• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よぉちゃん@G&ROBOのブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

夜の聖地に初詣?

どもぉ( ̄▽ ̄)

今日もいい天気ですねぇ
この三連休は皆さん如何お過ごしでしょうかぁ?
私は特に予定もなくぐぅたらしておりますぅ
あるいみ正月休みの続きを満喫ちぅ(´Д`;)

まぁそんなことはヨシとして
週末、今年初の聖地巡礼に夜ドラしてきたので
アップしますぅ

前回のブログでちょと触れましたが
マット君のちょっと変更に伴い
愛車紹介用写真を更新してなかったので
撮りに行ってきましたぁ
エアポまで

ちょと・・・だいぶ?・・・寒かったですが
お供のカメラは、OLYMPUSのE-M5で


行ったんですが、これが間違いの元(;^_^A
前回もこれで撮ってたんで
合わせてみたんですが
手が凍死しそうでした。
金属ボディはヤバイっすね(つд⊂)

とりあえず、前回のアングルを思い出して
いくつか撮影。


金曜夜のエアポはこんな感じで
がら~んとしてました。

一台直管マフラーな怪しい180が来て
まさか・・・・と思いましたが
単なる映画鑑賞だったみたい。
SWかな?

気を取り直して
三脚出して撮影開始ぃ






前回のアングルはこんな感じかな?


ローアングルから舐めて


アップに(^-^)


逆サイドからモノクロで


引いて手持ちで


望遠に持ち替えて


高感度撮影に


上のモノクロのカラーアングルですが
どちらもISOは10000で、1/60sで撮影してます。

最初に撮ったスローシャッターのに比べて
ノイジィな高感度の方が柔らかく見えますねぇ
ちょっと赤が基地目にはなっちゃいますが
スローシャッターのは綺麗で透明感がでるけど
冬の冷たい空気まで取り込んでる気がするのは
気のせいかな?

なんて考えたりするアナログなわたすです(;^_^A

あとはモノクロで高感度試し撮りしたのです。

なんの車かわかんないですね・・・


モノクロ撮影で陰影の具合を楽しむぅ~


飛行場をバックに終了~
も手が限界・・・凍傷になりそぉ
指先が痺れてました(つд⊂)


エアポートウォーク名古屋滑走路側駐車場“A3”区域での
愛車グラビアぼっち撮影会でしたぁ(´▽`)

黒発色が強いモニターやスマホ画面では
見難いかもしれませんが、ご容赦m(_ _)m








・・・・・・・・?よく見たら変更箇所のアーチラッピング
ほぼ分からんやん。その為に行ったのにぃ・゜・(ノД`)・゜・
Posted at 2016/01/10 11:04:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2016年01月06日 イイね!

ありがとです(//∇//)

本日、愛車イイねが500人になりましたぁ
*\(^o^)/*



イイね!付けて下さった皆様
ありがとぉございまぁ〜す\(//∇//)\


この間、キリ番ゲットして
今度は、イイねキリ番。
うむd( ̄  ̄)
今年は幸先いいぞ♪

って事は、
年末は良くないって事かしら・・・(ー ー;)

まっ
先の事は分かりませんが
このまま普通に行ってくれれば
それで良いんですけどねぇw

あっ(゚o゚;;
愛車紹介用の写真撮りなおさなきゃですね。
今と違いますからね。

あっでもホイールが冬仕様か。
それもまたか。。。

週末、早く終わったらコソッと
撮って来ようかなぁ( ̄^ ̄)ゞ

どっち行こぉ・・・

終わった時間で決めよう。
エアポかシーポ?か…うーむ

ちょち汚れはあるけど
夜は離れちゃえば分からないか(;^_^A




2016年01月04日 イイね!

正月休みの最終日は・・・

こんばんは(^-^)

さて、今日は正月連休最終日でしたが
午前中は、特にすることも思い浮かばず
近所うろうろし、キリ番ゲットだけしたんですが
キリ番ゲットして思い出したことが一個・・・

オイル交換しなきゃ( ̄▽ ̄;)です。

もぉ前回(10/26)から丁度5000kmになってました。
ので、正月のご挨拶がてら
ディーラーに行ってきました。

例年の違って、今年は
ディーラーからのお正月初売り&福引メールもなく
なんか嫌われてるんじゃ・・・(;´Д`)
と思いつつ行ってみて(@_@;)
初売りセールをしていないやん。

担当さんに聞いたら、今年は無しで
いつもと勝手が違ってなんか変(ーー;)って
言ってました。
強気ですね。マツダさん(゚∀゚ )

流石に当日昼一飛び込みで
オイル交換してもらえるほど余裕はなかったようで
予約だけしてきました。
オイルパック切れたんで、ちょっとお高く
付いちゃいますが仕方無し。
僕的には、マツダ純正で必要充分というか
他のオイルは分からんというか(; ^ω^)
どぉなんでしょうね。
やっぱ違うんでしょうかねぇ?
なんか冒険してみた気もしつつ
外したら・・・と思うと一緒のにしちゃうんですが
オイル交換すると凄くエンジン軽くなるんで
ちょっと興味があったりするも・・・です。

まぁいいや今回も純正ゴールデンSNの
5w-30で行きます( ̄▽ ̄)


戦利品ヽ(´▽`)/

初売りセールはしてないけど
福袋はいっぱいありました。
福袋とは書いてませんが・・・
Be a driver.袋ですかね。

中身は・・・いつもの日用品でしたが
これはこれでありがたや(^人^)であります。
ファン的には残念ですが。

あと、アクセラの最新カタログも頂いてきました。
担当さんも知らんうちに内容が変わってる・・・
と言ってましたが・・・

最新カタログは表紙が変わってる気がする・・・
で中身見るとこっそり?セダンのXDが追加され
特別使用車の文字が(°ω° )
そうなんだ。。。

知らんかったっす。

で、何気に東京オートサロンの冊子があったんで
ペラペラしてたら・・・

これ

(°ω° )

たつGさんが登場してましたΣ(・ω・;|||
じっくりみたい方はMAZDAへGO!
です。(いつからあったんだろぉ・・・)
右下のお顔をぼかしてある方です。
左側のお話してる方は
BMのエクステリアデザイナーの方です。
確か・・・

しかもネームプレートまでくっきり!
知り合いが全国的冊子に出てるのはやっぱ
嬉しいもんですねぇ(*´∀`*)
私はどこにも登場してませんが・・・
行ってたはずなんですがねw(´;ω;`)

で、あとはいつものショップさんに
新年の挨拶に回り、帰りに
椿神社の初詣帰りと思われる渋滞に巻き込まれ
脇道へ逃げ込むと前の十字路で
盛大にオカマ掘られた車とご対面(°д°)
多分、Vitsと思いますがリアハッチ全面潰れてたので
ワンボックスかトラック?に
ほぼノーブレーキで突っ込まれたような・・・
可哀想に・・・中の方大丈夫だったでしょうか・・・・

ホントはガソスタ寄りたかったんですが
(マット君と自分(珈琲)にね(。-∀-))
渋滞の為諦めて山へ逃げ込み
人通りの少ない道から帰りました。

残念ながら日が沈んじゃってましたが
一昨日と同じ場所で・・・




マット君を撮り・・・
実は、ここんとこ写真の初心に帰り
モノクロ撮影を頑張り出してます(;´Д`)
ってモノクロはとっても難しいんですけどね。
カラーだと有無を言わさず分かるものが
ありますが・・・モノクロは・・・はっきり
しないんでボケルボケル(ーー;)



写真をモノクロに変換・・・じゃなく
最初からモノクロ撮影をしてます。

実は、ここんとこの夕日撮影も含めモノクロを撮影しつつ
ブログにはカラー版を掲載してました。

個人的にはやっぱモノクロのが味(何味かは不明)が
出るかなぁ・・・と思いますね。そのときは・・・ですが
今回のも含め、以下に掲載するのも
全てE-M5で撮影していますが
そこは。ミラーレスのファインダー付き
ファインダーもモノクロになるので
少しモノクロ撮影の醍醐味は薄れますが
失敗が少ないので、大変助かります。
でも失敗かなぁ・・・

では、年末年始で撮影したちょっとお気に入りなやつを
ご覧下さいませ。

29日 仕事納め後の霞埠頭にて








30日 自宅付近より


1日 日没
 



4日は主題を入れて撮影してみました。 

電信柱


続く道
 

なんかまだまだですねぇ・・・
撮ってる時は、確固たる何が
閃いているんですが、あとで見ると
微妙・・・(ーー;)

やはりカラーには負けるなぁ
って思っちゃう訳で・・・

冬の若葉


一撃ですねぇ・・・・(ーー;)
うー・・・ん
Posted at 2016/01/04 21:21:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月04日 イイね!

新年初(σ・∀・)σ










38000km達成*\(^o^)/*
めでたぁ〜い♪

家の近所で(σ・∀・)σゲッツ!!
しました。
と言う私は、今日まで
お休みでございます。


既に初出勤された皆様
お勤めご苦労様ですm(_ _)m

休みと言ってもこれといって
する事無いので
また、近所に写真撮りに行って
珈琲飲んで締めくくるお正月休みに
なるでしょう…今年はグダグダダメダメな
スロースタートでございます。




2016年01月03日 イイね!

今日の夕日は(笑

ども(* ゚̄ ̄)/・

本日二回目のブログだすw

今日は、海側から夕日が撮りたくって
海行ってみましたぁ。

ただ海ではつまらないので?
塩浜の方へ行ってみた。


って、まぁ昼間見ても大したことない?ですが



今回は、主役じゃないので
適当に( ̄▽ ̄;)
はやってないですが・・・
こんな感じで。




こちらにも渡り鳥が(^-^)


こちらは鴨さんですね。
頭の緑が綺麗です。


こちらは、いつもの方々ですかね。
うみねこさんですね。


ここは、昭石のプラントなんで


このタンクですね(^-^)
昼間見るとなんか普通ですね( ̄▽ ̄;)

あっ夕日夕日

これはちょっと残念ですが・・・
夕日ってホント眩しいですね。


僕の夕日写真に鉄塔は付き物ですヽ【・ω・】ノ




夕日に少し染まる昭石プラント
夕暮れまで待っていたかったけど
残念ながら、帰らなきゃならなかったので



おし!2016年お正月三ヶ日の夕日を
とったどぉ~~~ヽ(´▽`)/

朝日だとゆうことなかったんですけどね(; ^ω^)

Posted at 2016/01/03 21:18:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しろくろ@ さん
ありがとうございます。
コンプレッサーが焼き付いてベルトが空回りしてるせいです😅。煙ふく可能性があるんでレッカー移動です😵」
何シテル?   07/20 14:46
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3 45 6789
10 11 12131415 16
17 1819 202122 23
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation