• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よぉちゃん@G&ROBOのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

今週は桜ぁ~な週末

おはようございますぅ(^-^)

今日は、イマイチな天気ですねぇ・・・
昨日行っといて良かったっす。

って事で、今週は、花見・・・
いや、桜撮影ばっか行ってました。
地元でね。

そういえば
桜の名所には行ったことないですね。
よく考えたら・・・・
綺麗な場所で綺麗な桜もいいけど
いつもの場所で綺麗な桜を撮る方が
僕らしいかな。
単なる人ごみ嫌いと
面倒臭がりなのもありますが(^_^;)

やはり地元桜でしょう。

って事で、昨日昼と夜の
・・・朝も行きたかったですが
寝ちゃいました・・・
春の散歩結果をご覧あれ

近所(家から数十メートルの広場にて)





こぉいう小さい花に心惹かれます

フォトギャラ

ちょっと近所(家から数百メートルの広場にて)






離れた近所(三滝川付近で)








フォトギャラ

かなり離れた近所で(廣幡神社前)







ここも、紅いのばっか撮ってると
蒼いちっちゃいのが凄く気になる。

フォトギャラ

かなりかなぁり離れた黒田橋








フォトギャラ

朝から夜までサクラ三昧。
今日も・・・雨に濡れたのも乙なモノかも・・・
降ってたらやめますが・・・

Posted at 2013/03/31 12:24:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2013年03月29日 イイね!

朧月夜

おはようございますヽ(^0^)ノ

昨夜、仕事が遅くまで続いたので
どうせなので、深夜に夜桜見物・・・撮影の為
近所を徘徊して( ̄ ̄;)きました。

うそ・・・

月がとっても綺麗で
最後には朧月夜になったんで・・・・
頑張ってみま・・・頑張ってませんが
撮ってみました。
全て
高感度撮影です。。。。
手抜きです。。。。
特に修正もしてません。。。。
ナンバーくらいです。。。。







くろだばしって橋の手前にある桜。
去年も撮ってます。

まだまだ満開には程遠いですが
これくらいのが好き


撮り始め・・・22時半頃は、綺麗な満月?でした



最後の 場所で朧月夜に・・・・
いい雰囲気ぃ~

ってな具合で
あとは、
フォトギャラへぇ~

深夜の徘徊①


深夜の徘徊②


さぁ、ラスト一日頑張りましょおヽ(^0^)ノ
Posted at 2013/03/29 08:24:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2013年03月28日 イイね!

なんとなく

ここ数日、赤黒ちゃんを
会社の駐車場におく度
仕事終わってから向かって行くとき
見入って酔ってしまってますσ^_^;
朝ぁ〜振り返って

( ̄▽ ̄)

夜返って近付いて来ると…

( ̄▽ ̄)。。。

などと、一人にやけてます…
すいませんσ^_^;

で、ここ最近思った事。

このホイールって…

桜に見えない?


ちょうど、赤いナットが
それを連想させて
クルマが赤いんで、白いホイールも
なんとなくピンク色に見えて…
錯覚ですが…

などと、ここ数日
ニヤニヤしっ放しです(^^;;

土日には、満開になるかな?
さくら

探しに行こぉっと。
夜桜メインですがね(^^;;

すいません
独り言なんで、軽く流しといて下さい
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘





Posted at 2013/03/28 16:29:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひとりごと
2013年03月27日 イイね!

昼と夜の桜

こんばんは

今日は、仕事が遅く終わったので
夜桜見物に行ってきましたぁ?
なんか、おかしいな・・・・

なにやら、こちらの天気予報では
明日から木曜日にかけて
天気が悪いとか・・・
土日は晴れるみたいですけどね。

丁度?昨日休みで
昼間の桜を撮ってたので
じゃ、夜も撮りたいなぁって事で
朝から、車にカメラ積んどいて
準備はOK

あとは、仕事を予定通り終わらせるだけぇ
と思ってたんですが、けっこ長引いちゃった・・・
なんで、会社の駐車場に行ったら
外気温が6度とか・・・ちと寒いな・・・
と思いつつ、行っちゃいました。

で、昨日の昼の部

いい天気やぁ~ってコレ梅なんかな?
まぁいいか( ̄▽ ̄)


真っ白で綺麗やぁ・・・



お次は桜

木の幹に直接生えてるような感じ
こぉいうの好きですね。





続いて、夜の部

水銀燈の下で、ちょっと記念写真。


月をバックに

で、桜はこっち





これお気に(^-^)







ついでに工場萌えぇも少し



これは、ヨットスクールの桟橋がなんかよかったので・・・

で、昼間の四日市港でもちょこっと撮影




春を満喫した二日?間でしたぁ。
写真見ながら、ちょっと落ちてた・・・んで
こんな時間のアップにあっちった( ̄◇ ̄;)

まぁいいか。
おやしゅう~~~(-_-)゜zzz…



Posted at 2013/03/27 02:38:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2013年03月25日 イイね!

【おふれぽ】KAOC 2nd Anniversary in KOBE FFP

こんばんは( ̄▽ ̄)

ようやくエンジン掛かりましたぁ。
今日もいい天気でしたねぇ
午前中は微妙・・いや、一日中微妙だったかも?
そぉいえば・・・( ̄▽ ̄;)

って事で、今日は有給消化で休暇取ってましたぁが
8時には起床。午前中野暮用を済ませて・・・
あっ今日のブログになってる(ーー;)
いやいや、昨日のブログでしたね。

(^-^)/
朝6時前に起床して6時半頃出発
天気はどかなぁ・・・薄曇りかぁ
微妙・・・だけど、雨降ってないから
てるてるさん効果出たかなぁヽ(´▽`)/

と、6時半頃おうち出発
外出たら、うお~~~ええ天気やぁ~ん
ありがとぉ~てるてるさん(^-^)
って事で、久しぶりに出発記念写真を
(愛車紹介にも使ってるよぉ・・・でも暫定。近いうち消えます)
撮ってみた。

低く構えるこのお姿・・・自画自賛でかっこいい(//∇//)


朝焼けに染まる赤黒ちゃん・・・うっとり( ´艸`)


ん!いい天気だぁ~Let's La Go!!

土山で、ちょっと小休止&モーニングうどんを食し
予定通り?・・・嘘、遅刻してすみません(^^;
ゆっくり食べちゃいました・・・
だって、凄い混んでたんだもん・・・・8時頃着予定
でしたが、8時15分着でした( ̄▽ ̄;)
確かに、ごろではありましたが・・・

皆さん、既に準備万端で、着いて簡単に
挨拶したら即出発・・・・ほんと(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン

次の目的地、西宮名塩PAまで、アクセランデブーヽ(^0^)ノ

何台写ってるでしょお?


このあと、編隊は崩れ・・・・
われ先にと、名塩に雪崩込むのでした( ̄▽ ̄;)

名塩到着したら、コニーすさんにお出迎えされ
路駐。
トイレ休憩&くつろぎぃして、目的地 KOBE FFPへ
こちらも、ランデブー・・・って少しだけですが

ん~~~低いゼ、Hotミル君号( ̄▽ ̄)

ほどなく、到着。
既に、お二方スタンバってました。
二番早く駆けつけたざっくんと
一番早く到着してた、ます坊君に迎えられ
お行儀よく、BKとBLに分かれて整列。

到着して一番最初に撮った写真・・・大阪のガイさん。

いやいや

とりあえず、着いたどぉ~写真

BKはMSばっかり((((;゚Д゚))))

さすが、近畿です(^-^)
巷ではBLがモデル末期になろうとしてるのに
今でも主力モデルです。言い過ぎ?


ホントにいい天気ぃヽ(^0^)ノ
小春日和ぃ
風もそよそよぉ~あったかぁ~
で、ほよよぉ~としてると
なにやら、どよめきが、赤い車の後ろで


恒例のステッカー貼りです。


真剣

貼り付け時は、らしい・・・状態でしたが
結果は・・・他の方のブログ参照で

二番目は

うりゃっ!!


う~~~ん、右下がり(´Д`;)
あんま縁起よくないなぁ
ん~~~~って、自分のも貼ったんだっけ?

そうこうしてる間に、ほぼフルメンツになり
遠くは広島のネクサスさんご夫妻。
ネット上(GTね)では知ってましたが、
お会いするのは初めましてで

なんと、ホイール
オソロだったんですね。色まで。

残念、変えちゃった日に事実を知った・・・(´;ω;`)
やっぱ、こっちもいいなぁ

あっ(^^;話途中だった。
東は、練・・・いや東京からシュウさんが
お呼び掛けに応じて下さり
お越し下さいましたぁm(_ _)m

のんちゃんと一緒に(*^^*)
なに気に、のんちゃんともお初でした。
カメラ構えるとちゃんと目線くれるお利口さんな
うさぎちゃんでした。
なんとなく、シュウさん本人に見える?(^^;

可愛がられてる、ペットは飼い主さんにどことなく
似てくるように思いますね。僕の持論ですが・・・
なんで、すっごく穏やかなコでした。
終始、食べてましたが(^^;
~より団子的な?(謎

で、自己紹介タイムはじまりぃ

自己紹介中のざっくん
カメラのフォーカスもずれるイケメソ男
完全前ボケで・・・

あっちこっちで、楽しい事が行われているご様子。

こちらは、なにやら悪巧み?( ̄▽ ̄)


こちらは、あるもの製作中


破片が・・・


エバな何かが完成。
透明過ぎて、フォーカス合わへん(´Д`;)

このあとランチタイムへ以降。
いつものバイキングへ行くも。。。ここでも
KAOCらしいイベントが。
チョコフォンデュをざっくんが発見したのが
事の始まり。ろしあん・・・・・なんとか・・・・
詳細は・・・まぁいいか。想像しやすいね。
カリフラワー美味しかったよ僕的には(*^^*)

食べ終わったあと、僕はこそっと別行動。
被写体が多いので、ちょこっと撮影に

ヨーロッパの市場風・・・あっトイレが・・・


ヨーロッパの広場・・・パンダさんにたまろさんが・・・


ちょっと、スローシャッターで・・・
うまくいかんだ、手持ちでは限界ですね(´Д`;)


ビニール?ハウスでチューリップを撮り




今年、初さくらを撮り、ちょっと花見ぃ~(*^^*)


春の花、水仙を撮りぃ~とぶらぶら


戻りつつ、レイヤーさんをさけつつ回廊を撮りぃ
こういうの好きなんです(^-^)

と、没頭し過ぎて、お呼び出しが・・・
またしても、ご迷惑をば((((;゚Д゚))))

戻ってみると
ジャンケンタァ~イムの始まりだよヽ(´▽`)/
って事で、いそいそと品物を出し
記念撮影。

僕は、ガン・・・白いザクプラMGを進呈
箱どころか、ビニールも剥いでないド新品を
他に二点ほど不要ブツを。
全部吐けて良かったぁ。
ガンプラは、どこで出しても人気なんで
けっこ、ムフフ(^-^)です。
まだ、ストックたんまりあるんで・・・
ちょこちょこだしてこ。。。。。

あっ僕はホイール時計と
パーツクリーナーをGet(^-^)

再度、gdgdに戻り
ユーユーさんら、アテンザの方々来てらしたので
再度、撮影タァイム

KUINAさんの(^-^)
***すいません(>人<;)HN間違えてました


ユーユーさんの(^-^)


ドラサンさんの(^-^)


ネクサスさんの(^-^)前からぁ~


たまろさんの(^-^)
オリジナル?Fエアロかっこええ(*゚▽゚*)

このあと、ほどなく解散。
17時過ぎでしたか。
渋滞が心配になり、私も退散・・・・
が、時すでに遅し・・・・
いつもの宝塚までの渋滞が、上あがってすぐに・・・・
え~~~渋滞時の、僕の極意ぃ
渋滞んときは、一番左車線を走れぇ~です。
皆さん、総じて右の追い越し車線を
走られますがぁ、皆さんそちらにいかれるので
どんどん詰められます。
んで、ICや、SA/PAで降りていく方も
結構いらっしゃいます。
どんどん前に行きます。
ICが無い、もしくは区間が長いとこは
この限りではないですが・・・ほぼ
我慢して動かない方が、結果としては、
早いですね多分(^-^)

あっ!?(@_@;)すいません。
また、写真いっぱい貼り付けちゃいましたぁ(´Д`;)
見づらくって申し訳なし・・・(´;ω;`)

この度、KAOC 2周年記念オフに
参加された皆様、お疲れ様でしたぁ~ヽ(^0^)ノ
今後共、よろしくお願い申し上げますぅ~
Posted at 2013/03/25 21:45:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@しろくろ@ さん
ありがとうございます。
コンプレッサーが焼き付いてベルトが空回りしてるせいです😅。煙ふく可能性があるんでレッカー移動です😵」
何シテル?   07/20 14:46
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 1516
17 18 19 2021 2223
24 2526 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation