• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よぉちゃん@G&ROBOのブログ一覧

2018年08月09日 イイね!

【2018,8,8】八夕(はちばた)に天の川を見上げて…

なんてあるのか知りませんが、僕の造語ですσ(^_^;)

昨夜、21時頃帰宅したんですが、盆踊りの練習から帰ってきたウチの家人が今日は風強いけど気持ちええ夜やねw☆♪

と上機嫌で、☆もよう見えとるよ。
ホラ…

おお!肉眼で天の川見えとる!(◎_◎;)
普段見えないのに…
台風のおかげで、風が超強いんで薄雲全部飛んで綺麗に見えてるみたい。

んじゃ!天の川撮るか!?

って事で、ウチの近所の公園行って撮影開始。

成果はこちら。

少し明るさ調整してます。見えるかな?σ(^_^;)

獲物はOlympus EM-5MkIIとSamyang 7mmf3.5 Fish-eyeです。
クルマに乗ってたので。










明るい(;´д`)撮れん…orz
モードは、ポップアートでWBは蛍光灯です。蒼い夜です(๑˃̵ᴗ˂̵)

モード変更。
夜空暗く撮れて☆が明るく撮れるモードで
ブリーチバイパス+蛍光灯です。



見えた!
左端の方。でも光害が…






















拓けたところで、いろいろ頑張ってみた。
この辺が限界かな(;´д`)



ウチへ帰る細道。
おお!見えとる!(◎_◎;)ココか!?




結局、ウチの庭で撮った方が綺麗に天の川見えた…

何だったんだ…
強風吹き荒ぶ中、広場で頑張ってたのに…

でも、満足(๑˃̵ᴗ˂̵)
ウチでも天の川撮れたよ!

設定はISO1600 SSは20〜30secです。
絞りはf3.5開放で。
魚眼なんで、こんな感じでしょお!

って見直したら、☆殆ど潰れてるやん!(◎_◎;)
元画像もかなり落としてるけど、アプリでアップロードすると更に圧縮されちゃうだね(;´д`)ダメダメっすね。

一応、クリック拡大させるとそれらしく見えます(^◇^;)

今度パソコンから上げてみよう。

いつの日か・・・



Posted at 2018/08/09 09:55:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジイチ
2018年08月07日 イイね!

【2018,8,6】週初めのエアポでホッコリ

チャス(๑˃̵ᴗ˂̵)

週末き引き続き、週初めも行っちゃいました。

エアポ(⌒-⌒; A3

今回は、古都の有名イケメンパテシエさんが、東海地方に来襲されるって事で
桑名の大山田PAよりエスコートさせて頂きました(๑˃̵ᴗ˂̵)



予定時間ぴったり19時に上陸。
最近の天気予報並みにぴったりの時間でした。
途中、3000kmをひと月と一週間で突破したのは内緒(^^;;
今週は、連日愛知襲来してるのは実は私(汗

あややや・・・







綺麗な夕暮れ時でしたねw

平日でこんな時間に来たのは初めてじゃないかな?

もぉ何十回と来てますが…

とりあえず
皆さん来られるまで、親父三人で夕食タイム。
ミオチチさんに、しろんちょさんに、私。明るいうちから、既にタガが外れて夜の魔王になっちゃうお二人のお相手が出来るのか不安でしたが、アピタ内のフードコートへ。




今回はミオチチさんのご要望により、サーロインステーキに(^。^)
皆ご飯は大盛り。私は150gで行ってみた。皆さんは120g。
お腹いっぱい(;´д`)

久し振りに、ステーキ食った。

20時前にあまぁい某250mlの缶コーヒーの様珈琲を頂きながら駐機場へ戻り。皆さんを待つ。

花火の音聴きながら(見えないのが残念)熱せられた滑走路の熱風を浴びつつ、まったりタイム。




一台増えてる(°_°)903さんでした。
晩御飯中て事でスライドしちゃったみたいでした。
でも、なんとなく青く撮れた?(๑˃̵ᴗ˂̵)


















続々と到着されるエアポの住人の方々。Yukirinさんのお車撮り逃がしてました(;´д`)スミマセン

お集まりになったのは、

ゲスト
ミオチチさん

A3人
しろんちょさん、島根人さん、わきせらさん、mana073さん、Yukirinさん

Spカメラマンの903さん

元A3の住人の私でしたぁ。

昨夜はちょと風が暑かったですねσ^_^;
遠くの方でわ雷も光ってたし、台風前の微妙加減でしたね。

そんな中、私は島根人さんとずっとマツダ車なコアなネタ話を延々と繰り広げ…
ウチの相棒はSpカメラマンに視◯され続け、ミオチチさんは少し危ないトークが炸裂し、束の間の独身を謳歌しつつえろんちょさんと肩を並べ小ネタを披露しあいσ^_^;などなど、皆さんメイメイ楽しいお話に華を咲かせていました…ら、あっという間に10時前(;´д`)

ナトリウム灯が消える一歩手前・・・

惜しむらくも解散と相成りました。

やっぱり少人数オールジャンルプチオフは楽しいですねw

まだ、週の始まりと言うのに(;´д`)
既に週末気分。




なのでか、帰ってビール飲んじゃいました。珍しくσ^_^;美味かった。

また、宜しくお願いしまぁす(๑˃̵ᴗ˂̵)




Posted at 2018/08/07 11:43:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぷちオフ会
2018年08月06日 イイね!

Vert frais Megaela's Un Journal 18

ぼんじゅーる(*´-`)

土曜日のブログっす。
特になんてことないネタですが
久々に新緑パワーを貰って来たので
タイトルもそんな感じに…

わけわからん?(;´д`)
んと、新緑のメガエラ日記です。
別に緑に塗ってませんけど

何時もの雑草撮りです。




何時も…とわ言いつつも最近とんとやってないですが、本来の写真趣味は相棒以外のメインはこっち

ぶらぶらスナップ写真撮影です。

今回の相棒(カメラね)は、EM-5MkIIと
Nokton25mmです。



場所は、鈴鹿スカイライン野洲川ダム湖畔道路の藪、雑木林に生えてる野草や木々です。
















ぼぉ〜・・・とはしてませんが(⌒-⌒; )
目に止まった葉っぱをインスピレーションの赴くまま撮影して行きます。
見よ!この青々とした息遣いw

みたいなテーマで撮ってます(*´-`)










撮影したのは、完全にお日様登ってからの10時過ぎでしたが、場所によってはまだ、葉っぱに雨が降って濡れたかのような雫滴る野草があります。
近所に水っ気があるからですが、コレがマイナスイオンたっぷりで超涼しいのです。


















メガエラちゃんを中心に500mくらいあっち行ったりこっち行ったりぶらぶらスナップ撮影(*´-`)


















やっぱ夏は海より山ですね。
空気が澄んでて気持ち良い( ・∇・)
下界はちんちんでも、山野草の周りはすっごく風が気持ち良いリラックス空間です。
ただ、走るだけなんて勿体なさすぎる。







多分、来週の夏休みはずっとこんなでしょう。ってか、台風で天気悪いんかな?ひょっとして。
雨は大歓迎だけど、出来ればそこそこ天気良いのが良いなぁ。
狐の嫁入りなのが良い( ・∇・)

最近、夜はだいぶ涼しくなってきたよな気がします。夜中でも蝉鳴いてた気がするけど、最近はリーリーって涼しげな虫の鳴き声に、変わってますね。
秋はきちんと近付いて来てる様です、







Posted at 2018/08/06 09:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジイチ
2018年08月06日 イイね!

【2018,8,5】Cars & Coffee in Auto planet NAGOYA

今朝は、初参加でしたが
毎月第1日曜朝恒例の
AUTOPLANET NAGOYA主催
C & Cミーティングに参加して来ました。
先月やった?Car & Camera と紛らわしい?
ですが、今回は別口
こっちのが先ですかね?
Cars & Coffeeですね。


コレは画面切り取りしたのです。

今月は舞子サンと合同?開催なのでか
朝から車いっぱい(;゜0゜)
7時半に行ったのに、ほぼ満車状態。
暑さのせい(⌒-⌒; )?

今回初参加だったんですが
奇遇にも 同じお車にお乗りの
みのしーさんに到着早々お声掛け頂き
一緒に並べません?(°▽°)っておっしゃって下さったので
ひとりぼっちにならずに楽しくスタート出来ました。
ありがとうございます。

やぁ、まさかアンナ?レア車にお乗りの方と
いきなり出会えるなんて、車もレアだけど
並べられるなんてのは天文学的数値で
超絶レアモノだと思います。
だって、東海圏で数えるほどしか
存在しない大半は、プジョーディーラーの
肥やしにしかなってない車なんですから(。-∀-)






みのしーさんのは前期型ですね。
フロントマスクと安全装備が
あるかないかの違いだけです。
中身はまんま一緒です。
前期の方がウェッジシェイプで
スポーティですね(;´д`)



今回は初って事で
そこらじゅう歩いて来ました。
が、多分コレがいけなかった(⌒-⌒; )



AUTOPLANET店内も拝見して来ました。
もう一台発見(°▽°)
前期型クープフランシェの新古車。
カーセンサーでいつも見てるやつですな。

2年間?ずっと置いてあるよな?
屋上駐車場にもいっぱい止まってると
聞いたので足運んでみました。




映画TAXIで出てたやつですね。
えっと406かな?



コレは206?



基本的にプジョーしか見てません(。-∀-)
が、僕的レア車も少し。



コレは206のRC?
ブリスターフェンダーが大迫力ですね(°▽°)



後期型のトランザム?



前期型?僕はコッチのが好き(*´-`)
ナイトライダーの頃のトランザム♡



後期のリアビュー



前期の。やっぱコッチだな(*´-`)



一番新しい方のもいらっしゃいましたネ



ナイトライダーの新劇場版で
水陸両用車になってた出てたヤツですね。



フォーカスのRSだぁ(°▽°)



RCZの前期モデルかな。
右ハンドルだったんでATでしたね。

てな事で、くるくる回ってましたが
この辺りでバッテリー切れ(。-∀-)
2時間くらいは居ましたが
クラっと来た気がしたんで
急いで水分補給して、集合写真撮るまで
居て車内でクールダウンして帰りました。

所要時間としては往復2時間
ドライブとしてはちょうど良いけど
景色ははトリトン意外良く無いなぁ
長島はバカゴミしてるし・・・




道中けっこ暑かったので
山行ってクールダウン。

僕の右隣に居た名古屋ナンバーのY31のセド
フォグずっとつきっぱなしだったけど
大丈夫だったかな?
多分登山客だと思うんですが
トンネルで、電気つけて消し忘れたんだろう…
と思うけど
ここ電話繋がりにくいから、大変ですよぉ。
やっちゃうと・・・

気を付けましょう(*´-`)



あっCoffee美味しかったです。冷たくて。
Coffee飲みに行ったですからね(⌒-⌒; )

コーヒー1杯からはじまるクルマ好きの輪
ですからね。
Posted at 2018/08/06 02:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント
2018年08月05日 イイね!

納涼。エアポA3まったり再デビュー(*´-`)

ぼんじゅーる(*´-`)

週末のお話っすぅ。
いい頃加減でお仕事終わったので
ふと、思い付きで
往年おアクセラ聖地A3へ
夕涼みドライブを敢行しました。
目的は別に有りますが
まぁ、それはいつものこと(;´д`)

先週?みん友さんが訪れてたので
いつか行きたいなぁ
僕も再デビューしたいなぁ
と思ってたんですが
朝の時点でボソっと呟いたのが運の尽き?
気になって仕方ない(;´д`)
なんとなく、週末のエアポ涼しいそうな
感じしたんで、行ってみっか!?
となり、半分しかないガソリン残量が
気掛かりでしたが行ってしまいました。

かなりドキドキでしたが・・・
なんか初めてエアポ訪れた時の感覚に
近かったです。
BMん時は、もっと簡単に普通に行っちゃいましたが
左っていうのは、何処に行くにしても
新鮮?な感覚にさせてくれますネ(;´д`)
まったりしつつも、少しの緊張感を持って到着。

あれ、なんかいっぱいだね。
A3・・・・と思ったら
いつもの方々でした(⌒-⌒; )
気付いてもらえなかった・・・
当たり前?ですが・・・
夜になると、まったく分からなくなる
変装名人ですからね。Megaeraちゃん…



聖地到着。
光源を意識して停めてみました。
が・・・やはりこうなるか〜
真っ黒。



ナトリウム灯の下でわ
青色出ない(;´д`)
ドラマティックトーンとか試してみたけど
変に強調されちゃうのでダメダメ。



やはりーこの色はムズイ。






赤と青の共演。



諦めた。青出ない(。-∀-)






出やんなら、出さない方向にチェンジ。
でも真っ黒になるな(;´д`)
クソ。

ん〜なんか考えよ。












今回は、初めましての方半分くらい?
でちょと新鮮でしたね。
G‘zの方多かった。
ってか、MT率高っ!!
8台中6台MTとかって



何時もの住人に方もいらっしゃり



人懐っこい?NDですな(;´д`)
亀八の例の件の顛末も聞きながら
楽しく、夜のエアポを楽しむ事が出来ました。

うん。

やっぱエアポは涼しいねぇ(*´-`)
伊吹下ろしは、少しヒンヤリしてて
納涼って感じでした。

終わりがけ、Nishi君も駆け付け
ちゃんとお披露目出来て良かったです\(//∇//)\

満足満足。

コレで、関西に続き、東海の聖地も制覇。
残るは、岡崎と横浜っすな。箱根は予定に
入ってるからヨシ。辿り着けるか?(;´д`)
Posted at 2018/08/05 05:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジイチ

プロフィール

「@しろくろ@ さん
ありがとうございます。
コンプレッサーが焼き付いてベルトが空回りしてるせいです😅。煙ふく可能性があるんでレッカー移動です😵」
何シテル?   07/20 14:46
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    1234
5 6 78 91011
12 1314 15 16 1718
19202122 23 2425
26 27 2829 3031 

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation