• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よぉちゃん@G&ROBOのブログ一覧

2014年10月06日 イイね!

(σ・∀・)σ












納車30日目で
ジャスト2000km☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
測った様に、家の近所で
(σ・∀・)σです。

遠出殆どせず、山ばっかり走って
この距離((((;゚Д゚)))))))

最低レベルで2000kmってこと?
普通に換算して、これでも
24000kmすか(^^;;年

あんま走って無いって思ってたんだけど
なぁ〜〜〜〜(ー ー;)

まぁ、ぼちぼち行きます。

さてさて、来週は(*ˊ艸ˋ*)


あっ、昨日のレーダーの件
何して?に上げましたが
朝復帰してました∑(゚Д゚)

それから、ずっと順調(ー ー;)

単なる嫌がらせ?(ー ー;)

ちょと表示変えてみた。


このまま平穏無事に行ってちょ
(人>ω•*)オネガイ

今月は、横浜遠征もあるし、
水神様にお参りもあるから、
もうちょい伸びるかな(o^^o)

安全運転で行きましょう(⌒▽⌒)
Posted at 2014/10/06 00:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | キリ番・ゾロ目 | 日記
2014年10月05日 イイね!

1ヶ月です(^-^)点検です(^-^)プチオフですヽ(´▽`)/

こんばんは(^-^)

今日は、うちのアクセラ君が納車されて
今日で丁度1ヶ月(^-^)

なので、一ヶ月点検行ってきました。
ついでに、うろこ剥ぎも一緒にね。
この間、大分剥げたんですが
まだ残ってたんで
施工してもらいました。
綺麗になりましたよ(^-^)

さすがディーラーさんいいの
持ってらっしゃいます。

ものは分かりませんが
業務用って書いてありました。

で、その点検に
京都からMIO&HIROちちさんと
903さんがお付き添いしてくれました。
昼から行ったんですけど
おじさん三人で、ディーラーさんの
邪魔?してました( ̄▽ ̄;)

ってのは半分ホント?





とりあえず、初デミオ見聞。
三人で囲み取材してました(^_^;)

そのあと、試乗用の紅いデミオで
903さんの担当さん同乗で
男四人乗車の試乗会。

おじさん四人でデミオ試乗は
初っておっしゃってましたよ( ̄▽ ̄;)
運転は私しました。

で、ちょと?試乗記を・・・
試乗したのは、13Sの6AT車。
乗り心地は、4人乗っても
魂動テイストきちんと出てました。
後ろと前では少し違ったみたいですが
アクセラと同じフラットライドです。
試乗コースに霞埠頭が入ってる
GoGoなコースなので
(先週アクセラ君撮ってたとこです)
クソ長い直線有りで、ガツっと踏んじゃいましたが
平坦路、大人四人乗車で、フル加速。
あっちゅうまに、??0km超えてきました。
これで、1300???(@_@;)
すげぇ~~~
これいいっすよ。
乗り味もミッションも形もちっさいアクセラ。
インパネはまんまアクセラだし・・・(^_^;)

多分、アライメントセッティングが普通と違うかも?
直進性を上げて、進むのに邪魔なもの
潰してる感じ。担当さんもそのような事言ってましたね。
アクセルオンでトーインが強くなるセッティングですかね。
逆に言うと曲がりにくいセッティングかも?ですが
アクセラも基本曲がりにくいので
恐らく、足回りは基本同じ方向かと。

やっぱりアレですね。
アクセラの20SのAT乗った時と同じ感覚。
ミッションが凄くいい。
凄く伸びる。NAだけどトルク感が自然より
少し上って感じで気持ちいいです。
なので、坂道もぐいぐい行ってくれます。

アクセラと違うところ
ブレーキ重め。これはリヤがドラムなんで
少しマスターシリンダー違うのかな?
容量とか・・・よくわかんないですが
しっかり感あっていいです。

車体軽い分、よく止まれる感じ。
とてもリヤドラムとは思えないです。

で、足。リヤトーションビームなんて気がしない。

ハンドルは、トルク変動なしでずっと重いですね。
僕的にはこっちのが好きかな。

ATのシフトもアクセラATと比べても違和感なし。
1300で6ATできちんと回るから、
これ楽しいかも?

シートはけっこ柔らかめ、
女性が乗ると考えると、いいかも?
他にもいろいろ理由はありそうですが・・・
シートバック薄い割に座り心地はいいです。

音は大きめだけど、耳障りな音じゃ無いし
低速時はそんな気にならないから
マジにちっちゃいアクセラです。

質感マジ高いっすよ。Lパケだったら
もひとつ違和感ないでしょうね。

が1stインプレション。
大人4人乗車で、これです。
一名無いし、二名だったら
・・・どうだったでしょうね。

1.3のSKY・・・高評価です。
日常の街中走りは全然問題なし。
曲がりはなんとも言えませんが(^_^;)
そんな曲がりがないコースなんで。

で、帰りのお土産はこれ

うどんとクリアファイル(^-^)

どうもでしたぁ~~~ヽ(´▽`)/



で、最後はいつもの珈琲屋さんで
長話(^-^)




MIO&HIROちちさん
903さん
濃ぉ~~~~~い半日・・・
でしたが、ありがとうございました。

次はそちらにお邪魔しなきゃですね。
またよろしくお願いしまぁ~すヽ(´▽`)/







そして・・・続く
Posted at 2014/10/06 00:04:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぷちオフ会 | 日記
2014年10月04日 イイね!

ちょっといい話?といい事の後に・・・

こんばんは(^-^)

今日は、午後からいつもお世話になってる
ショップさんが創業祭って事で
(金券欲し・・・いやいや)
ちょっと足を運んでみました。

そこで、ショップのお兄さんに
パーツ類の質問と今後の弄り方向に
ついてお話してきましたぁ

結果・・・
基本は・・・前車と一緒の方向かなぁ
アライメントも、ボディも、その他も・・・
足回りはちょい悩みますねぇ・・・
ってな、感じで

前回注文分に、一個プラスして
来週、一回目のバージョンアップを
やってみたいと思います。
さてさて、どうなりますやら( ̄∀ ̄)

で、そのあと、お話好きの
お兄さんと、明日の天気話から派生して
いろんな話を3時間ほどしてました( ̄▽ ̄;)

その中で、出たちょといい話。

“世界は『3』で出来ている”

論です(^-^)

まぁアクセラ乗りにとって、3は重要な数字ですが
それはさておき、
世界は3
その心は

この話の始まりは、斜交いだったかな?
なんで安定するのか?

から、話が膨らんで
まず、物体の構造は全て三つの点を基準に
出来てるんです・・・って話。
一番わかりやすいのは、三角形

三角形はどういう形をしてても、安定する。
三点で受けますからね。
四角は平面出すのが難しいですよね。
倒立するとき、腕二本でするより
頭を使って、三点倒立する方が安定しますよね。
カメラの三脚もそう
四脚あれば、安定しそうだけど、並行取るのが
難しい。つまり安定しない。
脚立なんかそうですね。

人で言えば
三人寄れば文殊の知恵って
ことわざもあれば、三すくみってのもある。
いい案がでたり、三すくみで動けないって事で
平安・安全を意味してたり。

近い?ところで言えば
EVAのMAGIってシステムも3つに人格?から出来ている。

歴史的に見ても、三国志や
三権分立は社会か・・・などなど

世界は三強で出来ていたり
今、ちょっと怪しいですけど・・・
米と露と中?欧?英?
だから、世界情勢は不安定なのかもですが・・・

表彰台は3つだったりとか

なんとかの三段活用とか?
ちょと違う?

とにかく、何かをするとき3つある方が
安定するんですよ。

当たり前っちゃあ当たり前ですが。
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-って思っちゃいました。
ただそれだけなんですけどね(^_^;)


そんな中で、アクセラ・・・・
MAZDA3、安定の3番
いろんな意味で・・・
MAZDAの屋台骨であったり?

3を冠してるってことは、それなりに
意味があるんだなぁって思っちゃいました。

BMWにしても3シリーズは安定の人気が
ありましたし・・・今は4ですが・・・どうなるのかな?
なんて事考えてみたり( ̄▽ ̄;)

まぁそれが言いたかっただけなんですけどね。

で、創業祭。
いいことありましたよ。
これ当たった。

くじ引きでヽ(´▽`)/

いい事があれば悪いこともある・・・



壊れたorz

買って一ヶ月しか経ってないのに・・・
ググってみたら、なにやら初期不良があるらしい
明日、AB行ってきます。
ショップさんの近所のABなんですが
家帰ってきてから、壊れんなよ。
メンドクサイ゚(゚´Д`゚)゚

あ~あ・・・

まぁ安定を保つには、幸運も不運も平等じゃないと
ダメってことですかね(´;ω;`)

つまり・・・そんなオチでした。。。



とりあえず、今後のイジリ方向と購入部品は
粗方見えてきましたぁ~
問題は、いつ買うかですね。。。

とりあえず・・・今じゃないです・・・

まぁ、それもこれも
来週のファーストコンタクト?でどうなるか?
ですが、楽しみ楽しみぃ~♪(^-^)

イジリ物?は愛車紹介にアップしてます。
なんや、それかよ!って思っても言わないでぇww

(o・・o)/
Posted at 2014/10/04 22:06:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年10月03日 イイね!

なぁんか、なんかだね(´・_・`)

さっき、自動車関連ニュース見てたら
駐車支援システムの事が載ってた。

こういう装備て、海外のが
流行ってるんですねぇ。
欧州は50%以上だって。
日本は、4%。
日○だけだから?
やっぱり、自動車もロボット化して
行っちゃうのかなぁ
なぁんか、凄いけど
やだなぁって、思いましたね。

欧州もけっこ付いてきてるみたい。
バックカメラ搭載車も最近かなり
増えて来てますね。
僕は付けてませんが…
米では、バックカメラ搭載が義務化になる
らしいですが、確かに見えないところを
確認するっていうのは、大事ですね。
僕は付けてませんが…

どんどん子供の頃にゆめ見てた車の姿に
なってくなぁって思いつつ
現在の私は、逆行しつつありますけど…

今日、i-Stopも切りました。
なんか邪魔に思えて来た(´・_・`)
常時切りに出来ないから、ちと面倒ですが

なんか気になって…

音とか、振動がない停止中って
逆に落ち着かないです(^^;;
なんか、全て機械にお任せってっていうか
プログラムのタイミング見計らって
運転してる様な気がして…(´・_・`)
そんな事を気にしながら運転してる
自分がちょと嫌になったって感じで


バック駐車にしてもそうですが、
駐車スペースに一発で決まった時の喜び
輪留めに当たるまでの、なんと言うか
あと少しあと少しって言う感覚。
あれが、好きなんですよねぇw
まぁ、あるに越した事は、ないですが
別に無くてもいいってだけ。

事故防止って意味では確かに、必要かな
って思いますが、万が一に備える意味では
その万が一に備える為に、運転技術なり
練度を、鍛える方が好きかな?
って、まぁ、気分によって線のど真ん中に
止めちゃうことは多々あるんで
周りの人から見たら付けろよ!って
言われちゃうかも知れませんがf^_^;

その動作に一喜一憂しながら
運転を楽しむのに、過剰な運転支援技術は
ちょと要らないかなぁ

って思いました。

とりあえず、アクセラ君
中身的には、何も問題なく
ちょとマフラー焼けて?
低回転時の音が太くなった気がします。

シフト操作してる時
なんか楽しいです(*^^*)

日産のCMの様な未来は
もつすぐそこなんでしょうか…(´・_・`)
Posted at 2014/10/03 20:51:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | ひとりごと
2014年10月01日 イイね!

いろいろ!(◎_◎;)です

こんちはです。

さっき、久し振り?に
自分の愛車紹介確認したら
いいねが100人越えてて!(◎_◎;)



そそんな・・・何もしてないのに・・・
どノーマルのなんも飾りつけしてない
アクセラですよ。
魂動アクセラの人気度が窺い知れますね。

いいね下さった方々
ありがとうございます。

最近、会社の駐車場見まわしてみると
CX-5は世間と一緒?でいっぱい
見るのですが、魂動アテにアクも
ポツポツ見られるようになってきました。
僕の周りでアクセラ目撃率?が
かなり低いので
うれしいやら、さびしい?やら

これで、デミオが普通に?走り出したら
もっと増えるかも?ですね。
会社の同僚も、悩んでる方数人
いらっしゃます。
本決まりになったら
ディーラー紹介してって
頼まれたりしてます。

何やら、値引き率がかなり少ない
みたいですね。5本程度とか・・・
出たばかりなんで当たり前っちゃ
当たり前ですが
紹介料で、多少なりとも補填したいと
おっしゃってました。
皆さん、予想以上に関心が高くて
またまた!(◎_◎;)です。

僕も、そろそろ見に行きたいなぁと
思ってますが、アクセラ買ったばっかで
ちょと敷居が高いので、来週の1ヶ月点検の
時にでも・・・と思ってますが
忙しそうなので、試乗できるかどうかは(?_?)
ですね。
僕のお願い?もありますし・・・

ほいで
今日はみんカラ定期便の日
でしたね。
ここんとこ毎週?見るたびに、こちらでも
(@_@;)してます。

PVが1000越えてる・・・・日が
何回も・・・

こんなブログ見て頂いて
ホント
アリガタヤアリガタヤ(>人<;)

ついでに
先週上げました
二世君20日目経過フォトギャラ
にもたくさんのイイね
ありがとうございます。

単体アップで30イイね越えなんて
初めてじゃないかしら・・・!(◎_◎;)





重ねてお礼申し上げます。
ほんとに恐れ多くて誠に恐縮であります。

これからも宜しくお願いしますですw
がんばろぉwいろいろw

さぁて、昼からがエンジン全開じゃあ。

あっ仕事ですよ。
もちろん(^^;;
Posted at 2014/10/01 13:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと

プロフィール

「@しろくろ@ さん
ありがとうございます。
コンプレッサーが焼き付いてベルトが空回りしてるせいです😅。煙ふく可能性があるんでレッカー移動です😵」
何シテル?   07/20 14:46
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    12 3 4
5 67 89 10 11
12 13 14151617 18
1920 212223 2425
26 2728 29 30 31 

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation