ってる途中
我慢しきれなくなって・・・
ちょこっと撮り比べしてみた

まず、風景

1/20s F5.0 0.00 EV ISO100 50mm 


1/20s F5.0 0.00 EV ISO100 30mm

次、ボケ具合ってやつ

1/20s F5.0 0.00 EV ISO100 50mm 


1/25s F5.0 0.00 EV ISO100 30mm
距離間違えちゃった・・・

ボケ具合はいい感じ。
50mmの方が、構図の調整がしやすいかも。
明るく撮れるし。
スナップ的に撮るならこっちっすね。

草花や小物類撮るなら30mmMACRO
と、使い分けできるね。
料理も、こっちのがいいかな?

また、レンズ増えちゃった(^^;
用途の応じて使い分けなきゃですね。
当分、超広角と、50mm単焦点で行こうかな。
また、カメラが楽しくなってくるぞぉ~~~

 
Posted at 2012/08/12 21:56:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2012年08月11日 イイね!

いっぱい雨振りましたね

こんばんわ。

今日は、ずっとうちにいました。
どこ行っても、渋滞してるみたいだったしぃ

まぁ半分仕事だったですが・・・
僕には一銭の入らないんですがね。

で、やってる最中
午前中はまぁまぁぼちぼちの天気でしたが
正午過ぎから崩れだして
最後は土砂降りの雷鳴りっぱなしで・・・

なにやら、そこら中で、冠水やら停電やら
大変だったみたい。
といっても、僕は場所を提供してるので
どこにも行けず、ただ終わるの待つのみ。

ひまぁ~してるのも、なんなんで
デジイチで、雨上がり・土砂降りスナップ
撮ってました。

まずは、庭の花々から

花びらの上の雫がgoo!

吸い込まれそう

風車みたぁい

紫色に雫って合うね

葉っぱに残る雫、綺麗やぁ

ご近所散策してたら、懐かしい車が・・・ピアッツァ
こぉいう車ってモノクロ写真が似合うね

撮ってたらにゃんこさんに睨まれてった

戻ったら、天井終わってた。今日のお客さん

すぐ土砂降りに・・・・よかった。
天井が爆発してるみたい。

すげぇ滝みたいやぁ

でも、S/S上げてみると、ちゃんと粒なのね。

水って面白いO(≧▽≦)O

水滴が落ちた瞬間

アメーバみたい・・・綺麗にとれんね・・・

ぱっぱに貯まる水滴

雨振りもいいもんだねぇ

雨足さらに強くなってきたので、再チャレンジ!

角度変えたら綺麗じゃん!

ISO3200 300mmでチャレンジしてました。

感度高くすることってあんまなかったけど
こういうふうにつかと、なんか情緒的?
なるほど、勉強になった。


完成してた・・・・スポーティー
白黒もかっこいいねぇ(((o(*゚▽゚*)o)))
よかったよかった。
有意義な・・・(にしとこうか(^^;;)土曜日でした。。。
Posted at 2012/08/11 20:46:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | デジイチ | 趣味
2012年08月11日 イイね!

琵琶湖湖畔下見ドライブ

おはようございます。

最近、休日なのに無駄に早起きなRoboです。
やっぱ歳か・・・(゜´Д`゜)

昨日は、夏休み初日ってことで
朝から、来週滋賀県で行われる
DIYオフのための下見ドライブに参加してきました。

今回は、最初からマイ赤黒セラちゃんの出番はないと
思ってたんで、集合場所に車を置いて
荷物とカメラを持って(´∀`*)
皆さんと合流。

いいねぇ~こういうのもぉ(*´∀`*)
一台の車で(((o(*゚▽゚*)o)))賑やかに行くのも

集合場所の大津SAから、瀬田西ICを出て、あとは
湖岸道路をスンスンスーン

途中、ちょっと広めな場所を見つけては
トイレがなぁ~・・・・とか
周りがなぁ~・・・・とか
今回は地元の心強いアドバイザー様が
いらっしゃったので、賑やかに、楽しく行けました。

で、途中、近江八幡のシャーレ水ヶ浜っってところに
地元ではかなりな有名店らしいですが、僕は初めて知りました。
この辺よくドライブに来てたんだけどな~

とってもいい場所でしたよ。

店構え(全体)


お店入り口


コテージ風テラス


ここでのんびり珈琲を頂く・・・いいね!(´∀`)

今回は4人でしたので
ボックス席でいただきました。

スペシャリティーコーヒー \500
うん、まぁ、いい感じ(o^-^)ちょっと濃い目。エスプレッソ風かな?


談笑風景( ´ ▽ ` )v

そのあと、地元ヨゥさんオススメのお蕎麦屋さんに

見た目、ちょっと昔・・・幼少時代の家の面影が・・・


茅葺き屋根にちょっとした門構えいい・・・


お茶を頂きながら


お蕎麦と


揚げ出し豆腐におこわの、お昼セット

揚げ出し豆腐、最高に美味かったっすぅヽ(´▽`)/
ぱてぃさん、零さん絶賛

もちろん、お蕎麦も最高でしたよ。

あ・・・でも、場所が・・・よう分からん・・・・
また聞いとこヽ(´o`;

食後は、やっぱ冷たいものでしょぉ(*゚▽゚*)
って事で、すぐ近くの
あいとうマーガレットステーションのラプティって
ジェラート屋さんで、ちょっとスイィーツタイム(^ω^)


裏手にひまわり畑があるって事で、ちょっと鑑賞に






今年の初ひまわりでした。


で、初コスモス・・・早くね(ーー;)
なぜか、コラボで・・・

また、湖岸道路を巡りぃ~
湖水浴したぁ~いって言いながら
でも、ちょっと生ぬる(;´д`)


でも、いい天気じゃあ~(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-


いいな、この木陰

ヨゥさんオススメの場所にも
行ってみた。

うん、( ・∀・) イイネ!
広いし、木陰あるし・・・押さえで

唯一、ダメなとこは、昼飯どぉすっかなぁってことですな。
やっぱ屋根欲しいかぁ~なぁ



って事で、あの場所に移動。
って言ってたら、この日出かけてた方々皆合流
危なぁ~いO(≧▽≦)O

耳もたたんじゃうほど至近距離

ここで、小一時間ほど、gdgdしてとりあえず解散。
今夜はどぉしよぉなぁと、考えながらも
マイ赤黒ちゃんのところへ・・・・あ、大津です・・・・

・・・・・・・・・・・・・・が、えらい渋滞が発生中。
滋賀県内、全部渋滞してんのっちゃうのぉ・゜・(ノД`)・゜・
ってくらい、どこ行っても長蛇の列。

結局到着したのは20時半ごろ・・・
確か17時半頃でたはずですが・・・零さん運転ご苦労様でした(_ _)

このあと、解散となったワケですが
とりあえず
京都の聖地に立ち寄り・・・・

masa君、BLAZEさん、ます防君、部長様、係長さんにご挨拶だけして
京滋バイパス周りで帰路に・・・・・

ただいまぁヽ(´▽`)/

おやぁ~
ここは愛知の聖地エアポです。
聖地巡りしてきました。





ヨッシー@富山さんがいらっしゃって
セダンオフをやられてるって事だったんで
ちょっと顔出しに。

お初の方が数名いらっしゃったので
ご挨拶して
ヨッシーさんと、まなせらさん、Nishiさん
みなセダンですね。セダンもいいすねぇ~~~

帰りに今日の晩御飯を食べて帰宅

晩御飯は12時過ぎでしたが(;´д`)

ホ○㌧・・・あっちが(゚o゚;


星乃屋さん


特製チャーシュー一本のとんこつ醤油細麺でした。

帰りもまた渋滞・・・・東名阪四日市東~鈴鹿まで12km・・・
この時間でか(°д°)
まぁ下道で帰りましたが

また良い休日を過ごすことができました。
一日お相手をしてくだすった皆様に感謝感謝です。
お疲れ様でしたぁ~&ありがとうございましたぁ

あぁ、また長くなっちった・・・・まぁいいか
Posted at 2012/08/11 08:39:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@しろくろ@ さん
ありがとうございます。
コンプレッサーが焼き付いてベルトが空回りしてるせいです😅。煙ふく可能性があるんでレッカー移動です😵」
何シテル?   07/20 14:46
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    12 34
56 7 8 910 11
12 1314 1516 1718
19 20 21 2223 2425
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation