• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よぉちゃん@G&ROBOのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

【食レポ】笑う門(藏)には福来る?

言ってるそばからネタ切れしてどうしようか
悩んでる人のブログです_| ̄|○

この冒頭始め方は、連投するとネタが無くなる。。。
でも、負けない( ̄▽ ̄)
がんばる。

さて、二投目は、先週のお話。
我らがKAOC団長コニー様が
久々、思いつき?ラーメン食べたいぞぉフラグを
お建てになったので、迎撃に出向いて参りました。
場所は鈴鹿・・・翌日も鈴鹿でしたが( ̄▽ ̄;)

それはさておき
KAOCアクセラ乗りのラーメン聖地・・・ではないでしょうが
最近、四日市店も出してノリにノッてる?
ラーメン門藏


京都の方々はここによく来られますね。
まぁドライブついでにはいいでしょうね。
高速すっとばして、鈴鹿インター降りたらすぐですから
よく利用させてもらってるんで、
お店の方にも顔覚えてもらってるし・・・
いっつも団体さんですからね。

でも、この日はコニー団長のブログから見ても
数人かなぁって思ってたら・・・

ちょい集合時間より早めに到着して
皆を待ってよかなぁ・・・と思ってたら
おやぁ~~~~~(°д°)
最近ご無沙汰?な方のお車が・・・しかも2台

おひしぶり~~~ヽ(´▽`)/

挨拶してたら、おやおやおやおやぁ(@_@;)
あれよあれよと14人の大所帯に。


びっくり京都の聖地とほぼ同じメンツが
なんでもない土曜日に(’◇’)

さすが、アクセラ乗り、皆変態さんです。
西は大阪、東は愛知
皆さんフットワーク軽!
100kmありまっせ・・・ここまで
|゚Д゚)))丁度真ん中ですやん。ここ。
KAOC TAOCが集まるにゃ一番いい場所かもしんない。

変態さんといえば、この日集まったBKは
全部で6台。うち5台がMSという・・・・
BM型が出て半年経とうとしてるのに
初代BKMSは未だに健在!

あのトルク感を味わっちゃったら、
なかなか抜け出せないですよね( ̄▽ ̄;)
しかも、5台中4台は変態ロムチューン済ですから
BLMSの白い悪魔?の方も入れたら
5台・・・あの暴力加速を味わっちゃったら
普通のは物足らなくなっちゃいますよねw
加速感や、スピード、乗りやすさ、燃費(滝汗
から言えば、BM XDは、もぉ最高なんですけど
一速二速から、ガツンと殴られるような
暴れ馬(トルクステアでオタオタ(((゜Д゜;))))を
操る感覚が邪魔をする。

XDのインプレを拝見してると物凄いトルクが
一速から・・・と書かれていますが、確かにそうなんですが
開放された?MSと比較しちゃうと、XDのトルク感は
やはりジェントルなんですよ。
よく躾けられた名馬的な。
直線番長で、雨の日なんか、ノーマルタイヤでも
三速までホイルスピンしちゃうような暴れ馬じゃないと・・・
みたいなお話をしながら、夜が更けていくのでしたぁ( ̄▽ ̄;)

京都の聖地と一緒やん
やってる事が・・・・(^_^;)

あっ|゚Д゚)))
肝心のラーメン

これ。
塩の全部載せでぇ~すヽ(´▽`)/
叉焼が、一部炙り焼きに変わって
ほんま全部載せ。
腹いっぱい(´-ω-`)胸いっぱい。
中には、セットメニューでご飯大盛り
ラーメン替え玉なる猛者もいらっしゃいましたが
わたしゃ無理・・・・
ゆっくり堪能させて頂きました。

結局22時ごろ解散して、そのあと
クロテンザさんが針TRSからの帰りに合流。

あと、迦月さんの夜間に危ないステッカー貼りの儀が
あったりで、楽しい一夜と相成りました(*´∀`*)

参加された皆さんお疲れ様でしたぁヽ(´▽`)/

今回一番驚いた事。
大阪から、名阪国道の下道?で鈴鹿まで来られてた
某XD乗りの方の一言。
“洗車してガス満タンにしてから、ここまでメモリ一個も減ってないっすよ”

え~~~!!!?Σ(゚д゚lll)MS乗りの悲痛な叫び声が木霊してました。
私も含めて・・・(´;ω;`)

やっぱり、スカイDは凄い・・・・

Posted at 2014/06/04 21:52:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2014年05月27日 イイね!

あっ(゚o゚;;

微妙なゾロ目(σ・∀・)σ


さっきコンビニ寄って
ふと見たら揃ってた。

残念ながらオールナナは、
見たけど、げっとならず。

まぁ
こんな偶然もいいよね( ^ω^ )
あと、二万キロか…先は長いな(´・_・`)
2014年05月26日 イイね!

ここんとこ…

こんちはです\(//∇//)\

あの日、日焼けしまくって
はや四日経ちますが…まだ、ヒリヒリして
身体の衰えを感じずには居られない
今日この頃です(>_<)

珍しく?5月頭辺りに挙げたのから
ブログが停滞してます(;^_^A
まぁ、いろいろ考える処も有り
文章って難しいよねぇとか、思いつつ
体調不良もあったり…
何故か、首から、右顎辺りが痛くって
良く確認したら、リンパが腫れてるw(>_<)
が有り、何にもする気が起きなくなりぃ

何故、こんな事にぃと考えると
あっ、私、ストレスが溜まりまくると
リンパ腫れます(>_<)
もともと、ストレスって何それ?
体質で鈍感なもので、ホントに体調に
現れないと全く気付きません( ̄^ ̄)ゞ
トドメは、なんだったのかなぁ、って
考えると、多分昼間?なんとか仕事して、
パソコンと一日中睨めっこしぃ
帰ってから、夜中…朝?まで漫画を読み
耽ると言う生活を4日程連チャンでやった
のが駄目だったんだろぉなぁ←
なんて!思ってます(^^;;
眼精疲労から?

漫画は、最近アニメでやり出してる
シドニアの騎士です。
たまに、誰が為に我は行くぅ〜♪の歌詞が
頭ん中で無限リピートされてます。

で、え〜なんだっけ(⌒-⌒; )?

先週から、今週のブログですね。
先週は、リンパが痛かった事もあって特に
何もして無いんですが、山の散歩はしてましたね(^^;;
スカイライン走ってると、何かしら花が
咲き出してるので撮ってました。
先週は・・・藤と藤によく似た桐の花
かな?が咲いてたり、薄いピンクの花
咲いてました。

また、そのうちフォトギャラにでも挙げ
ときます。あ…クルマ関係無しなら、
カメラのとこ挙げなあかんよね。
全部いっしょくたに挙げてるんでσ^_^;

これもそのうち…

で、とりあえず
この間のBBQブログを挙げよぉかと、
比較的早めに、帰路に着いたんですがねぇ
雨降りでしたねぇ(ー ー;)
駐車場に着いて、ちょこっと暖気してGO!
したら、2kmも動かんうちに
ウインドウがミルミル
(⊃д⊂)えぇ(⊃д⊂)うわ

ヤバイ急停車!
ハザード出して、そこから30分立ち往生。
片側一車線の狭い道で出来るだけ寄せて…

こんな状態
タオルで拭いても…

こんな状態(>_<)
多分、窓ガラスがあっためられて?
表でも結露しだしてる(。-_-。)

外は土砂降りの雨

窓も開けられない。湿度下げたいのにorz

どぉしろっつぅんじゃあ!╰( º∀º )╯
仕方ないので、少し窓開けて
温度設定18度
…全開

ん?18.5度で風量1メモリ
18度で全開

なんやこれ…室温センサーオカシイ?(ー ー;)
窓開けて、外気温と一緒くらいになって
きたらエアコンガンガン効きだしたんで
あっちゅう間に結露も取れて快適走行モードへ

やっぱなんかオカシイ。

水温計…正常
クーラント…ちょと多いくらい
電動ファンも正常?に回っとる。

なのに何故?(>_<)

帰りは、飯食って帰るつもりでしたが、
エンジン止めるのが怖くて…そのまま家の
近所のコンビニへ

で、5分程停めてエンジン再始動!
ん冷たい?もわっ?
どっちやねん!(ー ー;)って風が…
で、あっちゅうまにまた・・・


上の方から真っ白に…
もぉいや(>_<)

雨こあい(T_T)

また、全開にしてたら、すぐ冷えましたが…
この時期22度設定やったら寒いくらいに
なるはずやのに、例年。
今朝も、もわぁ〜と、ほんのり冷たい
ようなあったかい様な風しか出てない。
雨降ってなけりゃ、窓開けて走れるんで
曇るこたぁないけど、今夜もまた降る様な
湿度高いような感じなんで、とっとと帰ろうと思ってます(⌒-⌒; )
雨降らんウチに。

あっ・・・全部晴れに変わってる。
当分降らないみたい。良かった良かった。

てか、良くない(T ^ T)
このまま、梅雨に突入したら、雨降りに
赤黒乗れなくなる。
雨漏りしてるわけでもないのに(>_<)

早いとこDに・・・
って、こんな時に限ってDが休み(>_<)

もぉ..ρ(тωт`) イジイジ

とりあえず、症状として確認した物
気温、15〜18度付近が最も危ない。
走りだしても、ダメなときゃ駄目。
密閉してるとダメ?
冷房聞き出しても、エンジン切ると
リセットされる?
水温計も、クーラントも、コンプレッサー
もエアコンガスも問題無し。
あとは?(; ̄ェ ̄)

室温センサーかな?

去年との違いは?
クーラントブースター入れてるの関係ある?
エアコンブースター?PAC-Rも入れてるけど、
これは?
車検んとき、エアコンフィルター変えてる
エアコンスイッチパネルは問題無し。
ECU変えてるけど、去年までは問題なかっ
たから、問題無いとみていいでしょう。
オートドアロック解除した。関係あるか?

誰か、おせえてぇ〜!(>_<)
何が悪いのぉ!?


はぁ・・・夜、湿度高いと(T_T)
とっとと帰るかな。帰れないな_| ̄|○

Posted at 2014/05/27 14:56:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと
2014年05月24日 イイね!

【オフレポ】2014 KAOC 春のBBQ祭り in 京都

まだ、初夏なのに脱皮中で首筋が痒い人のブログです;^_^A

こんばんは(;・∀・)
最近、絶賛ブログサボり中です。
家帰って、ブロクする気力が起こりません( ̄^ ̄)ゞ

冷房がおかしくなってから、タイミングが変わった気がするw

けど、これじゃいつまで経っても、オフ会が終わらないので、
頑張って挙げようと思います。

いつから挙げてないのか…(ー ー;)

とりあえず大物から

第何回?かわからないけど、KAOCの春のBBQです(´・_・`)

えっと、最近休みの日の方が早起きです( ̄^ ̄)ゞ
この日は、確か5時起きだった様な。
BBQ大会?が開かれる会場が京都、嵐山・高雄パークウェイなんで
ウチから高速使って、1時間半ちょい。
距離にして130キロくらいかな(´・_・`)
地元の四日市-鈴鹿間の渋滞と京都市内の渋滞を回避するために…と、
嵐山から朝の京都市内を眺めたいのもあって
開通時間の朝8時には、パークウェイ入り口に行きたかったんで。

あっその前に出発前写真


なので、余裕見て6時に自宅出発。ゆっくり向かって予定通り、
7時半過ぎにゲート前到着。
場所取りの為に、朝一に来てらしたみおちちさんと、
昨日から京都入りしてるKAOC関東支部長?シュウさんが既に到着されてました。
あと、東北支部長になられましたミストルさんも。。。夜行バスにて参戦。
KAOCもいろんな処に支部が出来たなぁ;^_^A

朝一の、嵐山散策は、フォトギャラ参照

いい天気・・・過ぎ(;・∀・)

今回は私、炭担当を仰せつかりましたので、トランクに炭6キロを
満載して向かいましたが、京都の常識?火おこしに
薪を使うんですねぇ。結構KAOCのBBQ参戦してますが
初めて?知りました;^_^A
三重では、使わないので・・・

地元で薪を使うのは、ハソリを使ってお湯沸かす時だけで、
火力を必要とする時だけです。炊き出しとかね。
ハソリで薪を使ってご飯炊くと、メチャクチャ美味いんです(⌒▽⌒)

集合時間が、9時半だったかな?
ので、それまで、早く到着された方々とゆっくり談笑出来て楽しかったっす。
早起きは、三文の得ってやつでしょうか(⌒▽⌒)
この日も、かなり暑くて…BBQ会場に木陰があって良かったっす。
マッタリぃww

今回は、火おこしにも挑戦しましたがw
慣れない事は・・・でしたorz
しるこガールちゃんに手伝ってもらって
やっとこさでした;^_^A
次回は、リベンジしたいっす( ̄^ ̄)ゞ


_φ(・_・覚え書き
中くらいの炭を満遍なく置いてw
薪(端材)を真ん中にザッと並べてw
大きい炭を中央付近に置いてw
その周辺に着火剤をゴロゴロと多めにw
小さい炭を、隙間に流し込んでw
バーナーで着火剤炙るぅw
日が付いたらぁw
団扇で、したから扇ぎまくるd( ̄  ̄)
ふいご?でもd( ̄  ̄)
でっかい炭に日が付いたらいい感じ
_φ(・_・カキカキ

準備が、できたら幹事様、新団長様の
ご挨拶が有りw自己紹介タイム。
特にネタ的な事は無かったので、
普通にご挨拶させていただきました;^_^A
基本、どんな事でも拾ってもらえるので
KAOCの自己紹介は楽ですね。
ツッコミに負けないココロがあれば、
楽しい時間じゃないでしょか(⌒▽⌒)
関西は、ツッコミ命ですから(^^;;

肉焼き担当さんは今回新規の方々にやって
もらうって役回りでラクセラさんや、迦月さん、
青なべさんにがんばって貰っちゃいました。
私は、ホルモン大使愛ちゃん謹製
湯引きホルモンでほぼ満足d( ̄  ̄)


あとは、チョイ肉頂いて、恒例のパン挟みでいただきました。
あと、持ち込みのマルシンハンバーグでwハンバーガーにしてw

最近、あまり肉食べなくても良くなってます( ̄^ ̄)ゞ
歳でしょうか…orz
次のBBQまでに何か新しいネタを考えようと
思ってる今日この頃です。

でも、まぁ外でマッタリノンアルビールを飲みながら
ボォーっとするのが一番いいっすね。
平日だったら本物だったら・・・なおよしですが;^_^A

途中、アヒルさんや、マガモさんに餌付けをしつつ、
餌やり風景はこちら( ̄▽ ̄;)

途中、抜けて、皆さんのおクルマを撮り撮りしつつ
がくせらさんの弄りを見学しつつ、
クロテンザさんのクロテンザを鑑賞しつつ
自由気ままにやって帰ったら、おっさんズによる足漕ぎボートが…
楽しそう( ̄+ー ̄)
重量配分がバッチリでしたね(⌒▽⌒)


家族や、子供達がキャッキャ言ってる中
アラサー?な方々の奇声が木霊する・・・

15時ごろお開きして、嵐山ゲートの駐車場で
KAOC恒例ジャンケン大会。
今回は、ジャンケンお姉さんが流行病?でダウンで
したので、お兄さんとコニー団長のコンビでw
ジャンケンお兄さん
イカす!
フォトギャラ参照方

今回の戦利品は、以下
此方も詳細は、パーツレビューフォトギャラ参照方

この後、解散。有志で何時もの戦場へ

戦場の名はベビフェ

みんなあんなに食べてたのに、此処でも凄い量の
料理をたらふく食べるのでした。

そして、最終局面…ラスボスは
ア・バオア・クー

今回は、ミストルさん、ざっくんを加えて
戦場の絆を深めるのでした。
もぉ古い(^_^;)?

最後の勇者はもちろん
lelolelo大使の参戦で幕が降りるのでしたぁ。

KAOC BBQの最大の目的と言っても過言ではない
lelolelo決戦は、次回、新たな勇者を迎え、新たな
局面を迎えることは、既に織り込み済み。
秋のBBQが楽しみです。

あなたも参加しませんか?

KAOCの真の姿が見られますよ。
マ・ジ・デ!
顎と胃袋と腹が破裂寸前まで楽しめます。

因みに、最初の大皿コンビは、10分程度で
灰塵に期します( ̄^ ̄)ゞ
ゆっくりしてたら、戦死間違い無し!


・・・昼間のBBQの爆食具合は、
夜の胃袋の為に調整してたのは、内緒です;^_^A


最後に、この度愛車を乗り換えられた
KAOC最初期メンバーの
グレセラさん、くつしたさんの心温まる?
感動のお言葉を頂き・・・
(なんでしたっけ?時間経ち過ぎて・・・(´・_・`)?)

まっいいや
そのお言葉を胸に、新生KAOCは新たに
今まで通りでがんばって行きます。

とりあえず、お疲れ様でした。
これで、くつしたさんの名は永久に・・・語り・・・
あれ?無い・・・あやや(;・∀・)
どぉしましょ。

あっでもコレ

新生?クロテンザマンゴウ
ん?なんか違う?
まぁいいか。
とても( ゚ー゚)( 。_。)がいいお車なようです。

これから(も?)よろしくですヽ(´▽`)/

あっ|゚Д゚)))
思い出した。
『オフレポ挙げるまでがオフ会です!』

ほぉ~(。-∀-)
僕のオフ会終了。


え~~~次に続くですぅw
こ、こんな時間だ(-_-)゜zzz…
Posted at 2014/06/03 02:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月23日 イイね!

ぷっちオフ

こんばんは(^-^)

突然目標と予定を見失って
ぼぉ~~ぜん(´△`)としている人のブログです。

いやはや( ̄▽ ̄;)
クルマ預ける日間違えちゃいました・・・
よく確認しなかった私が悪いんですけどね・・・
やっぱ、口答ではダメっすね。
書いて残さないと・・・

ホントなら、代車ブログでも上げてる
とこだったんですけど・・・ね。

既に雨が降り始めてるようです(´;ω;`)
明日、どぉしよ(´△`)
ってか、明日もはよ帰るって言ったら・・・
職場の皆さんの(´-ω-`)がこわい
こそっと帰るか・・・
正直に話すか・・・
憂鬱です(つд⊂)

あっこの間から、ブログの冒頭はこんな感じで
始める事にしました。

と、それはさておき
折角はやく帰ってきたんだから
溜まってるブログを昇華しようと(^-^)

まず、BBQオフの前日のお話っす。
この日は、休暇取っちゃいましたヽ(・∀・)ノ

理由は、炭買いに行くから・・・

そ、そんな理由で????((((;゚Д゚))))
って思われるかもしれませんが
こうでもしないと、お店空いてる時間に行けませんから(^_^;)

最初は、午後休か、15時以降でフレックスか?
って考えてたんですが、当日の業務終われるとは
限んないし、ずるずるずるずる逝っちゃうのは目に見えてたんで
休んじゃえぇwってなもんです。
洗車もしたかったしね(^_-)-☆

お陰で綺麗になりましたヽ(´▽`)/
今は、名残もなくドロドロ(´△`)ですが・・・

で、炭買いに行くのとお昼ついでにお山へ
散歩でもぉと思いつつ『何してる?』みたら
丁度、みん友さんのマリオネット2さんが
どこかのお山へ旅立たれるというので
良かったら?
と、お声を掛けさせてもらいました。

快く?おいで下さるって話だったので
以前からブログ上げてました蔵王ダムで集合
って、事で向かってみたら・・・ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
鈴鹿スカイライン前日の雨で滋賀県側
土砂崩れの為通行止めぇ゚(゚´Д`゚)゚
まさかの遊び場がぁwwwwwwww

と言っててもしょうがないので
風の強いてっぺん駐車場で合流して
プチオフしてましたぁ
マリさんの愛車トレジ君

マリさんは、ずんぐりしてぇw(;´д`)って謙遜?
されてましたが、僕はイカス!( ̄▽ ̄)
って思いましたが。

赤黒とツーショットで。

2時間ほどでしたが、突発休みだったのに
突発ぷっちオフで、楽しい休日となりましたヽ(´▽`)/
ホントありがとうございました。
こぉいうプチオフ久しぶりで(((o(*゚▽゚*)o)))してましたよぉ。

んで、帰り道
綺麗なお花が咲いてたので





鈴なりに薄紫の花が藤のとなりに( ̄▽ ̄;)
わかんらんっちゅうの。

多分、桐の花かな?

すぐ、散っちゃいましたが。

あと、今鈴鹿スカイラインのあちこちに
咲いてるピンク色の花。
なんじゃろ?(’◇’)
桜に似てるから、さくらなんとか?と思うけど



もふもふしてていい感じ(^-^)

翌日のBBQもいいお天気でしたが
この日もいいお天気でした(*´∀`*)


こんないいお天気は、もぉこないのね(´;ω;`)
まぁ雨の日は雨の日で楽しいこともあるでしょうヽ(´▽`)/
きっと・・・

では(o・・o)/~
Posted at 2014/06/04 21:05:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぷちオフ会 | 日記

プロフィール

「@しろくろ@ さん
ありがとうございます。
コンプレッサーが焼き付いてベルトが空回りしてるせいです😅。煙ふく可能性があるんでレッカー移動です😵」
何シテル?   07/20 14:46
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45 67 8910
11 121314151617
1819202122 23 24
25 26 27282930 31

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation