• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月09日

初レッドポイント(&TwinAir乗りの方に質問です) (13/05/09)

初レッドポイント(&TwinAir乗りの方に質問です) (13/05/09) 今日は有休をとって
勝手に走行会 in YZへ行ってきました
が、後述する問題の対応が必要なため
そのブログはまた後日(^^;

※追記:そのブログ





本題です

YZの後、ディアロジックオイル交換とごにょりのため
初めてレッドポイントへ行ってきました
シロ君は外泊となります
(※sawattiさん、行き帰り先導ありがとうございました(^^/)

作業場にはいかにもラテンフェスタな車がいたり


この時入庫前チェックということで
いろいろと簡易チェックをしていただきました

サスの具合チェックとか


ブレーキとか簡易アライメントとか

とりあえず問題なく普通に街乗りのセッティングとのことでした
ですよね~


ここからが本題なのですが、TwinAir乗りの方にお聞きしたいです


お店に着いてすぐ、ディアロジックの油圧を上げる音が
頻繁に鳴りすぎる、ということでデータ化してみると・・・

50辺りの油圧がぐんぐん下がっていき
40くらいになると、きゅいーんとメカニカルな音がして
油圧がまた50に上がります

TwinAir乗りの方に確認してみてもらいたいのは
(もしかしたらNAの500も同じかも?)
車のエンジンをかけてアイドリング状態にしていると
きゅいーんという音がするかと思います
まず、ドアを開けた時になっている音ですね
これが、アイドリング時、どれくらいの間隔で鳴るかです

走った後の方が良いかもしれませんが
始動時からのアイドリングでも良いと思います
シロくんは約80秒間隔でした


お店の人によると、これは頻度が高すぎる
(=油圧が減るのが速すぎる)
トラブルかもとのこと・・・
これじゃバッテリーにも悪いでしょうと

そもそもTwinAirはこんなものならよいのですが
確かに頻度は高いですね、データ化されると
とても気になってしまいます

サーキット走行をされない普通の方の
状態もお聞きしたいです
むしろそっちのが重要かも(^^;

これが普通であることを祈ります><


シロくんの引き取りは明後日の土曜日予定です

他に問題出ないといいな(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/09 19:02:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

フィアット デュカト
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年5月9日 19:15
ごにょりに イイね!

たぶん普通でしょう
わたすが言っても説得力ありませんが(爆
コメントへの返答
2013年5月9日 19:16
変態三兄弟に普通って言われても(笑)

というのは冗談で
計測ありがとうございました
とりあえず、ママのTwinAirは
シロ君と同じということで
情報いただきましたm(--)m

ごにょりは、効果がでるか楽しみです♪
2013年5月9日 21:07
お疲れさまでした^^

デュアロジの事は良く分からんですが
トラブルじゃあ無いといいですなぁ。

リフレッシュして、またサーキット一緒に走りましょう!

コメントへの返答
2013年5月10日 12:15
レッドポイント、なかなか
良いお店ですね~
店長さんも話しやすいし
気に入りました♪

トラブルだった場合
Dラーに治させるか
レッドポイントでいじるか・・・

またよろしくお願いします(^^/
2013年5月9日 21:14
お疲れさまでした。

まさか、何か秘密兵器をおおお!

車は異状がないと良いですね。(^_^;)
コメントへの返答
2013年5月10日 12:17
秘密なまま終わったりして(爆)

今までこんなものと思っていたことが
実は普通じゃないかも?
となり、焦っています(^^;
2013年5月9日 22:10
お疲れ様でした。

ああやって数値?データ?を見せられると
妙に納得してしまいますな?
自身が知識を持たねば言うがままに
買わされてしまうかも(笑

またよろしくです。
車、トラブルでなければいいですね。
コメントへの返答
2013年5月10日 13:15
お疲れさまでした

数値の説得力は凄いですね(^^;
これで足回りもダメとか言われてたら
きっとアライメントコースだったんだろうなー

で、限定ホイール買わないんですか?(爆)
2013年5月9日 22:36
僕も最近各務原始めました。
まこさんも何か始めるの???

ところで、三兄弟、ラテフェスへエントリーしました???
待ってますよ~♪
コメントへの返答
2013年5月10日 13:24
良いお店で気に入りました
ちょっと遠いのがネックですけど(^^;

シロくんのプチモディファイは
今回が最後だと思います、多分

あとは、ブレーキパッドや
タイヤなどの消耗品を変えていくくらいかな~と
どこかが壊れたら、治すついでに
グレードアップするかもですが(爆)


ラテンフェスタ、今回は
都合が付かず3兄弟は不参加なのです
大変申し訳ございませんm(--)m

見学には逝きたいと思っております
といってドタ参が前回でしたね(^^;
2013年5月10日 7:52
赤点・・
行ってみたい。

日曜日休み・・ってのがネック;;
コメントへの返答
2013年5月10日 13:25
ちょっと遠いですが
アクセスはし易いかな~

では、土曜日で!
2013年5月10日 10:22
お疲れさまでした。
オイル交換で多少良くなってると良いですねー。
コメントへの返答
2013年5月10日 13:26
先ほど作業完了の電話がありました

で、100秒くらいに伸びたそうです
しばらく様子見ですね

ちなみに入庫してるアルファロメオは
5分は間隔あるそうです
それを見てもやっぱり気になるとか(--;
2013年5月10日 10:28
僕のTwinairは始動前だけで、アイドリング中も滅多にキュイ~ンといいませんが・・・(^_^;)
コメントへの返答
2013年5月10日 13:29
情報ありがとうございます!

先ほどレッドポイントから電話があったので
inaちゃんパパの話もしたのですが
来るたびにディアロジックオイル交換を
しているのも良いんでしょうね、ということでした

確かに↑で書いた通り
今回オイル交換して間隔伸びましたからね

ママのTwinAirとシロくんは同じ症状みたいなので
負荷かけすぎなのかなー
2013年5月10日 22:12
赤点の写真、
ジリ貧号がリフトアップされてる!
復活するのか??

しろくんも、
ジリ貧号くらい軽量化しよう!
コメントへの返答
2013年5月10日 22:20
お知り合いの方でしたかー

横とかぼこぼこだった気がしますが
治るのかな(^^;


軽量化、これが一番効きますよね
とりあえず今は無料でできる
ドライバーが軽量化中です
3月から2kg落ちました(^^b
2013年5月11日 1:50
こんばんは。

ごにょり、どうなるか楽しみに待ってま~す♪

デュアロジックの件、気になりますね~
うちのミッション、アバルトコンペティツィオーネ(名前と変速スピードが違うだけで機構的には一緒)
なのですが、アイドリング中はほとんど油圧ポンプの音はしない感じです。

この作動油、実際に交換とかしているのって赤点さんだけなような気がします。
(マニュアルでは一切触れていない)
この件、長くなるので、あとでメッセージでお送りします。
コメントへの返答
2013年5月11日 17:23
頻繁に作動しませんかー
うーむ、気になりますね(--;

ディアロジックオイルは
交換不要みたいな扱いなんですが
実際は真っ黒になっていて
そのままでは気分が悪いというか(^^;

ミッションオイルほどまめに
変える必要はないですが
ある程度たったら交換したほうが
良いかもですね
2013年5月11日 12:15
おなじシロですが1.4です。

デュアロジの音、確認しました。
ていうかデュアロジの音だったんですね。

ドアを開けてキュい〜ん。

エンジンスタート。
以後5分ほど、一度も鳴らず。

30分走行後アイドリング確認、
以後5分ほど、一度も鳴らず。

オイルは一回しか替えた事ないです。
コメントへの返答
2013年5月11日 17:25
確認ありがとうございます!

やはり頻繁には作動しませんかー
うーむ、いよいよ駄目な感じが・・・

おいちさんがDラーに行く機会があるそうなので
その辺Dの意見を聞いてきてもらいます

結果についてはまたブログで報告します

プロフィール

車は通勤には使わないし 普段はまったく乗りません サーキットや遠征、キャンプへ使うくらい? 年間1万キロ行かないペースです(^^; 現在、ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

空気圧に対応した ドライビング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 16:52:43
ラストシロくん (13/10/03) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 10:09:21
SMSC春の入会キャンペーン (3月10日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 18:18:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 三代目シロ君 (スズキ スイフトスポーツ)
6ATを買ったけど、サーキットがつまらないので わずか半年でMTに乗り換え ■2018 ...
輸入車その他 チネリ サエッタ ラディカル (輸入車その他 チネリ)
チネリ サエッタ ラディカル 105MIX完成車 2014年5月納車 ブレーキキャリパ ...
スズキ スイフトスポーツ 2代目シロくん (スズキ スイフトスポーツ)
5か月待って、2018/2/24納車 セーフティーパッケージ ボディカラーはピュアホワ ...
輸入車その他 オルベア AQUA オルベア AQUA (輸入車その他 オルベア AQUA)
2009年、初めて買ったロードバイク 主に週末ダイエット目的で 近所をくるくる走ってまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation