• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月21日

初!富士宮やきそば(13/07/21)

昔の友人の法事で富士宮というところ急遽いくことに

富士宮といえば富士宮やきそば!
さっそくジモティーのあるみさんにメッセージして
有名店を聞きメモメモ


さて、当日
世界遺産となった富士山を見られるかな?
って期待してたけど

ご覧の有様だよ~

夏はこんなのが多いみたいですね
冬の方が綺麗に見れる確率が高いとか
富士山五合目オフは冬にやりましょう!
って、山開きしてないか(^^;


法事が終わり時間もあったので
すぐ近くにあった浅間神社に寄ってみました


スピリチュアルやん?


浅間神社というのも
世界遺産の時に名前が出てきた気がするけど
これは世界遺産・・・ではないのかな?

折角なので交通安全のお守りをゲットしました
伊勢神宮、熱田神宮、出雲大社、成田山、地元の熊野神社と
5つも持ってるけど喧嘩しないか心配です


この後は一番の目的(マテ
富士宮やきそばへ♪


お好み食堂 伊東

如何にも元祖っぽいというか
いい感じの雰囲気です

焼きそばが出来る間
こちらも初体験、静岡おでんも行ってみました

黒いはんぺんとか、青のりと鰹節をかけたりとか
出汁は結構味が濃かったりとかカルチャーショックでした

味噌を追加でつけたくなったのはなごやんとしては言うまでもありません(^^;

富士宮やきそば(伊東一番人気の五目やきそば)

玉子焼き、豚肉、イカ、サクラエビ、シイタケなどが
普通の焼きそばにプラスされているようでした



地元のアピタなんかにたまに
富士宮焼きそば出店してるのですが
実はあまりおいしいとは思っていませんでした

でも・・・すみません、本場は美味しかったですm(--)m
麺がもちもちなのが特徴ですね
あとは、豚の脂身?みたいなのがはいっているのも良かったです

あるみさん、良いお店を紹介していただき
ありがとうございました
次回はご一緒したいですね(^^/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/21 16:36:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

聖地に“帰還“
まさあべさん

東京都庭園美術館へ(東京への帰省3 ...
JUN1970さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

最近、写真をアニメ風にするアプリ流 ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年7月21日 17:39
楽しまれましたね♪

私は年に一回以上富士スバルラインで5合目まで登ってました。
そこでオフ会した事も数回!
でも先日の報道で、今後は規制がかかるかもしれないとの事でした(^_^;)

今年の秋にC.C.C.で富士山ツーリングを考えてたんですが、難しくなるかも。。。
コメントへの返答
2013年7月22日 10:29
ツーリングいいですね^^

規制もですが
人や車が多すぎて・・・
とかなりそうな雰囲気はしてますね

うまいこと出来るとよいのですが
2013年7月21日 17:44
今日もお付き合いいただきありがとうでした。

富士山見えなかったの残念でしたね
また、よろしゅう
コメントへの返答
2013年7月22日 10:32
お墓参りに便乗して
勝手に楽しんでしまいましたm(--)m

でもきっと、同じ車好き仲間だったので
お参りに来てくれたついでに
楽しんで帰ってくれたら
喜んでるんじゃないかなー
と天国から思ってるんじゃないかなと


私が死んでお墓参りに
来てくれたら天国からそう思うに
違いありません^^
2013年7月21日 19:28
私も静岡に住んでいながら滅多に富士山見れませんから(笑

ヤキソバ美味しそう~食べに行きたいなぁ♪
コメントへの返答
2013年7月22日 10:37
県民でもですか(笑)

新幹線で東京へ出張で良く行くのですが
やはり綺麗に見えたことがほとんどありません
手ごわいです(^^;

焼きそばおいしかったですよ~(^^b
2013年7月21日 19:51
浅間神社はパワースポットであり、世界文化遺産でもあります!
お天気が残念でしたが、富士宮を楽しまれたようですね。ヨカッタ!

富士宮焼きそばは、モチモチしていますのでビールによく合います( ^ω^ )
お土産は購入しましたか?
コメントへの返答
2013年7月22日 10:41
おお~パワースポット!

特定の宗教を信仰
とかしてるわけではないけど
神社仏閣とかパワースポットは
大好物なんですよ~

世界遺産でもあったんですね
行って良かったです^^


ほんとモチモチでした
そして他のメニュー(ホルモンとか焼き鳥)も
おいしそうで、こりゃ泊まりで
夜来たいなって思いました(笑)


お土産は地元のスーパーではなく
SAの方で買いました(^^;
今度は地元のスーパーも覗いてみたいですね
2013年7月21日 20:18
お疲れさまでした。

右席からの写真って事は、やま3の車でって事ですね。(^-^ゞ

お店選びは重要ですね。(^^)v
コメントへの返答
2013年7月22日 11:02
ニュータイヤが減るので・・・
ってのは冗談ですが(笑)

新東名は運転してても
楽しくないので便乗させていただきました(^^;
2013年7月21日 20:32
お、いいトコ行ったな…と思ったら、あるみさんの紹介でしたか。
その辺は彼のナワバリですからね(笑
お好み食堂 伊東、しっとり系で好みです。
雰囲気も良いですよね。

今度は一味唐辛子をかけてみて下さい☆
あ、脂身みたいのは肉かすといいます。
コメントへの返答
2013年7月22日 11:05
富士山ナンバーですからね!


伊東、雰囲気よかったですね~
11時に入ったんですが
ちょっと経ったらもう
外に待ち行列が出来てて
人気っぷりが伺えました

唐辛子を!?
また行く楽しみができました(^^
2013年7月21日 21:29
nishi_!さんに一票!!(ご近所なのです)

ってことで、富士山見れなくて残念でしたね・・・
でも、袖ヶ浦行ったとき綺麗に見えたし・・・

私も、富士宮焼きそばってたいした事無いなって思っていたのですが、
一度本場で食べてみたくなりました♪

静岡おでんは、本場静岡市←浜松と離れてる
で食べて事ありますが、最高ですね!!

浜松ってさわやか以外ないのか・・・・・
ちょっと探してみようと思います。


コメントへの返答
2013年7月22日 11:22
富士ダカールラリーのときは
最高でしたよね~

あれは4月でしたっけ、やはり
夏は難しいのかな


本場は本場でも
本当の元祖、みたいな店は
やはり違います^^


おでん、おいしかったんですが
私はやっぱり名古屋の味噌の方が
好きです(爆)

浜松だと、浜松餃子ってのは
最近耳にしますね、どうでしょ
2013年7月22日 0:22
こんばんは☆

ワタシも、あるみさんたちと行った富士宮やきそばを食べて以来、この富士宮やきそばの大!大!大!大ファンなんです!

あー。
この時間に……(>o<) オナカヘッタ
コメントへの返答
2013年7月22日 11:37
あら、相当お気に入りのご様子♪

お好み焼きもとても気になったので
今度は焼きそば入りお好み焼きで
2度おいしい、ってのを妄想しております

これは今度オフ会やらないと、ですね(笑)
2013年7月22日 8:06
食後のデザートにイデボクか富士ミルクランドのソフトクリームは無かったのね…(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年7月22日 11:38
ええ~、その発想は無かったです(^^;
胃袋鍛え直して出直して来ます!

プロフィール

車は通勤には使わないし 普段はまったく乗りません サーキットや遠征、キャンプへ使うくらい? 年間1万キロ行かないペースです(^^; 現在、ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

空気圧に対応した ドライビング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 16:52:43
ラストシロくん (13/10/03) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 10:09:21
SMSC春の入会キャンペーン (3月10日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 18:18:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 三代目シロ君 (スズキ スイフトスポーツ)
6ATを買ったけど、サーキットがつまらないので わずか半年でMTに乗り換え ■2018 ...
輸入車その他 チネリ サエッタ ラディカル (輸入車その他 チネリ)
チネリ サエッタ ラディカル 105MIX完成車 2014年5月納車 ブレーキキャリパ ...
スズキ スイフトスポーツ 2代目シロくん (スズキ スイフトスポーツ)
5か月待って、2018/2/24納車 セーフティーパッケージ ボディカラーはピュアホワ ...
輸入車その他 オルベア AQUA オルベア AQUA (輸入車その他 オルベア AQUA)
2009年、初めて買ったロードバイク 主に週末ダイエット目的で 近所をくるくる走ってまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation