• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よぉちゃん@G&ROBOのブログ一覧

2019年06月19日 イイね!

鈴鹿パレランの思ひ出〜その2〜

撮った順番に上げてますw
この回わ
稲生神社に参拝して、昼飯食って帰ってきたあとの部デスゥ。



早速、ご指名いただきました!
ので、グラビア撮影。
今回はこの二台です。



うちの子は、あんまりナンバープレート隠し機能が働いてくれません(ーー;)
斜めってるからかなぁ。数字が悪いのかなぁ(;´д`)



青なべさん号。
もぉ2回目の車検だそうで、そろそろ脚を考えられてるそうな。脚を変えるか箱を変えるか悩みどころですねw



この角度な写真に味しめた♪
こうやんさん号。BKのケツはやっぱ最高ですな。そろそろ13年て事ですが、願わくば乗り続けえ欲しいですね。



父ちゃん号。再登場。
ちょろっと小耳に、コラボらせてみたいな話聞いてたので、こっそり盗み見しときました。



ちんちらさんの新相棒VW Poloとのツーショット♪



いっちゃんさんとたーぼぅさんのesperança号のツーショット。
変な変換何語?(;´д`)
スペイン?




先程凛々しいオケツを拝見した
ベルさん号。白も良いですねw



今回初参加て事でしたね。
良い思い出出来ました?ゆあさん号。
僕の前車と同じレアグレードの20Sツーリング 6MT




東北の雄!閣下の元愛車。
わ今、関西で元気にkeiさんの元で元気に走られてます。

今回はBKMS2台でしたね。
別んところで、L3-VDT旋風が吹き荒れてましたが…なので、来年はまた返り咲いた人が増えてるかも?ですね(^_^)
僕は、メガちゃんで大丈夫です。。。
そこも狙っての車選びなので。
市販のテンロクターボ世界最強!!
です。

そんな車にゃ見えませんけどね。



もっかい雪猫さん号。
グレーメタ系は雨の日超キレー。




レア車好きないのっちさん号。
MT車です(;´д`)初めて見た。
新旧 MSもまだ保有されてる生粋の○○○な方ですf^_^;凄い。



がくせらさんのND
何気に初対面♪
嬉しそぉ楽しそぉなお顔されてたのが印象的でしたぁ。



何気に明るい時に見るのは…あっ一年振りか。普段、夜のエアポでしか見ないからf^_^;



アクセラでGOさんのBL。
年々、BK/BL少なくなって来てますねw大切になさって下さいね。
BMすら乗り換えちゃった私が言うのもなんですが(^^;;



Piro-taさんのレア車20S Touring 6MT。マット君ん時に並べられたら良かったですねぇ。僕が言うのもなんですがぁw
でも、今回は同じ青車って事で。
ようやくですね。



濃いもの並び♪



奥から零さん号、メガちゃん、Piro-taさん号、こうやんさん号です。
Piro-taさんが間に入られてお写真撮ってもらってだので、結果的に並んだだけなんですけどね。



オシリ。うーんやっぱ仏車だな(;´д`)
普通にスッキリしただけのデザインと思うけど何かが違うf^_^;なんだろ?
主張が少ない?のが逆転に主張してる感じなのか?輸入車のCセグ車は皆そんな感じの様に思いますね。
デザインはそれほど凝ってないのに存在感はある。みたいな。
デザインて難しいですね。

以上、並べ替え迄の部でしたぁ♪
Posted at 2019/06/20 10:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月18日 イイね!

鈴鹿パレランの思ひ出〜その1〜

昨晩、やなもの…見たくないものを見てしまい絶句( ̄◇ ̄;)
しておりますが、まぁ仕方ない
とりあえずディーラーへ電話して今後の予定を・・・( ̄◇ ̄;)休みやん。
明日も( ̄◇ ̄;)
悶々と週末まで過ごさなあかんのかいな。多分、言ってすぐ預けるなんて出来ないから、ずっと後回しになる可能性大。すぐ動いてくれるかなぁ(;´д`)

とか、思いつつ成るように成るでしょう♪気を取り直して(*^^*)




で、それはさておき
前回のブログの続きです。

パレラン時コツコツ撮っといたのアップ。

注)写真は僕の気分?とそこに被写体があったのを撮ってます。決して全員の車を収めようとか、アレ?はいいかとか撮ってる撮ってない訳でわありません。…と盛大に言い訳しておこう汗
振り返ってみると、ちゃんと撮れてない方多し!(´>∀<`)ゝ
サーセン。

でわ




かなり好きな感じの写真ですね。
こっそり望遠で狙ってみました。
ちなみに普通?に撮ってます。
写ってるお二方は、知る人ぞ知る知る。元某車種クラブの重鎮な方々ですね。誰とは言いませんが、言わなきゃ大丈夫ですよね。顔見えてないし(´・∀・`)

あとは適当に…などと言ったら怒られそうですが。勿論全部自分の愛車を取るつもりで撮った渾身の写真達ばかりです。

よ。




この辺りは…曇り空は露出が足らんくてなんかねぇ。です(;´д`)
上物しか写ってない。
くつしたさんのクリオRS


雪猫さんのBM



朝早く、イタズラしてます。の図。
Toy-Box号♪



のぶひろTypeRさんの綺麗なMSBK
お久しぶりでした( ̄▽ ̄)







普通に?撮ったたまももさん号。
これじゃないんですよねf^_^;?



こっちをご所望のようで♪

いこうあ、皆さんのこれで撮ってます。




島根人さん号♪純正ホイールがイイ♪
一番しっくりくると思う。



ベルガリオンさんのセダン。
魁テールしっかり拝見させていただきました♪



カッケーです(°▽°)



だいずぱぱさんのMazda3風BMスポーツ後期。うん好きだなぁ♡
このスタイル♪






みおちちさんのGolf7なんか以前より、さらにかっこよくなっません?




ちんちらさんのPolo
皆さんが並んで写り込んでるなぁ。
みんなで囲み取材してた時に
撮りました( ̄▽ ̄)




取り敢えず第一弾てとこかな?


Posted at 2019/06/18 16:45:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月17日 イイね!

【2019,6,15】鈴鹿サーキットパレードランオフ2019

長いっす。
相変わらずf^_^;
写真程々にいっぱい。
でわ。メインブログです。

先週土曜日のこと
鈴鹿パレランでしたぁ(^-^)
ので、昨夜は全然?眠れず遠足の前の子供状態でしたぁ(⌒-⌒; )
5時に起きちゃった。1時前に寝てるのに(ーー;)
外みたら、天気予報とは少し違ってて雨降って…てわいたけど小降りだったんで洗っちゃえぇ〜って事で、相棒ちゃん洗車。



雨粒でわありませぬ。
水掛けたとこ。



メインはこっち。
雨降りの後は、物凄い事になってるからキチンと綺麗綺麗しなきゃです。



どうせ雨降ってくるから…と思ったんですが、拭き上げちゃいましたf^_^;
つい…

7時半ごろ終了。朝ごはん食べて8時。
少しゆっくりしてから出発。近いと良いよね。余裕だ♪
余裕ぶっこいて、明楽時運さんでモーニングコーヒーなんて頂いたりして



何時ものパターンなんですけどね。



写ってるかなぁ?(;´д`)メダカだそうです。ちっこいの左橋の方。
いい癒しですねぇ(//∇//)とか、マスターと談笑しつつ



珈琲啜る。
さ、出発♪♪
鈴鹿インター越えた辺りで前走車にアクセラがいるの発見。誰だろぉーと思ったら零さんでした♪ので、こっそりランデブー。何処で気付いてたかな?そのままモータースポーツゲートまで。駐車場、端に停めようと思ってたんだけど、誘導員の方に大丈夫。分からへんてぇ(⌒-⌒; )とか言われて、ど真ん中へ駐車(;´д`)あややや。
アクセラの集まりなのにぃ〜
で、くる途端に言われる非難?の嵐。絶対居ると思ったのにぃ〜って(^^;;なんかデジャブ。
岡国でも言われたなぁ。一昨年だけど。一番乗りパターンが染み付いてるみたい。あっ参加表明で言ってたな。そいや(;´Д`A
GPスクエアに置くから、動けないと思って朝一来るのやめちゃったから。
それでも二列目だから早い方なんじゃね?受付行って、



これは最高っすね。イベント来たぁ!って感じになりました♪
ご挨拶しながら長話したりとかやってたらあっちゅうまにいっぱいになってた。
今回はお初のPiro-taさんにお会いすること。アクセラでGo!さんとハイタッチすることが目標?目的だったんで、目的は達成できたかな?
で、皆さんにご挨拶等々やってたら、あっちゅうまに11時。開会式。



で、皆さん、近所のラーメン屋さんにそれぞれ行かれるって事だったんで、僕は流れに逆らってススカゼへ。何時も通りですがねf^_^;行ったら学生さんいっぱい並んでたんで。学生対抗?のエコランやってるんで。サーキット東コースで。なので、先に神社行っちゃお。
思って。



開いてるかなぁと恐る恐る下ってきまさたが



開いてたぁ〜!!
S字ちかっ!



ホントに近い(^。^)♪
出てスタンド登ったらすぐです。



今年もお会いしにきましたぁ(^人^)
と、参拝。

とかご挨拶して。




見晴らし良くなってた。
木が一本切ってありましたね。
風通しよくしないと…かな?



戻り。



┏○))
アレ?稲穂もついてる。
流石、稲生神社^_^



外からみたら、境内見えました。
よく見ないとどれか分かりませんが…



もっどり〜♪有難い。



ススカゼでハンバーグカレーを食べGPスクエア戻り。などとしてました。帰ったらもぉラーメン屋さん組戻ってて!(◎_◎;)。






団欒のひと時。14月過ぎ?雨がスタンドへ退避〜てんで、GPスタンドで雨宿り。









和みますなぁ。
(๑•̀ㅂ•́)و✧

今回は良いですね。屋根あるからまったり出来る。

してませんでしたが。表っ側行ってエコラン観てました。殆どリタイヤしてました。雨だからねw



なんか雨の鈴鹿も見慣れた様な気がする(ーー;)






一番上行きました。
途中段で見てたんですが風雨が…



プジョー時間
15時8分になったんで移動。
なんで、15時8分なのか?

大した意味は無いですね
・・・ただそれだけ(;´д`)

で、並べ替えタイム!の15時30分







今回のグリッドは9番手
特に何も無いですね。先頭グループてとこです。しかも真ん中。
前はゆあさん。後ろチンクの方。

並べ替え終わったけど、東コースは終わって整備完了!だったけど西コースはまだ時間押してるらしく…予定通り17時30分過ぎコースイン。



今回のマーシャル(先導車)カーは、CR-Z.前型の欧州シビックtypeR限定輸入でしたっけ。で、ジェイド。の三台。
コースイン。今回はグランドスタンド脇からコースイン。けっこ狭い(・・;)こゆとこ嫌い。

先頭グループて事で、ゆっくりペースでした。時折、ハっ!?って空くときもありイカンイカン詰めなきゃ…って時もありましたが。そん時だけブーストォ!オン!!して追いついてました。最低36km〜70kmくらいのスローペースでした。ウェットだしパレランだし仕方ないかな(^ν^)

メインストリートでのお楽しみ時間わ。



どんよりしてるのわ
ドラマチッ〜〜クという事で。。。






今回もライトアップ♪
イイスね\(//∇//)\










こんな感じで撮りました。零さんも仰ってましたが、こういう天気の日の黒やら紺はダメなんです。AFきかんので。特にコントラストAFのカメラわ。
なので、雨の日用撮影モード!
得意のドラマチックトーンで明るめ撮影。雨雲がどんより(;´д`)やな感じぃ。ですが、まぁ、いっか!
よく見ると荒い?かな。暗かったしねぇ。フルオートでお任せ撮影してました。



普通に撮ると・・・真っ黒やん(;´д`)



今回のカメラはE-M1に高倍率ズームの14-150mmのみ!雨降りじゃCONTAXやらの出番ナシ。カビちゃうカビちゃう(;´д`)

って事でパレラン終了。

全部終わったのは18時過ぎだったかな?名残惜しいですが、残り10台くらいなったところでそそくさと退散。

おすぎさん、ぴー子さん、スタッフの皆さん、参加された皆さん、今年も天気はアレ?でしたが、楽しいひと時有難うございました( ・∇・)
来年は記念すべき、15周年という事で…とすると、今回で8年連続なので、辛うじて半分は参加させてもらってるんですねf^_^;

長い歴史だ。
出来たら、来年も参加したいかなぁ。
と思ってます。晴れた日が良いなぁ。
ん?f^_^;



と、鈴鹿サーキットを後にしたら…途中ホンダ技研鈴鹿工場辺りまで来たら、ピカッ!ん???光だしたね。ボト…ボトボトボトボトォ〜ドシャー( ºωº )
何この雨。

前見えん。道見えん。こわ〜
何より怖いのは路肩ラインが全く見えん事。ガイドレールなんで左車にわ。

てか、良かったねw
逆にぃ。1時間違ってたらコース上で直撃でしたね。運が良かったと思っておきましょう♪







安堵ε-(´∀`*)ホッの一杯
無事帰れたぁ・・・

家帰ったら




月が…なんだったんだあの爆弾低気圧?わ


てな事で、パレランブログ終了。
でわ


他わ・・・


to be continued!
ってヤツゥ?

Posted at 2019/06/17 17:34:01 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年06月14日 イイね!

悩み事

大した事でわないのですが…

気になって仕方ない。

おそらく、こぅなることは予想してたんで、ずっと・・・2年?程控えてたんですが、やはり・・・なっちゃいましたわ(;´Д`A

あーあ

どぉしょ。

後悔先に立たず…てやつ

ん?

あっ

大した事でわないです。

だって




のことなので(⌒-⌒; )

ゲームです。GT Sportsです。

先週日曜日かな?
DLしました。
こんなことなら、無料で手に入れられる時に落としとけば…と思わなくも無いですが、まぁ、60%OFFなんだから、贅沢言っちゃダメですね。

で、毎晩会社から帰ってきて
風呂入ってからクルクル?走り回ってるんですが…




なかなか、しっくり来ない(;´д`)
やっぱコントローラでするのは限界なんですかねw

微妙な舵角の時が辛い。

スティックで舵角決めるのが。

なので、モーションコントロールでコントローラ傾けてやってみたりするんですけど、アクセルとブレーキとシフトの同時操作をすると、しっちゃかめっちゃかになっちゃう(⌒-⌒; )

ん〜納得行かない!

と、ここ数日頑張ってるんですが

も、限界。

ウチのレカロシートを使う必要が出てきましたかね。

でも、ハンコンたけえしぃ
腰の上で固定する机いるしぃ
何よりペダル置くとこが問題。

やっぱり専用品買った方が良い?

それともホームセンターで揃える?
結局一緒くらいのコストになりそうなんだけど。

片手くらい行くのかなぁ(;´д`)

全部揃えるとぉ。

悩む〜

ゲームにそこまで掛けるかぁ?
それならレンズ買った方が。
いやいや、そぉじゃない?σ^_^;

でも、皆さんが快適にやってらっしゃるの見ると👀欲しくなっちゃう。
よな…

悩む〜

ってな、しょうもない悩み事でした。

でも今回のGT Sportsてアレですよね。速い車(レースカーやらヴィジョンやら)が殆ど。パッドで操作できやん超レスポンスな車ばかり。
本気で楽しむならやっぱハンコン要りますよねw

うーむ。

勿論、今愛車にしてるのは



308クーペです。RCZ
なんでR入れといてくれないかな(ーー;)
208もあるけど、手に入れてるけど
最新の車殆ど入ってないのね。

これ青に塗って走ってます( ̄▽ ̄;)
Posted at 2019/06/14 14:20:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月13日 イイね!

鈴鹿サーキットパレードラン2019参加するので自己紹介ブログwです

はい(*´∇`)ノ

今週末に迫ってまいりました。
年間通例参加行事の1つ
鈴鹿サーキットパレードラン2019

毎年この梅雨時期開催で1日土砂降りって経験わ・・・二回くらいあったかな?σ^_^;
靴の中までぴっちょびちょなの。

まぁ、天気は仕方ないですね。
今日はめっちゃいい天気なんですけどねw土曜日は一番悪い天気みたいなw
まぁ、あくまで天気…予報…なので(lll-ω-)

さて、大規模オフに付き物なあるある。
自己紹介は出来なぁいので…あっ
昔雨の中でやってましたね。拡声器持ってやった記憶があります(ーー;)

が、今回はあったかな?

わかんないですが、こっちで紹介しときます。

東海地区の片田舎。鈴鹿サーキットある鈴鹿市のお隣に位置する三重郡に棲息しております蒼い車乗りのよぉちゃんです。

昨年は赤いので参加してましたぁ。









こゆの。
希少グレード狙いな私。
BM前期の20S Touring 6MT

この時が赤いのでの最後のオフでしたね(lll-ω-)

ハイこの直後に乗り換えました。
乗り換えしないために色々やったのに全て徒労に終わっちゃったんですが
まぁ、お披露目は出来たので良しとするか。前向き前向き(¯―¯٥)

で、この子に。



蒼い目…いや、服着たパリジェンヌ♪
御転婆ちゃんですが。。。

確か、乗り換え契約したの、前の週の日曜日だったよな?
で、月末納車と。確か10日くらいでのスピード納車でした。
新車購入なのに…

2018年上期締めがあったせいらしく、予定納期から前倒しで一週間
最近の国産でわ考えられない短納期でした。




って事で、今乗ってるのは
Peugeot308GTi by Peugeotsport
6MTです。しか無いですが。
またしても、超レア車!レアグレード♪こう言う車が好きなんです。
どマイナー(ง `▽´)╯

同じGTIでもVWにわ行かないひねくれ度σ^_^;
わざわざ乗りにくい方に行く…てな
変わり者意外何者でもないでしょう。
左ハンドルですから。
今時、外車でも新車で左ハンドルの探すのは、至難の技になってますね。
僕の知ってるところでわ、アバルト595のコンペくらいですかねσ^_^;敢えて左を、選べるのわ。
日本じゃMT自体売れませんからねw

レア。

因みにPSAグループの車はMT選んだ時点で、全て例外なく左ハンドルになります。

あれ?右の運転席誰も乗ってないのに車動いてる?と、思ったら左側から大男が…| ε:) ニョキっと出て来たら、其れが私ですσ^_^;

どぞ宜しくです。

車のセールスポイント?は特にありません。どノーマルです。
なんも弄ってません。
最近、ナビ(🦍くん)すらとっぱらっちゃいました。単に暑くてポロっと取れるんで外してるだけですが…

んとんとんと308GTiの売りなら
車に似合わず、デッカいホイールとデッカいフロントローターくらい。あとは左ハンドルと、タコメーターが反時計周りするくらいです。あとは脱いだら凄いんですヾ(゚ェ゚ゞ)シャキンくらいかな?



ハンドルの上にメーター見えます。
あと、ハンドルめちゃちっちゃいけど純正です。



写真反転してません。



リアは見ちゃダメ(〃ω〃)



走りの?MTです。



やる気モードオン♪
ブーストマックス2.5bar掛かります。





GTiエンブレム付いてますが、パチモンでわありませんよσ^_^;

そんなもんかな?

あと、多分車高高いですが気にしないで下さい。フランス車はそういうもんです(⌒-⌒; )

変わり者には変わった車が良いんだと思います。

多分、隅っこの方で大人しくしてますんで、見掛けたら覗いてやって下さい♪

愛称は、Blue Megaellaです。
相棒は、ボード・ビュラードて事で髭面の変わり者?です(^^;;あっ…

晴れて、とわ言わないですが、せめて、雨は少ない方が良いですね。

天気になぁれ!(・◇・)/~~~
    |
    |
    |
   /⌒\
  |゚_゚|
   \_/
   / ̄\
  / /| ヽ
 L / / \ _|
   \/\/
Posted at 2019/06/13 15:59:41 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@しろくろ@ さん
ありがとうございます。
コンプレッサーが焼き付いてベルトが空回りしてるせいです😅。煙ふく可能性があるんでレッカー移動です😵」
何シテル?   07/20 14:46
近畿地方に生息してます よぉちゃんと申します。 旧ハンネのロボさんでも可です。 基本的に、お喋りは苦手です(^^;; 人見知りもします(いい歳し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 4567 8
9101112 13 1415
16 17 18 1920 2122
23 24252627 2829
30      

リンク・クリップ

6月は紫陽花。あと分かった事(220619〜22) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 09:23:00
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 10:33:43
【特別第四回】アクセラ・MAZDA3定例ミーティング in マツダR&Dセンター横浜 開催します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 21:17:57

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクス君(🐨君) (フィアット 500 (ハッチバック))
2022年6月4日午前10時に無事、納車されました😆 色はグルーブメタルグレーてのです ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 ワンマークツー (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
愛車でなく愛機です🤗 相棒を綺麗に撮る為の必需品ですね。OLYMPUS OM-D E- ...
その他 OLYMPUS OM-D E-M1 MkII (その他 OLYMPUS OM-D E-M1)
前機同様、モデル名が無かったので此方で登録しましたが、モノはE-M5MkIIです。 前 ...
アバルト 595C (カブリオレ) エフ君 (アバルト 595C (カブリオレ))
故のあって595compeから箱替えになりました。納車日が決まったので愛車情報追加します ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation