• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よぉちゃん@G&ROBOのブログ一覧

2012年09月11日 イイね!

涼しくなってきたかぁ(^^;;

こんちわっす。

今日も東海地方は、雨ですね…
雨ばっかりで、なんとなく気分は憂鬱ですね。走りにも行けない…(ーー;)

なので、今日は、妄想する事に。

最近、自分のクルマあんまり撮ってないなぁ…と、あるCMを見てて思ったんですが、よく考えると、My赤黒ちゃんの映える場所ってどこなんだろぉって考えた。

カタログで見ると…どこで写ってたっけ。
街中?ハイウェイだったかと、思ったんですが、今の赤黒ちゃんは、街中では、ちとケバいかも…どこが似合うだろなぁ~
と、考えてみた。

やっぱ山、峠か、ワインディングかな?
いや、田舎道か…(^^;;
特に、これってシチュエーション考えて、今の形になったわけじゃないんで、どっち向いてんのかなぁ~と考えたわけで。

やっぱ黒ボンは、峠イメージになるのかな?派手にステッカーチューンもしてないし…サーキットっていうよりは、ワインディングだな。

そろそろ紅葉シーズンやって来るし…
どっかで、ワインディング風景をバックに写真撮りたいなぁ~と、妄想中。
あっ、紅葉はダメだ…赤が溶け込んじゃうな…深緑かな…(^^;;
いや、モノクロでもいいか…あっやっぱ、紅葉死んじゃうか…(ーー;)

う~ん、皆さんどういうシチュエーション考えて、クルマ作ってるんでしょかねぇ。
街中が映えるクルマ、七岸みたいな港、
コンテナヤード、石畳とか。
ちょっと興味あります。

なぁんて、最近クルマより、カメラよりになってきたと、感じる今日この頃です。
風景とか、物とかの写真がメインになって来てるなぁ~と。


あっでも、プロカメラマンみたいに背景と割合が…とか、考えるの苦手なんで、自然の中で、普通な写真撮りに行きたいなぁ。
モデルは、My赤黒ちゃんでね(o^^o)
Posted at 2012/09/11 12:28:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと
2012年09月11日 イイね!

日曜日の出来事~雨ぇ~な日~

こんばんわ。

今日は、午後休とって
モーターランドに写真撮りに思ってたんですが
先週のあの出来事で、休むに休めず・・・
結局のところ、こんな時間まで仕事と相成り候・・・(泣

ホントなら、今頃写真の整理に追われてたんやろなぁ・・・
と思いつつ日曜に撮っておいた写真が
けっこいい感じだったんであげてみよかな
っと(//∇//)

まぁ日曜もうちの方は、午前中雨だったわけで
仕方ないのでうちの屋根・・・瓦でも撮ろうと
撮ってみたわけで

昔の家なんで・・・物心つく前から
すでにあったみたいなぁ~
ってことは築40年は・・・確実なわけで
昔っからの焼き?瓦で出来てます。
多分、炭の粘土から作るやつね。


うちの家紋入りです。
雨粒も撮れてる・・・けっこ降ってたからなぁ


雨降っててもなんか絵になるし
瓦に当たる雨音ってけっこいいもんですよ。
表現できんけどね(^^;


昔の家(長屋と言う名の倉庫ですな)なんで
まっすぐじゃなくって、ちょっとうねってるです。
なんとなし龍のウロコみたいで・・・昔ながらの家って
なんか好きなんです。
色がそれぞれ違うですけど、そこが素朴でいい・・・
単に安くあげただけかもしれんけど・・・
詳しくは聞いてないし、多分親も知らんやろ
大爺ちゃんが建てたって言ってたし


でも、瓦を流れる雨水を撮るのは難しいねやっぱ。
目では見えてるのに、写真で取ると、潰れちゃう。
下が白っぽいからだけど・・・ちょっと雨水の表面光るように・・・
って、昼間でもストロボ要る?
違うか・・・PLフィルター使ってみたらどうなるんやろ
今度やってみよ。

もっと勉強だねぇ~(^^;;

てな感じで、雨の日の休日過ごしてます(^-^)
どっかに、モノクロ写真集って無いかな・・・・
Posted at 2012/09/11 00:27:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジイチ | 趣味
2012年09月10日 イイね!

土曜日の出来事~ラーメン梯子~

こんばんは~

今日は、さっきまで知り合いの新築祝いに行ってましたぁ
酒抜きで・・・・車だったんで・・・・その前に用事もあったし・・・・
しょうがないので、今BEER片手にブログアップしてます。

ここんとこ毎日土砂降りでやな感じですわ。
あっでも昨日は、午前中だけだったか?

で、今日は土曜日の出来事でも
土曜は、朝から雨降ってたんで
前日のブログをあげてから、
ちょっと雨振り写真の練習してました。




波紋・・・やっぱ下が会って、陰影があるとこのが
綺麗に撮れるのね・・・

などとしてたら、LINEで三重県勢で
『ぷちラーメンオフ』がしようか・・・となり
気がついたらラーメン梯子しよう!( ´ ▽ ` )ノって話に・・・
あ・・・梯子しようって言ったの、僕か・・・
て事で
一件目、四日市にある『鉢の葦葉』に行こう・・・
はとある事情で断念(゜´Д`゜)(勘違い&おやぁ~~~事件)
場所を門蔵に移し、再開

今回は、梯子が目的?なので
歳を考えて(泣・・・あっさり系で行こうと・・・
いや、先の鉢の葦葉選んだ時点でその計画だったんですがね。



です。

あっさり塩でさっぱり行こうと・・・


で門蔵でも塩ラーメンでした。

うまっ(´∀`)ごちそうさま

出るときある方?を発見(◎-◎;)!!

しゅごい・・・・運転手?

このあと、名阪国道をランデブーして(途中まで・・・)
到着

梯子先はここ・・・・
『無鉄砲本店』
この日に限って長蛇の列・・・・
1時間異常並んでました(>_<)

一人だったら確実に帰ってます。
今回は、こにやんこ夫妻に迎撃していただいたんで
楽しく1時間過ごせました・・・・

盗み撮り・・・


隠し撮り・・・など


ようやく、お店の前に


カウンターへ


キタ━(゚∀゚)━!限定醤油ラーメン
トビウオォ~~半熟卵載せ~~~


ご馳走様ぁ(^人^)

少しの間、店の前で(^。^)y-.。o○しながらgdgd
その後・・・・・


だんなを置いて移動


今回は、先週と逆ぅ~
プー号とランデブ~~~


到着ぅ~~


ど~~~む


EXEバンパーばっかり・・・(あっおいらの写ってない(汗)
幹事長殿と幹事長のお友達さん、部長様、ブレイズさんに
迎撃していただきました。どもでしたm(_ _)m

ここで、2時間弱程楽しいおしゃべりgdgdし解散。

あっこの日は、お月様と木星?が近づく日って事で
撮ってみました。手撮りで・・・

ん~~~いいんでない?

帰りは新名神からゆっくり帰りましたよ。
まぁ三重、京都、滋賀をぐるっと一周して
いいドライブでした。

迎撃して下さいました皆様、ありがとうございました。
さて来週のサザエさんはぁ~?

楽しみですぅ~~(^-^)
Posted at 2012/09/10 01:18:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2012年09月08日 イイね!

週末の出来事~病院~いつものAirpo~

おはよぉございますぅ(^-^)

今日は、朝から土砂降りっすね・・・
ってか、昨日の夜中からですが・・・
エアポは天気良かったんだけどなぁ

って事で、昨夜はエアポに行ってました。
オカマ掘られた翌日から、オフ会に出かける私って・・・・
おバカさん?って呆れてる方も、いらっしゃるかもしれませんが
ご心配してくださった皆様、ほんとにありがとうございました。
僕は元気です。そして赤黒ちゃんも

赤黒ちゃん壊れた状態で走らせるられるの?
と、思われる方いらっしゃるかもしれませんが
大丈夫!(^_^)ノ

これこのとおり、見た目じゃ全くわかんないっす
アクセラ・・・いや、BKは頑丈っすねぇ

まぁノーブレーキで突っ込まれたわけじゃないんで
ボディー・・・ってか、フレームには、全く傷ないそうです。
くれっち談。スーツなのにわざわざ寝転んで診てくれました
ありがとうございますm(_ _)mペコ

で、肝心の?私は?というと、いたって元気ですよぉ
昨日の午前中、病院行ってきました(^ω^)
診断の結果は異常なし・・・って、まぁ当たり前ですが
どっかぶつけた訳じゃないんで

ちょっと、右肩が筋肉痛っぽいけど、特に普通と思ってます。
思い込ましてます。
だって、おかしいって思うと、どんどん調子悪くなってくんですもん
自分の弱い部分が、湧き出てくる感じがしてヤなんです。
なんで、いつもどおりにしようって事で

この間、気の付く話ってブログ上げましたが
まさに、今、その通りだと、改めて実感してます。
なので、ここ数日、少し頑張りめで行きたいと思います。
気が弱ってると、変なの出てきそうなので・・・

で、気を取り直してエアポの集会風景




何をやられてたか分かりませんが・・・・
何やら、わさび10倍入りとかなんとか・・・聞こえてきてましたが
罰ゲームか?(´Д`)



この時期のエアポはいい避暑地ですなぁ~(^ω^)
そよそよ風がずっと吹いてて・・・
気持ちいい伊吹山の風です。


ちょっと引きで、まるで貸切みたぁ~い(^-^)

ちょうど真横にお月様出てましたので



あんまいくない・・・(´Д`)
でもいいお月様でした。


あとは地べたに座り込んで
おしゃべりタァ~イム( ´ ▽ ` )ノ

座り込んでしゃべるのも今のうちだけなんだろなぁ~~

そんなこんなで
夜0時前、お開きになりましたぁ



最後に・・・・
来週の北陸遠征は、この子で行きますんで
北陸の方々、参加される方々、よろしくお願いしますぅ(´∀`)
Posted at 2012/09/08 09:29:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年09月06日 イイね!

自己嫌悪と優しさと…感謝でいっぱい

今、珈琲屋らんぷでまったり中です。

今日は、朝からドタバタでした。
何してる?
であげましたが、通勤途中に
信号で…



オカマほられた…。・°°・(>_<)・°°・。

相手は、カラゴンでした。
けっこ古い型ですね。
全部終わって、って、修理は、まだですが
思った事、感じた事を少し…

今回の事を、会社に報告しました。
その事が発生後、
すぐに公的機関に報告しなきゃならない
のは、わかってますが、
お互いが無事で、状況的にそれが
出来ない場合、後でと言う事も
あり得る話。
よぉは、何処まで相手を信用するか
の、お話。綺麗事でも何でもなく
そぉ言う時もあるよね。
で、公的機関には、さっき行って
きたんですが…
会社の担当や上司に言われた言葉…

相手が逃げたらどぉするんや!

確かにそぉなんだけど
名刺と、連絡先は、交換してるって

交換した、名刺本物なんか?
電話番号も本物か?

クルマのナンバーと、家の住所と
家の番号も聞いてる。

それ、本物なんか?

と、全ての行動と、信頼する気持ちを
否定された。

確かにお金の掛かる話で有り
そぉ言う人もいるだろぉけど
会社のみんなが言う事もわかるけど

人を見る目は、それなりにあるつもり、
真摯な態度もわかるつもり、
でも、そぉ言う時は、そぉするべき
なのかぁ~と、自己嫌悪にもなりつつ
それでいいのか…
誰にでもそれが出来るのか、
しなきゃならんのか…

自分自身の弱さもあるけど
僕は、初対面の相手を最初から
疑って掛かるような事は
出来ないし、したくない。
まぁ、確かに、信用はしてないけど
全て、最悪の方向を考えての行動は
出来ない。

最悪、騙された方がマシって思うのは
やっぱりダメなんでしょうか…

今回の相手の方、とても気を使って下さり
まぁ、時間合わせや、警察の連絡等は
私がしましたが…それでも、待ち合わせ
時間前に来て、待っててくれました。
平謝りする訳ではありませんでしたが
申し訳ない…という気持ちと、雰囲気、
誠意は、十分伝わってきました。
僕には、それで十分。
相手の保険屋さんからの、連絡も有り
Dの方からも連絡が有り、あとは
クルマを治すだけ…

今回、何してる?と、LINEで、
心配して、メッセージを入れてくれた
多くのみん友さん達に本当に感謝です。
皆さんの言葉で、ブルーな気分も
少し(^^;;和らいでます。

本当にありがとうございますm(._.)m

さぁ、帰ってナンバープレート直そぉ
今のままでは、事故車丸わかりで
とても恥ずかしい\(//∇//)\

終わった事は、考えてもしょうがない!
取り敢えず、今、これからどぉするか
考えよ。

それは、プレート直す事…
でも、あれ結構かてぇなぁ…
直るか…( ̄ー ̄)

Posted at 2012/09/06 17:24:45 | コメント(20) | トラックバック(0)

プロフィール

「@しろくろ@ さん
ありがとうございます。
コンプレッサーが焼き付いてベルトが空回りしてるせいです😅。煙ふく可能性があるんでレッカー移動です😵」
何シテル?   07/20 14:46
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation