• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よぉちゃん@G&ROBOのブログ一覧

2017年03月13日 イイね!

【2017,3,11】暇になると行っちゃうところ

って事で、話が前後しますが
土曜日のお話です(⌒-⌒; )

時に、3月11日と言えば3.11ですね。
東日本大震災の日
もぉ6年も前になるんですか?
早いですね。時間が経つのわ。

被災された方、お亡くなりになられた方には、哀悼の意とご冥福をお祈りしたいと思います。

アレの影響わ、人も土地も地域も国も全てがなんらかの影響を受けましたし今も続いてます。忘れてわならない事ですね。

個人的にわ、会社絡みですが今頃になって?影響を受けてます( ̄▽ ̄;)
困ったもんだ…ですわ。さてさてどぉなりますやら(ー ー;)

そんなことは、まぁいいとして…

土曜日!
何してたかな?(⌒-⌒; )

そうそう

3月度のスパシャン洗車しました( ´ ▽ ` )
月一定例?いや手入れですね。




ちょと曇ってる?
が・・・




キラキラ!(*^^*)

洗っただけなのにピッカピカです。
相変わらず。

まだ、あと3ヶ月はスパシャンです(⌒-⌒; )

さて、昼からわ
なんか頭が空白?になり
行ってみたいとこも思い浮かばなかったので
こんなとこと行ってみた。









昼間の塩浜コンビナート地帯。




何時もの河向こうで♪



四日市でわ数少ない砂浜です(⌒-⌒; )
夏になれば…泳ぐ人は、少ないですが
セーリングしてる人はけっこいますね。

で、この後は、ちょと
コンビナートならぬ
コンクリが撮りたくなったので…




此方へ…行ったら、丁度降りてますね。





DD51撮りに変更。








待ち時間無しで、撮れました♪



全景撮影成功。
モノクロですが…
ハイ
コンビナートもそですが
モノクロ撮影練習です(〃ω〃)







相棒も…












今回は、お休みで天気良かった事もあってか
撮り鉄な方や、鉄道ファンな方がけっこ来てました。
私はエセですけどね(⌒-⌒; )




相棒とコラボ




行っちゃいました…

写真多くなるので、今回はこの辺で(^^;;

次は、本題です。

コンクリ倉庫と相棒のグラビア撮影会です。



つづく

















Posted at 2017/03/13 16:26:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジイチ
2017年03月13日 イイね!

ブルッブルルルル・・・

昨日のおはパー楽しかったですね。
毎度のことながら。
いろんな凄いクルマも間近で見れて
眼福でございます。

なかでも・・・
写真におさめることはできませんでしたが
超珍しいクルマが来てました。






イタルデザイン・シウジアーロ・AZTEC
ネットで調べてみると・・・
あのかのジョルジュ・ジウジアーロデザインの
コンセプトカーらしいっすね。
昔なにかで見たことある気がしますが
クアトロのエンジン、インテグラーレのミッションを
積んだ車で、今回見かけたのは、数十?十数?台(あるのか?)
あるなかの一号車らしいです。(これは聞いた話)

・・・と、今回のおはパー参戦は
珍しく、朝早く起きられたので
下道まったりドライブを敢行してみました。
ので、初ですが・・・サメ肌Zと小判鮫の会の
方々ととあるコンビニに合流して行くことが
出来ました。

カルガモ走行久しぶりぃ~

・・・ですが、そこはスポーツカーの会
うちのマット君では、着いていくのは無理
なんたって普通乗用車ですから・・・

単品で?走ってる分には気持ちいいですが
比べちゃダメな子なんで( ̄▽ ̄;)

なので、最初から最後尾走行と決めてました。
スポーツカーはお尻が最高!なので。
何かの本で書いてありましたね。
スポーツカーやスーパーカーは
抜かれたときに得も言われぬ雰囲気が漂うのが
いいんだよ!的な。
まぁカウンタックのお話ですが・・・
でも、スポーツカーにも言えますよね。
Zのお尻わ・・・えも言われぬ存在感があります。
古くても新しくても。
僕は、Z31が一番好きですけどね♪
特に後期が堪らんですが・・・

皆さん、信号でストップする度に
良い音させてプオ~~ンと加速して行きます。
いつも思うんですが、前車だったら・・・この中に
入ってても遜色なかったはず・・・
なんて思っちゃうんですが(ー ー;)

あっいやいや
で、僕はついてくのに
スロコンON!して
ついてく訳ですが・・・
この辺で本題。(今までのわ伏線です)

スロコンて良いですよね。
いつもは、まったりモードな走りが心情の
うちの子でも、グオ~~・・・と
加速して変貌?してくれます。
アクセルもリニアに反応してくれるし
加減速にアクセルが付いてくるような錯覚(汗?
があって、なのでなんとかついてく事できるのですが

問題は、エンジン切って再始動したとき・・・
アイドリングが不安定・・・にはなってないんですが
エンジンの振動が凄い。ブルッブルル・・・と
なんで?って思っちゃってましたが
なんとなく疑問が解けました。
スロコンですかね。
原因わ。

その名の通り、スロットル制御するのが目的ですが
スロコン制御あり状態で、エンジン切ると
再始動時のECUのスロットル制御に異常?まではいかないけど
変調をきたすのかな?と思いました。
吸入流量がアイドル時に少しバラついてました。そいや…ですが。
走りだしちゃえば治るんですけどね。

で、昨日の帰り途中からスロコン入れず普通に帰ってきたのでか
今朝はアイドリングも順調。変な振動もなし。
いつも通りのマット君に戻ってました。
久々の急加速モードでマット君びっくりしたかな?
とか思いましたが、機械にそんな事あるはずが
ありませんよね。

スランブルブーストみたいなボタンあれば
いいのにな・・・

細かい事わ、よぉ〜分かりませんが…
入れっぱなしは、よくなさそですね(ー ー;)
まぁ、勝手にノーマルに戻るで心配無しですが…

加速は劇薬ですね(汗(敢えてゲキヤクとします)
普段、加速感なんて必要ないけど。
周りが速いとアクセル踏みたくなっちゃいますね。
まぁ踏んでも・・・ですが。
あの背徳感?は病みつきになりますね。
やはり・・・次は普通のターボカーがほしいなぁ・・・
新社でわ、もぉないですかねぇ
馬鹿みたいに高いのは置いといて・・・

でも、燃費も大事だよなぁ・・・

100kmの往復で、半分下道走行、半分高速。
帰り大渋滞(汗・・・で、大体15kmくらい。
燃費と趣味を合わせるなら、
やっぱNAのガソリンですかねw
こっちもどんどんなくなってくけど・・・

やな、世の中になってきましたかねぇ・・・


てな事で、おはパーブログはまた別途で
今回は普通のブログでした。

しぃて言えば、日曜の行きブログでしたぁ~♪かな?


でわでわ・・・
Posted at 2017/03/13 12:47:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと
2017年03月10日 イイね!

春を探して(3月初旬)

まだ、写真残ってたのでアップしときまぁす♪

クルマネタは、なぁんもありませぇん。
あっ少しあるかな?(^^;;

先週日曜日のお話。
朝から、突然叩き起こされ
「おら!٩(๑•̀ω•́๑)۶起きろ!手伝え」
ってなもんで、駆り出されまして
有害鳥獣除けの柵を作ってました(^^;;



横に置いてある鉄格子です(^^;;
鉄の柱(枠)を打ち込んで
柵を針金で括り付けて行く地味で
疲れる作業ですが…

まぁ、これも春の風物詩っていや
風物詩ですね。
田畑持ってる田舎モンにわ
必要な業務です。
でも、今年はまだ天敵は見てないですね。
僕的にわトラウマ状態になってるんで
アレから( ̄^ ̄)3年も経つのに
まだ、夜中の田んぼ道は怖くて徐行してます。
いつ出てくるかわかんないですからね。

で、お仕事中に、てんとう虫が飛んでるの見ました。この日は、気温14〜15度くらいあったと思います。
風もそよそよぉ〜で小春日和ってヤツですね。

足元を見ると



青いちっこい花が咲いてました。
まだ、群生にわ至って無かったですが
ちらほらと…♪

僕の好きな野草
オオイヌノフグリです( ´ ▽ ` )




仕事終わってから、ちょとマクロ撮影してみました。







黄色いちっこいのも
春は、きちんと近付いて来てますね。
確実に♪

昼から、僕の住む周辺で梅がいっぱい見られる場所の一つである
南部丘陵公園に出掛けて見ました。
ここは、普通の公園なんで、入場料取られず
周辺の住民さん(一応、田舎でわない)の
憩いの場になってます。
この日、暖かな気温のお陰もあって
凄い人でしたね。







仲間うちで、遊んでる人
ワンコの散歩してる人
僕みたいにカメラ持って梅撮ってる人
デート(~_~;)してる人達
などなど、いろいろです。

ここの開花状況は、写真の通り
三〜四分咲きといった処でしょうか。














マクロ撮影に精を出して撮ってました( ̄▽ ̄;)

ボケ加減が・・・

帰り、近所の何時もショップさんがスプリングフェアをやってたの思い出し…
乾いた喉を潤すために、ちょと寄り道。

スパシャンの買い置きでもしとこぉかと思ったら、既に販売終了( ̄◇ ̄;)

あれ?17年モデルわ?

って聞いたら、入れないそうです(^^;;
なんで?って聞いたら
大手(SAB)が手出しちゃったんで大量生産するようになるから、品質落ちちゃうのは必至なんでもぉ要らん?って事でした。

こういうのは、世の常だそうです。
大抵口コミ等で広がった良品は、大手参入で
品質が落ちて普通になるそうです。
売れすぎるのも、良くないみたいですね(^^;;

なので、どぉしよう・・・

と思ってたら、良く似た商品が入荷してました。

買ってないので、写真撮って無いですが
スパシャンを解析して、似た様な?商品が
で出してる様で(パクリじゃねぇの?)

流水

って、コーティングシャンプーです。
ネット見てみましたが、まだ無いですね。
似た様なのわありますが…
一緒なのかな?(⌒-⌒; )分からんけど…

まだ、スパシャン1/3くらい残ってるんで無くなったら乗り換えようかと思ってます。
やり方、効能は一緒らしいので問題無しです。
希釈率が高いとムラになりやすいのも一緒。
うす〜くうす〜く使ってね。
って事でした。


帰りに♪少し夕暮れ撮影会







あと、一週間と少しでHTPオフですね。
楽しみ楽しみ。
天気も今のところもちそうかな?
富士山は、怪しそうな気はしますが…

相棒は、特に変化するところは無いですね。
タイヤもこのままで行くつもりです。
特に名刺等も用意するつもりは、ありません。
mendokusaiので…

ナンバー隠しは、みんカラのあるし
プレートは、KAOCのあるし…
最近ご無沙汰ですが…
関西方面行ってないなぁ( ̄^ ̄)
珍しい。
たまたまなんですけどねぇ。

そんな感じ!

基本、そこらカメラ持ってぶらぶらしてます。ハイ(⌒-⌒; )
何時もと変わりません。

でわでわ
Posted at 2017/03/10 11:44:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジイチ
2017年03月08日 イイね!

【2017,3,4】梅見のプチオフ

さて、本題です。

903さんといなべ梅林公園に行って来ました♪
の回です。

最後に付けた“♪”は、ちと微妙(⌒-⌒; )ですが
気分的なモンです。




テーマ「微妙な写真」

(⌒-⌒; )
気付ける人は、微妙さが分かる筈

取り敢えず、来ちゃったからにわ
楽しまなきゃって事で




テーマ「まだだね」
そのまんまやん( ̄▽ ̄;)
なので、改めて「楽しみだね」に変更。




テーマ「小春の日差し」
花弁なスケルトンを狙ってみました。
もぉちょいだね…




テーマ「紅梅の香り」
青空に、紅い梅の花と香りが春の訪れを
感じさせてくれますね。




テーマ「日本の梅」
ボキャブラの少なさに腹が立つ(ー ー;)

苦しくなって来た
ので、あとはお試し写真の蔵出しにしといて下さい。










どっちかな?



白梅が多いねぇ。














いっぱい撮るとテーマどころじゃないね(^^;;

前回来た時から、ちょとは咲いてましたね。
でも、まだまだです。
来週でも微妙かも知れませんね。

もっとあったかくならなきゃ。

今週は、また寒くなっちゃいましたし…




向こうの山山には、まだ雪が残ってますね。




全体的には、こんな感じ。
また、来よう(〃ω〃)

もっと春らしい写真にしたいんですけどねぇ
なかなか腕が付いてきません(´;ω;`)

さて、ここで1時間ほどの撮影タイムのあと
まだ、16時くらいだったんで.そのまま解散するのもぉ〜でも、903さんこのあとお仕事だしぃとも思いつつ、903さんから

娘さんが働いてるケーキ屋さん珈琲も飲めるよ。行きませんか?
とのお誘いを受け、断る理由わ無し(〃ω〃)

って事で、お邪魔する事にしましたぁ〜♪

お店の名前は、内緒ですが
かなり繁盛してましたよ。
もぉお客さんひっきりなしに出入りして
ログハウス風のお店は、山に似合う感じですね。

そして…


でっかい窓から見えるわ( ̄▽ ̄)
愛車を、あそこに置ければ、ずっと
愛でながら美味しい珈琲と愛車を眺める事が出来ます(≧∀≦)

なんていい店なんだ!

クルマ好き珈琲好きスィーツ好きにわ
堪らんお店でございますな。

903さんの娘さんも、忙しくキビキビと
動きながら、笑顔で接客。
頑張ってましたよぉ〜。

働き者なのは、遺伝ですかね?
903さん(^∇^)

以下、903さんが僕ので撮ったお写真でございます。







イチゴの、ケーキとエスプレッソです。
しばしカメラ談義に花を咲かせ
17時前、解散と相成りました。
また、こよ♪




お店の駐車場から…
凄い雲よ形が♪

お疲れ様でしたぁ〜♪

とお別れし…たものの
夕景空が良かったので、
河川の運動公園へ行き、しばし空見上げてました♪




うん。いい一日でした!
少しトラブルはありましたが…( ̄▽ ̄;)







空を見上げると近いとこを飛行機が横切ってきます。




御月様も出始め



ホントに、いい一日だったのを物語ってます。

アレさえ無ければ…










でわでわ

そんなある3月の土曜日のコトでしたぁ〜♪






Posted at 2017/03/08 19:59:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぷちオフ会
2017年03月08日 イイね!

【2017,3,4】梅見のプチオフへ行くまでに…

土曜日のお話でぇ〜す♪

この日は、久しぶりにご近所のみん友さんと
プチオフして来ました。

この間、CP+行ったのでお土産も渡しがてら。

大したもんでも無いですが…
ご要望で販促物を…てな事でしたので
ブースに置いてあった
コレを譲渡してきました。



毒盛りにわなるでしょう。

で、折角お会いするのだから…と
地元で、開かれてた地元サークルの写真展示会に行ってきました。
地元の…なので、地元の風景写真ざメインになりますが、日本写真連盟加盟の写真サークルなんで、皆さんかなりのマニアな様です。

僕は撮ったの紙にするつもりは無いですが
いろいろ勉強になりますね。
何を言いたいのか?ですね( ̄▽ ̄;)

問題わ…
難しく考えてもしょうがないですがね。


1時間ほど観覧し満足してこの場をあとにし
お昼を、食べに移動。
お昼は、大抵ラーメンとか中華系になりがちですが、この日はなんとなく回ってるお寿司が食べたくなったので、はま寿司さんへ



こんなもんです。
お寿司は、少し高く付いちゃいますね(^^;;
まぁ美味しかったからヨカロォψ(`∇´)ψ

で、このあと、当初より決めてました
梅見に行きましょ!
って事で、またもやいなべ梅林公園に行って来ました。多分、今週・来週は混むでしょうから、ゆっくりするにゃ、咲き始めか散り際?が一番♪

と、行く前に
この日は、いろいろありました。
あっあくまで、僕の話です(意味深

最近、土日はお天気良いですよねぇ。
もぉ気分は春
回りを、見ればマスクやメガネをしてる人がいっぱ( ̄▽ ̄;)
花粉症も一緒に来てるようで大変ですね。
僕にゃ関係ないですが…

で、

なので?午前中わ…あっ903さんとのプチオフは午後一からにしました…
当初朝からの予定でしたが、寝すぎちゃって
理由は、前回のブログに少し要因が出てますが…この日は、定期通院するつもりだったんで申し訳ないですが、時間をずらさせて頂きました。が、とある理由で直ぐ赴けないので時間まで、家の近所と山行って散歩♪




近所にも梅咲いてる家や場所があるんで
ちょと散策♪
残念ながら少し曇り空で、白梅が多かったんで、なんか色味がボケてますが( ̄▽ ̄;)




最近、マクロしか使ってません。
なるべく絞って使う様にしてます。
背景のボカし具合の頃合いを見てます。

ボカせばいいってもんでもないので。




満足したんで山へ
今度は、モノクロ撮影に♪







テーマは、「道」です(〃ω〃)

思えば?遠くへ来たもんだ!
っとぉ〜



テーマは「リーフ」
そのままやん( ̄▽ ̄;)
偶に植物でも撮ってみたりぃ

葉っぱは、僕の栄養源みたいなもんですので
ちょくちょく出てます( ̄▽ ̄;)

意味わ…あんまないです。気分かな?




さて、時間になったんで帰ろぉ〜
テーマは、「ガードレールの直ぐに先に♪」




テーマは、「楽しみに向かって」かな?

あっこれから写真にテーマを設けようと思います。三日坊主かも知れませんが…
思い付き…とも言う。

で、このあと掛かりつけの病院に行き
定期健診を受け、ガソリンを補充後
待ち合わせの場所に行く予定でしたが

とあるトラブルが((((;゚Д゚)))))))


いつも入れてるスタンドでハイオク満タン!
と、自分で(^^;;入れてたんですが
なんかいつもより入りが甘いかな?と
思ってノズル突っ込んだまま、ちょろちょろと入れてたんですが
メーター見ながら、まだ止まんないなぁ
と思ってたら…溢れてたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

しかもボトボト

下に水溜りが出来てました(´;ω;`)
噴きこぼすなんてぇ〜

いやぁあせったあせった。
これから、ノズル入れたままのちょろちょろ入れは、辞めます。

で、一番心配なのわ…ボディへのダメージですね。どぉなんだろ?
…と、調べてみました。
多分、そぉなんだろぉなぁとは、思ってましたが、解放された場所でわ直ぐに気化しちゃうので、心配なし。引火の方わですね。
で、クルマの方…ネット解説によると…余分な油分が取れるくらいで、なんの問題もありませんよ。よく灯油でチャリ銭磨くと綺麗になるのと一緒♪






って、ことわ





Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

コーティング全部取れてんじゃ〜〜ん?



分かりにくい?ですが、溢れたとこだけ水が全く弾いてない( ̄▽ ̄;)ツルッツル…
スパシャンコーティング全部取れた
_| ̄|○ il||li綺麗サッパリ!

つまり?水垢汚れとか取る時は、ガソリンで
ボディ拭いたら綺麗サッパリ取れる訳ですね。そげなあぶねぇこと絶対しませんが…

仕方ないので

取り敢えず…キャンディドロップだけ掛けときました。

今週末晴れたら、3月分のスパシャンやる事にします。
翌日わ、おはパーだしね(〃ω〃)

Posted at 2017/03/08 15:03:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@しろくろ@ さん
ありがとうございます。
コンプレッサーが焼き付いてベルトが空回りしてるせいです😅。煙ふく可能性があるんでレッカー移動です😵」
何シテル?   07/20 14:46
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1 2 34
56 7 89 1011
12 13 14 15 161718
19 20 21 22 2324 25
262728293031 

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation