• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よぉちゃん@G&ROBOのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

秋を探して・・・なんかいろいろ(^^;

こんばんは(^-^)

昨日も綺麗なおっ月様でてましたね。
今(深)夜も綺麗にでるかな(^^;

昨日は、ブログ上げてから
洗車して、昼飯食ったら
案の定・・・夕方まで寝ちゃってました・・・
気持ちいい秋風吹いてんだもん
そりゃ寝るって・・・昨夜3時間しか寝てないし・・・
寝ろよってやつですね。

で、そのまま終わらせるのは
もったいないので、ちょっと散歩 de カメラしてきました。
秋を探してねo(^o^)o


秋と言えば・・・筋雲ですかね。

あと、

どんぐりなんか。
木についてるのなんて
小学校んとき以来かな?

この日は、突然?いつもの如く
密会があるって事で
夜のドライブに8時半ごろ出発
夜ですよ(^^;京都に・・・

10時頃到着(夜ですよ・・・しつこい?)

メガdoにて(ちょっと違う・・・)

我らが幹事長殿が、乗り換えられたって事で
納車オフでした。
真っ白な、後期型MPV23T
エンジンは変態スペックなのが載ってますが
車格から考えたら、普通といえば普通ですかね。
アクセラに載っかってるから変態なんですよね。
多分。
大型車に載っけてるエンジンをなんで中型ハッチに
載っける?ってのがミソな訳で・・・

でも、MPVのようなファミリー向け?ミニバンに
載っけるのも変態っていやあ充分変態ですね。

この変態エンジン。この日の参加車両で
8割に載っかってました(^^;
しかも7/8は過給器付きという・・・
このECOな時代に、なんと非国民な集まりなんでしょうか・・・

この日もシンデレラタイムまで、楽しく・・・
幹事長のお車をどういう方向にするか?
で大いに盛り上がり・・・
MPVだけにMPSでMPGが有力かな( ̄ー ̄)
なんて話で、今後どうなるかは・・・?
期待して待ちましょう(  ̄▽ ̄)

で、その帰り・・・名神を走ってると
草津辺りで真ん前に・・・お月様ヽ(´▽`)/

いや、地元で撮れるし・・いや雲掛かってたら
いやいや・・・・・考えること数秒
草津PAへウインカーを・・・


なんでだろ(´・_・`)?
赤い月は綺麗に撮れない・・・


影はなんとか・・・
感度低くして、スローシャッターで撮ると
いい感じ(^-^)

ちょっと満足して帰路へ。
そぅだ山の上からならもっと綺麗に行ける?
と鈴鹿スカイラインから帰る事にしたんだけど
・・・・
やっぱり鹿さんに遭遇。
親子3頭の鹿さんでした(^-^)
僕の前を小鹿と親鹿が一緒になって
30秒くらい一緒に走ってました・・・・
どいてぇ~~~(><)

恐る恐るペースを上げて?
山頂に行くと、夜の走り屋さん達で
大賑わいな山頂と立ち込める厚い雲(゜´Д`゜)
見えましェ~~~ん・゜・(ノД`)・゜・

仕方無いのでいつも場所へ。

白い方が綺麗にクレーたるねぇ
なんでだろ・・・(´・_・`)?


影も綺麗に入りましたぁヽ(´▽`)/

満足・・・いや
どんなけ明るくすると
影がくっきり見えるかやってみた。

眩しくてすいません・・・
ISO3200で、約2秒でようやく・・・
編集無しで撮るにはこんなもんなんでしょうね。
そんな技ないし・・・

あとは、オリオン座が綺麗に出てたよ(^-^)



たまには赤黒ちゃんも載せとこうか。

結局、この日も3時頃(朝です)まで
やってましたね・・・gdgdと・・・・

おかげで、悪循~環。
昼まで寝てました。今日は・・・

で昼からガソリン入れて
最近物欲がまるっきりなくって(´・_・`)
なんか特別欲しい物もないので
やっぱり、カメラ片手に秋を探しに
ぶらりぶらり・・・と
山へ・・・


気持ちよくツーリングするライダーの方々


(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-秋晴れぇ~


いつもは、ものの数十秒で走り抜けてしまう道も
散歩すれば、10分20分普通に掛かっちゃう。
ゆっくり歩けば新しい発見もいろいろあるもんです。


今日のBest Shotかな(^-^)


自然ってホント綺麗(^-^)

やっぱまだ山ん中で秋らしいものって
行ったら、すすきくらいっすね(^^;
知ってるのは・・・ですがね

帰りにコスモス畑寄って
無理矢理秋らしく締めくくってみました。





てな感じのいつもの休日でしたぁ(´▽`)



公園で佇む我が愛車
赤黒ちゃん。お疲れぇ~~~ヽ(´▽`)/



明日は・・・部内会議で吊るし上げが待っている・・・orz
やだなぁ・・・会社行きたくなぁ~い・゜・(ノД`)・゜・
Posted at 2013/09/29 23:16:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2013年09月28日 イイね!

月に撮り月(取り付き(^_^;))

おはようございますヽ(´▽`)/

ここ最近、帰り遅くって
毎日、日付が変わってから帰宅している赤黒です。
(o´Д`)=з

まぁ、別の理由もあるんですけどね( ̄▽ ̄;)
あっでも深残なのはホント
毎日22時頃までは仕事してますから・・・
で・・・も、何故か帰宅は0時過ぎから
1時頃・・・・

何故か?

取り憑かれちゃってるんですねぇ・・・
最近天気いいから・・・夜も・・・

つまり・・・って引っ張る事でもないですが
フォトギャラから・・・(^_^;)ネ
撮り月です。
取り付かれてます( ̄^ ̄)



これ昨夜の

帰路につく頃には雨がポツポツ落ち始め
空を見上げても東の空には一面の雲が・・・

だったんですが

粘り強く、1時過ぎまで・・・待ってたら
雲の隙間から・・・キタ━(゚∀゚)━!
ってなもんです。

綺麗に撮れた。
クレーター

・・・・・・・・・・・・・・

ハイ。お月様ではなく
表面に見えるクレーターに取り憑かれて
ます。
でも、撮り月です。

え~~~これは、撮り月になる発端が
先々月くらいにあるんですが
VVVFさんが半月を撮られてるのを見て
僕も~~・・・と
試行錯誤?して、綺麗に撮る方法を見付けたんですが
その時の一言
『三日月撮りたい』
欠けてる方が、月の表面見れていいよねぇ
なんて話と、月の影の部分が見える?みたいな
コメントを見て・・・
はぁ~~~~~(@_@;)
撮ってみたい・・・って思ったのが始まり。
もぉ二ヶ月も経つんですね・・・
で、昨夜なんとか(σ・∀・)σ

これですヽ(´▽`)/


これ。

自分の思い描いてたのとちょっと違うけど・・・
現実的にはこぉなんですかねぇ・・・
影側の月を撮る事に成功(*≧∀≦*)!

トリミングして

ゴーストはわざと残してます。

影を浮かび上がらせるって事は
明るくないとダメな訳で・・・
でも半分は太陽当たってるから
明るいわけで。。。
月の径より膨張して、見える訳で
こんな歪になっちゃうですね( ̄▽ ̄;)

ISO800 F6.3 SS1.0s EV±0 270mm望遠で撮影。
もっといい撮り方あるのかも
しれないですが、今はこれで充分満足(^-^)

三日月は、これからもうちょっと続くんで
雲が晴れてたら、また挑戦したいと思います(^-^)

って事で、僕の撮り月狙いは

『月の影』でした(^^;(滝

クレーターと逆側の影部分。

すんません(;´д`)
くだらないネタ引っ張って・・・・

あっ
最後に

ここ一ヶ月半ほど撮りためた
お月様拡大写真(トリミングですが)を
集めてみましたんで、見ていただけたら
幸いですm(_ _)m

あっトリミングだけで、加工はしてませんよ。

冒頭のくだりは、そこから来てます(^^;

お月様①

お月様②
Posted at 2013/09/28 09:40:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2013年09月24日 イイね!

みんなでナナガン撮影会オフ forKAOC(&KPOC)

こんばんは(´Д` )

ようやく写真の編集が出来ました( ̄▽ ̄;)
ので、こんな時間からブログアップしたいと
思います。

つい先日、久々KAOCオフが催されました
ので、出動してきました。
場所は大阪湾第七岸壁埠頭。
通称『ナナガン』

の前に、みんなで尼doで、gdgdをお喋り楽しみ
実際こっちがメインでしたかね。

当日は、お天気にも恵まれ
絶好のオフ会日和。
お昼12時からの開催なので
ゆっくり出動のはずが・・・
6時半に目が覚め・・・( ̄^ ̄)
ゆっくり朝御飯を食べ、いつもの
珈琲屋さんで、セミストロングを飲み
しゅっぱつ(*゚▽゚*)

・・・と思ったら
東名阪は、大渋滞?5Km25分とか・・・
はぁ・・・まぁいつもの事ですが
いい加減、鈴鹿も拡幅工事してよね( ̄^ ̄)
朝夕は絶対渋滞すんだから。

と、言っても仕方無いので
鈴鹿ICから新名神、名神へと乗り
兵庫へ。途中土山と桂川PAで一服しつつ
ゆっくり移動。ホントゆっくりですよ。
秋の交通安全週間ですから。
渋滞もなくスンスンス~ンと(*゚▽゚*)
尼崎に到着。

ゆっくりっても10時過ぎに到着(^_^;)
ん~二時間・・・
ちょっと周辺探索・・・しようかと思ったけど
既に暑すぎて断念。

そうそうに尼doへ移動。
初尼doです。どんなとこかなぁ・・・
ん?駐車券?(´・_・`)?
2時間無料・・・超えると千円?高っ!
でも買い物すると4時間無料か・・・
オフ会対策なのね。
居てもいいけどなんか買え・・・と
まぁ結局5時間?くらい居たんで
出直してますけどね。

こっから端折ります。
尼doから参加の方々は・・・

この方々

今回、自己紹介で
ナニか一言が加わり自慢?ポイントの
紹介があったので、その辺も

こんな感じ。
聞いてない人の分は適当で・・・
駐車時間延長の買い出しに
行ってたもんで(^_^;)







こんな感じ

んで、17時頃目的地に移動。
下道はよくわからんので、僕は高いけど
上で行きました。湾岸線乗ってみたかったのも
あったのでね。って、前に乗ってるな・・・
ここ。

などとちょっと後悔しつつ到着。
・・・・・・・・・・・・・ん・・・やっぱいっぱいか・・・
埠頭には、釣り人や、外車な方々が撮影されてました。

夕方頃には、変わってもらいましたけどね。


なので、それまで景色を

ん~~やっぱ絵になるなぁ。

次は倉庫側で撮影。





KAOC恒例?縦列駐車

はるばる広島から仕事明けで

そらたまさんも登場
メタリックっていいなぁ・・・

・・・・と
そうこうしている間に、日は沈んで行くのでした。


で、こっから並べて撮影会

もそこそこに・・・
よく見たら、ピントずれてた・・・いまいち(ーー;)
ので、ちょっと編集してます。

くつしたさんが面白いの撮ってたので
僕も参戦。

ユンボ。
デカーーーー(@_@;)


こういうのいいよね。
工場萌えぇっぽくって。

BKの撮影タイム終わったので
ちょっと倉庫側へ移動。



フラッシュの使い方勉強してました。
内蔵フラッシュですけどね。


BLの方々も走行街に並べられてたので
ちょっと後ろから・・・


混ぜてもらった。

ら・・・

加速装置!

みたいなぁ・・・ズームで遊んでみた。
( ̄▽ ̄;)ふ、古・・・・


最後、もう一度橋をバックに
フラッシュもちょっと使って

αさんで超広角も使ってみた。

やっぱ広いねぇ


もじゃ号ユンボとコラボ(^-^)


そらたまさんと、ネクサスさん
超広角綺麗だけど、難しい・・・構図が・・・

と、20時前までいたのかな?
一度ここで解散終了
このあと勇姿で、メガドへ移動・・・・
する前に、鈴鹿に行ってられた零さん登場!
あ、その前にも、愛知の白い方も
来られてましたね・・・・すごい行動力ですわ。
脱帽です((((;゚Д゚))))

メガドで夕食&打上げの為に蒼い羽師匠が待つ京都へ移動。
近所の弁慶ラーメンで、遅めの夕食を摂り・・・
駐車場に移動すると・・・・
お久しぶりのさんちゃんさんがヽ(´▽`)/
おんなじホイールゥ~~~(^-^)



あっナナガンから参加の皆さん撮れてなかったので


そして愛ちゃん号

結局、みんなで、夜中の1時まで
くっちゃべってましたね。
gdgd有り、お喋りあり、撮影会ありの
楽しい一日でした。

皆様どうもありがとうございましたm(_ _)m
幹事のコニー&にやんこさん
お疲れ様でしたぁヽ(´▽`)/
また、よろしくお願いします。

次は、BBQかな?
あっ来週はアレがありますよね。
土曜日・・・夜は・・・・きっとあるはず。
あの方のアレが・・・彼の地で・・・・( ̄^ ̄)

ちなみに今後の予定を整理。
今月は来週・・今週末ですね。アレが・・・
で、来月は、M'z Meetingに福島の東北アクセラオフ・・・・
表明しちゃった(^_^;)

に、与島の水神祭かな( ̄^ ̄)?
んで、11月のKAOCのBBQに、12月の岡国のあれで仕上げかな?
こんなもんかな?
他にもありそうな気がしますが・・・
とりあえず。

さて、では皆さんどうもでしたぁ~ヽ(´▽`)/
写真ばっかで(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン


Posted at 2013/09/24 01:52:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年09月21日 イイね!

週末のあれやこれや

こんばんは(^-^)

今日はいいお天気でしたねぇ。
今週は仕事が忙しくて
全然早い時間にお月様撮影が
できんかった(゜´Д`゜)
3日連続0時過ぎの撮影会
まぁ誰もいなくてゆっくりできましたがね。
ゆっくりし過ぎて
まぁ風邪も引きかけましたが( ̄▽ ̄;)

昨夜は、比較的早く終れたんで
その日のうちに帰りましたが
帰ったら、咲いてました。

月下美人。

なので月と一緒に・・・は
高過ぎて無理なので・・・
組んでみた(^-^)

これがホントの月下美人ですな。

三姉妹?で

何故か毎回咲くのは3つなんですよねぇ
なんでだろ?たまたま?

あっお月様も昨日のですよ。
ちょっと影ができてていい感じ(^-^)

で、今日は、朝7時過ぎに起きたんですが
二度寝しちゃって・・・起きたら10時前。
ちゃっちゃと御飯食べて
2週間振りに赤黒ちゃん洗車しぃ
気分良くなったので、
近所へお散歩カメラ行ってきました。

白い彼岸花探しに。

これは赤いの

赤いのはいっぱい咲いてますが・・・
が、いっぱい咲いてるのより一輪だけのが好きです。
鮮やか過ぎてわけわからんので・・・

ありましたヽ(´▽`)/

昨年と一緒のところに。


ちょっとまだ、早いですねぇ~
つぼみのがいっぱい。
また来週辺り咲き乱れてる頃に
撮りにきたいですね(^-^)

彼岸花ってアゲハ蝶に人気なんですね。



日頃あんまり見れないんで
なんか久しぶりにほんわかして写真撮ってました。
癒されたぁ~~ヽ(´▽`)/

で、昼からガソリンを給油しに行きがてら
こちらに来ているという噂?の
デミオ乗りのお二人・・・(っても一人は元ですが)
と、合流出来ないかなぁと思っていたら

あ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

というまに合流出来ちゃいまして

なんでも、お昼をとある超人気ラーメン屋さんに
食べに来るために他県から出向いてきたとのこと

その名も
『辰ちゃん』
ちゃんちゃん( ̄▽ ̄;)
残念ながら閻魔大王はお食べにはならなかったようで
坦々麺も相当な辛さみたいですが・・・
僕には無理ぽ・・・・
愛ちゃんともじゃさん?(๑≧౪≦)にチャレンジしてほしいっす。

知らない方は、前のブログのリンク貼ったんで
見て下さい( ̄▽ ̄;)

鈴鹿スカイラインに走りに行きました。
三台で。

野洲川ダムにて・・・


休憩中の三台。

デミひろ君、Mazda2君
半日でしたが、遊んで頂きどもでしたぁ~
久々のプチオフでしたぁ。


で、帰りに珈琲を飲んでく予定が・・・
あっ僕だけですが・・・ね。
途中、auに寄りお姉さんと
あ~だ、こ~だお喋りして
結局、買いも予約もせず出てきて

道端に秋桜畑の看板見付けたので見てきました。





夕暮れと秋桜


いい感じの夕焼けだ(^-^)

いい一日でした

そして明日は・・・・楽しみ楽しみ。

寝れるかな・・・( ̄^ ̄)
Posted at 2013/09/21 21:07:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | さんぽカメラ | 日記
2013年09月20日 イイね!

十五夜おっ月様

おはようございます(^-^)

昨夜は皆様
お祭りだったんですねぇ。
仕事終わり後、撮るには撮りましたが
あげるまでの体力続かず・・・orz

なんで、今あげます。

ってそんな大したもんじゃないですがね(^_^;)

今回は(も)EOS X6i 18-270mmで撮影
・・・なので、トリミングしてます。
素でのアップは分かりにくいので・・・





アップだけではつまんないので
他の撮影方法ないか模索。

雲がいっぱい出てきてたので
ちょっとズ・・ームイン!






明るさとスピード欲しかったので、高感度撮影
ノイズ多かったんで、ちょこっとNR掛けてます。

あと

丑三つ時・・・・みたいな?
朧月的な


で、今回のお気にはコレかな・・・・
薄雲に隠れても煌々と主張する
おっ月様・・・的な。

主役が雲になってる・・・

αさんでも少しとってみた。
・・・・が



セッティングして試行錯誤してたら・・・
雲被った・・・( ̄▽ ̄;)


これはこれで・・・・良しとしよう。


ってな感じでした。
真夜中おっ月様撮影会でしたぁ( ̄▽ ̄;)


以上


なんとなく、ちょっと風引いたかも・・・
Posted at 2013/09/20 08:16:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記

プロフィール

「@しろくろ@ さん
ありがとうございます。
コンプレッサーが焼き付いてベルトが空回りしてるせいです😅。煙ふく可能性があるんでレッカー移動です😵」
何シテル?   07/20 14:46
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234 567
8 910 11121314
15 1617 1819 20 21
2223 24252627 28
2930     

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation