• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月28日

デカタイヤ最強は?

ファットバイク、プラス全部試乗会に参加してきました




試乗といっても、あさぎりトレイルのフルコースを好きなだけ走れるし


プロのファットバイクのレッスンや質問も
マンツーマンで受けられるので(全て無料)
これはもう試乗ってレベルじゃねーぞ、って感じで
大満足な一日でした^^





【試乗車リスト】

■26+
SURLY INSTIGATOR(S) 

■27.5+
MONGOOSE RUDDY 27.5+ EXPERT(M)

HARO BIKES SUBVERT HT3(16)
HARO BIKES SHIFT PLUS (18)

■29+
SURLY KRAMPUS OPS(S)
SURLY ECR (XS)

■FATBIKE
SURLY WEDNESDAY (S)
SURLY WEDNESDAY (M)
SURLY PUG OPS(S)
SURLY ICE CREAM TRUCK(S)
SURLY ICE CREAM TRUCK OPS(XS)
SURLY PUGSLEY(M)
SURLY PUG SS(S)

SALSA MUKULUK SUS GX1(S)
SALSA MUKULUK X7(S)
SALSA BUCKSAW 2(S) ※2015モデル

SE BIKES RIPPER FAT26(ONE SIZE)
SE BIKES F@E(17)

MONGOOSE ARGUS EXPERT(M) 
MONGOOSE ARGUS KIDS(ONE SIZE)









ご一緒したヒロさん、ファットバイクでスロープ区間を爆走中









沢山ある試乗車の中でも
特に期待していたのは27.5プラスと
SALSAの最高級フルサスファットバイク、バックソー
果たして結果は~



あさぎりトレイルの一番難易度の高いコース(DH的なルート有り)で
一番最高だったのはコレ

HARO BIKES SHIFT PLUS (27.5+)

期待通りなのが驚きですが27.5+のバイクでした
速い!ご機嫌でトレイルを攻められる安定感!
動きも軽く自由自在に走れる(気がしてくる)乗り心地、操作性でした


フルサスファットバイク

SALSAのバックソーはどうだった?


60万円以上する高級車で興味深々

記念にパシャリ


今回のフィールド最強は既に27.5+のフルサスで決定していますが
こいつも同じくらいご機嫌だったのは間違いないです
スピードがやや落ちるのと自由自在な感じは少ないですが
木の根っこや段差は関係なく突っ込める気軽さ、安心感と
激坂でも安定のトラクションは強力でした

ファットバイクにサスは必要か?と言われたら
即答で必要と答えますが(詳細はまた後日)
フルサスまで必要?と言われたら、
こちらはいらない気がします(^^;


■まとめ

トレイル(強烈でない)で最強は、27.5+かな~といった感じ
26+は正直普通のMTBとそれほど変わらない感じ
29+は、タイヤが転がる遠心力?みたいなので
ぐいぐい引っ張られて進んでる感じは良く伝わってきましたが
くねったトレイルでは小回りがちょっと辛かったですね


ファットバイクは、どの機種も上り坂でのトラクションの掛りがすごいです
本来?の砂浜や雪での走りを考えると当然かもですね

タイヤ幅はいろんなサイズがありましたが(4.0~4.8くらい)
あまり違いは分からなかったです(^^;


サス付きファットバイクについては、数台ありましたが
なんというか、とっても楽しく、笑顔でトレイルを走れます^^

そう、細けぇこたぁいいんだよ!って感じ(笑)


フルサスファットバイクは・・・
楽しいは楽しいんですが
お値段も相応に高いことを考えると
重量もかなりあるし
私はいらないかな~と思いました。



!?



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/28 17:39:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

A110でパトロール🚕💨
s-k-m-tさん

リモコンエンジンスターターの取付け ...
つかさん1968さん

旬の便り
きリぎリすさん

流鏑馬の準備が進んでいるいつものと ...
pikamatsuさん

5/1 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

セキュリティー付きエンジンスタータ ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2016年3月28日 18:14
まこちさんもそっちに落ち着きましたか。

フルサスファットは確かに無敵感は半端なかったですが、
バランス的には27.5+のフルサスが良かったかなーと。
自分に一番合ってるような気がしました。

ダウンヒルでも活躍できそう。
コメントへの返答
2016年3月29日 11:52
インチの違いについては
体格もあるとは思いますね
大柄の外国人だと
29くらいがちょうどいいとかあるかも


今回のHARO BIKES SHIFT PLUSは
めちゃくちゃご機嫌でしたね~
買えないけど、これなら欲しいと思いました!
2016年3月28日 21:38
楽しいが1番!
27.5プラス。気になる〜!

林道でシングルスピード、結構行けましたよ!
コメントへの返答
2016年3月29日 11:55
もし、くまちさんがMTBを新調するなら
フレームサイズが合った
(私はSですがMかLですかね?)
27.5+のフルサスがおススメな気がします
王滝はもちろん、ダウンヒルもこなせますし^^


やっぱりまだシングルスピードだった(爆)

王滝42kmは平坦が殆どないので
上り坂用のギヤを選んでおけば
シングルでもなんとかなりそうではありますね

プロフィール

車は通勤には使わないし 普段はまったく乗りません サーキットや遠征、キャンプへ使うくらい? 年間1万キロ行かないペースです(^^; 現在、ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

空気圧に対応した ドライビング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 16:52:43
ラストシロくん (13/10/03) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 10:09:21
SMSC春の入会キャンペーン (3月10日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 18:18:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 三代目シロ君 (スズキ スイフトスポーツ)
6ATを買ったけど、サーキットがつまらないので わずか半年でMTに乗り換え ■2018 ...
輸入車その他 チネリ サエッタ ラディカル (輸入車その他 チネリ)
チネリ サエッタ ラディカル 105MIX完成車 2014年5月納車 ブレーキキャリパ ...
スズキ スイフトスポーツ 2代目シロくん (スズキ スイフトスポーツ)
5か月待って、2018/2/24納車 セーフティーパッケージ ボディカラーはピュアホワ ...
輸入車その他 オルベア AQUA オルベア AQUA (輸入車その他 オルベア AQUA)
2009年、初めて買ったロードバイク 主に週末ダイエット目的で 近所をくるくる走ってまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation