• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よぉちゃん@G&ROBOのブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

もぉすぐ、もぉすぐぅ〜\(//∇//)\

今日から、新卒のこが配属されました。
僕の目の前の席に\(//∇//)\
そんな時期なんですねぇ。
\(//∇//)\って言うことは、勿論女のコです*\(^o^)/*
自分のグループに女のコが配属されるのは、初なので、内心どぉしたものか、ドキマギしてるおっさんのブログです(((;´•ω•`;)))
メンターではありませんが…多分。

さて、タイトルのもうすぐもうすぐ〜\(//∇//)\
ですが、これは何か?と言うとぉ
鈴鹿…と、言いたい処ですが・・・

まぁ、それもありますが

違うんだなぁψ(`∇´)ψ

もうすぐ・・・

16マソkm

多分明日…で到達すると思われます。

振り返って見たら…丁度一年前の7/1に
13マソkm走破のブログを上げてるので
きっかり年3マソkmですね。
謀ったかの様に!(◎_◎;)

ん〜この時心配してたのは、三回目の車検に、足回りとブレーキ。
丁度、皆さん…BKMS過走行車両連合って意味で…無いですけどね。こんな会は^^;
あちら此方で、トラブルが続発してましたので、心配してたみたいです。
己が被るとは、露知らず(・_・;

ちらほら…あっちこっちで乗り換えのご報告が上がってるのでさみしい限りですが
確かに背に腹は変えられませんからネ。

明日は、一年前と同様、会社の創立記念日なんで、ちょいっと到達させちゃいます。

100kmなんて、あっちゅう間ですからね。
昼間っから山の周辺で同じ処、グルグル回ってる怪しいクルマになります。
見た目から怪しいのに、なお怪しい行動…
捕まらない様にしなくちゃ。。。ミヽ(。><)ノ

さて、週末の鈴鹿ですが…
どんどん怪しい天気が濃厚となってまいりましたね(・_・;

とりあえず、今回の目玉…は無しですね。
16マソ越えの過走行車ってだけです。

明日、余裕があったらあるものを拵えようと思ってますが、良いものが見つかるかどうか…付くんかな(-。-;

でも、多分一番の問題は…
朝起きられるかどうか…(-。-;

例年、オフ会場が近所なもんだから寝過ぎちゃう傾向にあるので…
超朝一行って並ぶか?ウロウロしてるか?
かの地で皆が通って行くのを待ち構えているか、さて…どぉしましょ((o(。>ω<。)o))

皆様、お気を付けて起こし下さいませ。
是非、超ジャンピングハイタッチを今年もあの方と…(*≧艸≦)

丁度いいから、振り返ろ
って、まだ二回しか参加してませんが…

一昨年

のCパドックの様子

奥が煙ってるほど雨降ってました(・_・;

ホームストレートで記念撮影
ちょっと止んでましたね(・_・;

で、去年

BKMSいっぱぁwwい*\(^o^)/*
今年は、少ないでしょねぇw
隅で大人しくしてます。

この時間は降ってなかったっすね。

ホームストレートで
今年もこんな感じかなぁ( ̄ー ̄)
パレランで降る…みたいな

それは、やめて(/ _ ; )
できれば一日もって(>人<;)

もっと言えば、晴れて(>人<;)(>人<;)
天照様ぁ〜どぉぞよろしくお願いしますww

と言う事で、皆様
当日は、よろしくお願いしますm(_ _)m






Posted at 2014/06/30 10:53:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと
2014年06月29日 イイね!

【プチオフレポ】四日市でまったり

こんばんは(*^_^*)

ここ数日、梅雨が活発になりだしてるはずなのに
僕の住んでる地域ではすっごいいい天気で
クルマ(三週間ぶり)に洗ったらいい汗かけましたヽ(・∀・)ノ
やっぱいいよね白は清潔でとかなんとか・・・(//∇//)
・・・が、思いつきドライブ行ったら、思いっきり降られ
トホホ・・・な気分でいる人のブログですorz

え~昨日
土曜日
曇り時々雨の日
伊豆の観光地よりとある方が
生桑(いくわ)のABまで来られるって情報を
頂きましたので、お出迎えに推して参りました。

ウソ( ̄▽ ̄;)
・・・・だけど、書くと長いので、そんな感じオイ|゚Д゚)))


お出迎えしたのは、たーぼぅさん(^-^)
こちらのABに用がお有りでしたのは
903(クマ)さん。
みん友のおーしゃんさんご指名で
オイル交換をしたいとの事で、集合場所は
こちらに。

おーしゃんさんご無沙汰ぁ~ヽ(・∀・)ノ
すっかりスリムに成られて、
ますますイケメソになられてました。

で、例のお車拝見してきました。
おぉ!(@_@;)ワタナベ!
かっこいい・・・いいなぁ

で、このあと近所にD(羽津店)へ
皆で、冷たいこーしーを頂きに
もとい、記念品を頂きに・・・

これ↑

は、たまたまです(;´Д`A
担当のお姉さんから、みんなで頂きました。
記念に( ^ω^)_凵 どうぞって
いい記念になりました。意味が違う?はて・・・

あっそうじゃなく、僕の赤黒の左前の
ワイパーゴムが切れたので、ABで仕入れ
ようとしたら、ゴム単体ってなかったのねぇ・・・
知らんかった・・・( ̄▽ ̄;)
7年も乗ってるのに・・・・orz
(いつも点検ん時一緒にかえてたから)
ブレードゴトとも思ったけど。。。勿体ないので
ゴム交換に訪れました。
ブレード一本分で、二本交換出来るんですから。
もひとつ知りませんでしたが、
BK用の?ゴムは撥水ウインド対応って事でした。
幸か不幸か、本日綺麗にビビリ音せず
拭き取れてたので、体感済。
やっぱ純正いいっすね。
ゴムと枠の板の捨てどころにも悩まなくていいし・・・
やってもらったし・・・自分でできるけどね
そんくらい。

このあと近所の霞埠頭へ麒麟さんみたいって事で
あちらの方では、あんな↓コンテナ船とか
タンカーとかは見れないそうで、興味津々に
魅入ってらっしゃいました(^-^)
よかった(´∀`*)
たーぼぅさんも、僕と同じタイプの様で・・・
なんてね(^_^;)


バック真っ白・・・
撮りにくい・・・(;´Д`)

残りはフォトギャラ

こちらで、一時間ほど写真とったり
船見たり、おしゃべりしたり・・・と
さて、お昼どうするべ(*´∀`*)
っと、ご要望をお聞きしたら
“大吉”がみたい!との仰せでしたので
m(_ _)mははぁ~~~
二週間ぶりの“らーめんぐんじ”へ
途中・・・何故かアクセラいっぱい見ましたが
その中で???こちらをちら(がん)見されてた
赤いBLの方が・・・・?????
と思いつつ、お店へ13時45分到着

・・・・・・・・・・・やべΣ(・ω・;|||
ギリギリだった。。。。。

ふた組ほど待ちの方いらっしゃいましたが
なんとか座れて、いっただっきまwwす(^人^)

今回も塩スペぇ~~~(^-^)

結果は・・・・・・

・・・・・(´-ω-`)なんとも・・・・・

でも、美味かった!
今回は、前ほど出汁が強くなかった。
ほぼ鈴鹿の本店と一緒。

たーぼぅさんも、かなりお気に入られたご様子。
よかった。

さて、お次は?・・・・と
撮り鉄にしようか、乗り鉄にしようか・・・
珈琲にしよう!( ノ゚Д゚) よし!
って事で、移動しようとしてたら

|゚Д゚)))

あの赤いBLは!!!?
っと1台入って来られてびっくり
たーぼぅさんのみん友さんのサーロインさん。
(実はとってもご近所さんでした(^_^;))
さっきすれ違ったの、そぉだったみたい。
わざわざ?所要の帰りに寄ってくださいました。

お車コレ~~~~ヽ(´▽`)/

このホイールMSのと違う・・・けど18インチで
かもめマーク・・・・はて?なんじゃラホイ??

へぇ~~~(・∀・)って話でした。
鈴鹿にも来られるので、そんとき実物見てちょ。
びっくりですから。

入るんだねぇ。初めてみた。
こぉなるんだぁ( ̄▽ ̄;)


って話を僕の自宅(明楽時運さん)で4人で
2時間ほど?楽しいおしゃべりの時間を
費やしてました。

記念に


たーぼぉさん、サーロインさん、クマさん
楽しい休日をありがとうございましたぁヽ(´▽`)/
また来週(・∀・)ふふ

早いですねぇ
てるてる坊主作ろう・・・(;´д`)
Posted at 2014/06/29 22:10:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぷちオフ会 | 日記
2014年06月27日 イイね!

若かりし思い出(*゚ー゚)

おはよぉございます。
最近、夜遅くて
ブログやってる暇が仕事中だけでしたが
そのヒマ…訂正^^;余裕すらなくなってる
人のブログです。

つい先日、コンビニでふと目についた
この雑誌。

ハチマルヒーロー

たまに、ふと目に止めて立ち読みしたり
購入したりしていたのですが
今回は、ちょろっと巡って直ぐ購入
しちゃいました^^;

何故か?

F31レパードが大きく出てたから(*゚ー゚)


なんて、懐かしいんやぁ〜>_<

つい先週
ノスタルジックカーショーを見て来たのも
あって、ついつい感慨にふけって
しまいます。

一番最初に買った愛車。
勿論雑誌に掲載されてるアルティマターボ
であるはずは、ないですが
たまに、ふとブロクでも紹介してます
後期型 XSのセラミックターボ仕様です。

僕のターボ好きはこの頃から。
あの当時のターボと言ったら、直線番長の
どっかんターボ
アクセル踏んだら、一瞬ケツが沈んで
怒涛の加速。
刑事ドラマで、加速して犯人車を
追っかけるその姿・・・
えがったなやぁ(*゚ー゚)

Σ(*゚д゚*)ハッ!!
今回のハチマル達は
他にも、DR30鉄仮面やZ31後期、
スタリオン、XX等が掲載されています。

スタリオンは、毎朝出会いますね。
あの頃は、眼中になかったけど
今見るとカッコいい
しっかりがっちりしてる感が伝わって
来ますね。質実剛健てやつでしょうか。

読者が選ぶハチマル車人気ベストテン
言うやつですでいっぱい掲載されてますね

我が愛しの?レパードは、7位
またしても、この時代になっても
GZ20ソアラに勝てないという・・・
なんもとな結果ですが

でも、やっぱイイよねぇ
この頃の車は、全部。
また、乗ってみたくなっちゃいます(^-^)

最近のクルマにはないコスト度外視の
作り込み。
ライバル車に負けじと頑張った技術者魂の
結晶的な豪華装備の数々
大人な?雰囲気漂うスペシャリティクーペ
スタイル。
この頃の日本車ってどれも、スポーツカー
ルックですねぇ。
固定ライトか、リトラかはありますが
いいなぁ。
この直線基調は、最近外車含めてないんで
特に新鮮に映りますねぇ。

実車見に行こかなぁ。

確か、京都に専門ショップあったよねぇ。
今購入は、出来ないけど…
やっぱやめとこ…火がついたら
偉いこっちゃε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ダダダッ!!

あのクルマ好き好き、ど真ん中ストライク
の時の気持ちを懐かしく思います。
エンジン掛けるだけで、ワクワクしてた
あの頃。

今も、そんな変わりないですが…(-。-;

オチがないなぁ(⌒-⌒; )



20年前の愛車に思いを馳せる・・・
そんな週末の朝でした。
さぁ今日頑張れば、またお休みだ(*^^*)
頑張るぞぉ〜

夜中まで←(-。-;





Posted at 2014/06/27 07:20:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと
2014年06月25日 イイね!

私の安全宣言

明日、言わなきゃなんないの
思い出したぁ((((;゚Д゚)))))))

え〜( ̄^ ̄)ゞ
私の会社ってか、所属する部では
毎日、昼礼の後に私の安全宣言て訳で
スピーチをします。
ん(´・_・`)なんか、デジャブ…
前にも書いた様な気がす…
まぁいいか(;^_^A

それが、明日私の番てワケですのよ。

で、
考えるついでにブログにしようと思いました( ̄▽ ̄)

さて、何言おう

私の事故履歴・・・は、なんか切ないのでやめて(ノ_<)

この間のヒヤリハットか…
何時もこの言葉聞くと、なんの帽子?
って思ってしまう自分が居ます(´・_・`)

あぁ((((;゚Д゚)))))))
そんなことじゃなくw

うーん

真面目に(ー ー;)






(✧ω✧)
思い付いた

私の安全宣言
私の安全宣言は、リラックスして…
は、毎度過ぎる…か、でも
緊張感を持たず普通に運転します
かな?
人と違う事言う( ˘•ω•˘ )
と、思います?

ふふーん( ̄ー+ ̄)キラーン

そのココロは

緊張感は、安全・安心の敵です。
何故か?
安全・安心と言うのは、危険・危害が無いことを指しますd( ̄  ̄)
緊張してると言う事は、その危険に対して身構えてる事という事になりませんか?
良くその手のマニュアルにありますが、
適度な緊張感を持って運転しましょう的な
文言ありますよね。
適度な緊張感ってどんなくらい?
分かりません(´・_・`)

少し身体に力が入った状態の事かな?
普通の状態より。
私の経験的に言って、緊張感は疲労を伴います。神経を使います。
神経を使うと、精神的に疲労が蓄積します。よく会議の場などで、緊張しながら聞いて居ると、無性に眠気が襲ってくるアレですね。でかっくん来て、!(◎_◎;)っと正気に戻ってリラックスして聴けると…
寝不足の時でもリラックスして楽しい時ってのは、遊んでても眠気なんて襲って来ませんよね。
それと一緒の事。
最近、良くやりますこれd( ̄  ̄)
ドライブ中は、眠気も無ければ腹も減りませんd( ̄  ̄)
寝不足での通勤中でも、運転すると楽しいので眠気が消えます。で、会社着いて眠気が襲って来ます(;^_^A

故に少しの緊張感は、敵なんです。
特にクルマを運転してる時は。

楽しく運転しましょって感じかなぁ。

一部…二部?余計な文言があるな。
それは消そう(;^_^A

あっあと、緊張して力入ってると、瞬発力が出ません。一呼吸置いてからの行動になるので、まさかの時対処が遅れます。
力から力は、人間は動かないんです。
トレーニングした人は、別よ。
あと、余計力が入り過ぎて無駄が多くなってエネルギー使い過ぎてスタミナがもちません。つまり疲労する。眠くなる。
ってワケd( ̄  ̄)

なので、私の安全宣言は、常にいつも散歩してるかの様な普通な感覚で運転して、緊張の一瞬に備える事。
これかな?

まぁ、普通な状態で安心が確保出来てればまず、緊張を強いられる様な状態にはならないんですけどねσ(^_^;)
怠けて運転してるワケじゃないですから。
常に安心を確保して、運転してれば危険な事は、寄って来なくなりますから。

安心・リラックスと気を抜く事は、全く違う事ですからね。緊張して圧が掛かってるから気(空気)を抜くワケなんで、この観点からも緊張は良くないってワケです。

それでも、眠気が襲って来て、緊張感を強いられる様になったら、もっと眠たくなるので、とっとと止まって休息を摂りましょおって事に結び着きますね。

ん?なんか圧のクダリ、前にブログでやった記憶が…またしてもデジャブ(・_・;

そんなワケで…考えて頭使ったので疲労が蓄積して眠くなって来た…ので、
寝ます!と言いたいトコですが
攻殻ALISE3の冒頭9分をDLしてたのも思い出したので、観ようっと。
楽しくなって眠れないかもΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
明日も寝不足かぁ…無限ループですね。
で、いつか限界がやってくると(°_°)
やばいヤバイ

基本、休日のがもっと寝不足ですから(°_°)
それでは(*´∀`*)ノ″

ちょと真面目過ぎたぁorz
ち、知恵熱がぁ
Posted at 2014/06/25 01:13:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと
2014年06月23日 イイね!

3年振りのプッチオフ

仕事頭が停まったので、ちょっと息抜きブログと思い
ずっとやってる人のブログです。(ウソ・ホント?

で、え~続きです。

昨日、ポートメッセからスマートミストを買いに
SAB NAGOYABAYに行った時の出来ごとです。

最近、金欠だったんで、SABに近寄る事も
なかったんですが、
ある事のついでに行ってみる事にしました。

特に、前振りや宣言はしてないんですけどね(^^ゞ

あくまで買い物に行ったんです←ここ大事。
買った獲物は前のブログに載せた通り詰め替え用です。
もぉ無かったんで・・・ってか、スプレーボトルごと買うべきだった。
今使ってるのはZEROウォーターの空き瓶(*^^)vなんで。中身は、詰め替え用のスマートミストです。

え~時間的にはお昼過ぎに到着。
店内で獲物を物色して、次の弄りネタを検討中・・・
(弄らんゆうたのにね(^_^;))

Nishi君とばったり(^。^)y-.。o○
いろいろとお話してました。
実は・・・ちょっと盗み撮り

何処行くのぉ(・_・;二階だよぉとか思いつつ無事合流ってか、見つかっちゃった。
保険の事とか、車検の事とか
さすが専門ですね。いろいろ楽しく勉強になりました。

お昼まだだそうで、洗車もしたいって事で
いったん離れますwと言った傍から
アクまなさん登場(^◇^)
ひっさしぶりぃ~
いっぱい変わってましたねぇ。
大っきいホイールとか、ちょっと硬くなった椅子とか
ホイールは一緒くらいに変えてるはずなんですが
見たのは初めてな気がする・・・
アクまなさんとの合言葉はやっぱBKだよねぇ(^○^)
です。ハイ勿論。アクセラと言えばBKです。

で、Nishi君はいろいろ振り切りお昼と洗車の旅へ
そのあと入れ替わりで、近所にいらした零さん登場し
(やっぱり入れ替わりでしたか・・・)
あれよあれよと複数人が集まられて
新車があんなに揃うなんて
他のお客さんもちらちら見ていらっしゃいましたね。



BM:4台
BK:2台
BL:1台


WRX:2台
どっち?

今回の主役はMIOちちさんとたつGさんです。
MIOちちさんは、なんと一週間ぶりの再会です。
たつGさんは静岡振りでした。
お土産頂きまして、ありがとうございました。
おいしく頂きましたぁ~
岡左衛門饅頭怖い(歓喜


新車の方々は、なんとかマツコさんを手懐けて
こちらへいらしたようで、大変ですね(^_^;)

もし買うなら・・・もしですよ
ナビ抜きモデルで、マツコさんの横に
エアーナビか、ゴリラを置いて対応すると良いですねぇ
とか・・・もしくは、マツコさん付きで買っといて
遠出する時は、Air NAVI使うとか。
今後に期待して・・・・

って話をNishi君とだっけしてましたね。
ふんふん、なるほどです。
フォードのD行った時も、担当さん
そんな話されてたから、海外でもきっと
そうなんでしょうね(-_-;)
VWのUp!なんかは純正でAir NAVIが
着いてるそうです。なるほどです。

MIOちちさんもちょい遅れて到着っても
予定より早いっすよ。だいぶ(@_@;)
因みにMIOちちさん
SAB来られる時は、名港中央より、
名港汐見で降りられた方が分かりやすいし
走りやすいと思いますよぉ。
なんたって、信号少ない
車通り少ないですから。

到着されるやいなや・・・
皆さん車の後ろで悪だくみ


最後に、うしし人生色々すねぇ↑な
テンプルさん登場。ってか見つけました。
超怪しいお車・・・
あの車↓この車



かっこいいっすねぇw(≧∇≦)

でも、ここに来られるとはチャレンジャーですね。
おかげで、生で拝見する事が出来て感無量ですが。

スピリットRのバーフェン仕様で、あのマフリャーに
あの車高!最高ですね。これからも最高ですね。
裏山鹿ぁ~~~~ヽ(^o^)丿
でも・・・

こわっ!(@_@;)

帰りSABの出口でご臨終されたとかどうとか?
EXEバンパー

なので、綺麗なウチに記念写真をば(嘘

やっぱかっこいい(@ ̄ρ ̄@)

みんな揃ったところで、有るものを買いに
皆で店内入場し買い物オフの開始ぃ~(^_^;)

MIOちちさんが店内でとあるものをお買い上げww
また、とぉちゃん号の裏で・・・



結果は・・・あっ(@_@;)撮り忘れた・・・orz
何がどぉなったかは、ご本人のブロクでw

まぁ今回は、和気藹藹と雨もやんで最高の
ぷっちオフだったんじゃないでしょうか?

で、何が3年ぶりかというと・・・
一番最初に東海地区の方とぷちオフ会やったのが
ここでした。Mazda2君と(#^.^#)

多分、それ以来かなぁ。。。
ってか、そんときSAB行ったんも初めてだったような・・・
懐かしい思い出ですね。

僕は、帰り込むとやだったんで
4時過ぎに退散しましたぁ。

お会いした皆さんありがとうございましたぁ
また、宜しくお願いしまぁwす

テンプルさん、お披露目はいつですか?
Posted at 2014/06/23 20:10:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぷちオフ会

プロフィール

「@しろくろ@ さん
ありがとうございます。
コンプレッサーが焼き付いてベルトが空回りしてるせいです😅。煙ふく可能性があるんでレッカー移動です😵」
何シテル?   07/20 14:46
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 2 34 567
8 91011121314
15 16 17 181920 21
22 2324 2526 2728
29 30     

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation