• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月12日

[参加者募集?] シマノバイカーズフェスティバル

今年もあります、シマノバイカーズフェスティバル (7/30,31)



昨年のWエントリーで参加した時の様子はこちら (ブログ)


XC系のレースは、特に真夏ゲレンデではもういいかなって感じで
今年はスル―しようかと思っていたけど・・・

今回新設される新種目が興味深々です!


MTBヒルクライム

大会史上初となる、マウンテンバイクのヒルクライム種目

メイン会場の「富士見パノラマリゾート」常設ダウンヒルCコースの
一部(距離約4.9km・高低差約510m)を逆走して駆け上がる、
大会初のマウンテンバイクによるヒルクライム種目です。

舗装路で行われるヒルクライムと違い、
脚力はもちろんオフロードのライディング技術も求められます。



〜ワンポイントアドバイス〜
下りは一切無いオフロードコースを走るヒルクライムレースです。
距離4,950m・標高差510mで平均勾配=10.3%(角度=5.88度)です。
体力・脚力ともに自信がある方におすすめです。



富士見キング・オブ・マウンテン

昨年までツーリングメニューだったものが
正式レース種目となった「富士見キング・オブ・マウンテン」

全長約39km(競技区間約31.5km/移動区間約7.5km)・高低差1,020mという
壮大なオフロードコースを舞台に繰り広げられる種目。
大自然の風景を楽しみつつレースも堪能できるという贅沢なコースレイアウトです。

まずはメイン会場から競技スタート地点まで、
体を温めつつ景色を楽しみながら移動します。

スタート地点に到着したら、急坂に向かって一斉にスタート!
コース途中にある2ヶ所のチェックポイントを通過し、
ダウンヒルコースを抜けて一気にゴールを目指します。
男性・年齢別が2クラスと女性クラスがあります。



<コース概要>

[移動区間]メイン会場〜競技スタート地点(約7.5km)
[競技区間]競技スタート地点〜尾長沢林道〜釜無林道〜
小黒川林道〜入笠牧場〜ダウンヒルコース〜ゴール地点(約31.5km)


第25回大会レポートはこちら (HP)

第25回シマノ・バイカーズフェスティバル公式サイト (HP)



参加してもいいかなって思ってるのは
富士見キング・オブ・マウンテン
順位は気にしないので、オフロード山岳ツーリングと言った感じで
一番楽しそうな気がします!?
距離や標高的に王滝42kmに近い雰囲気かも?
もちろん富士見は王滝のようなガレガレのところが無い分楽で安全ですが^^

※このルートだと勝手に~が出来そうな気がしなくもないような?
勝手に~+富士見パノラマDH通常営業と合わせて楽しむほうがお得感はあるかもですね
 
お祭り感は無くなりますが(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/12 15:35:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボールジョイント取り付け台座
毛毛さん

娘2号フリードクロスター スタッド ...
kuta55さん

晴れのち雨のちところにより雪(昨日 ...
らんさまさん

今日も籠って…😅
S4アンクルさん

ETCアンテナの台座が野暮ったくな ...
SNJ_Uさん

我が家にNew Faceが増えまし ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年4月12日 16:53
モチロン参加でしょう。
暑い辛い痛い。 それがアウトドアスポーツです(笑

週末打ち合わせよう!
コメントへの返答
2016年4月12日 17:04
昨年のゲレンデは
風も無く同じ場所に留まっていたのが
辛かったけど
今回はワンウェイコースなので
暑くても大丈夫な気がしてます!

出ますか^^
2016年4月13日 11:26
キング・オブ・マウンテンは面白そうですね。

同じコースを何周もぐるぐる周るよりはこっちの方が好きかも。

距離的には王滝と遜色ないかも?
道は大分マシだとは思いますが。
挑みがいがありそう。
コメントへの返答
2016年4月13日 12:02
ヤマサイ気分で!


王滝と比べたら難易度は確実に低いですが
ずっと登りもあるし
何より真夏ってのがきつそうです

チェックポイントはあくまでタイム計測で
エイドではなさそうな気がするので
そこがちょっと(給水的な意味で)心配です


ということで、エントリーしますか?^^

プロフィール

車は通勤には使わないし 普段はまったく乗りません サーキットや遠征、キャンプへ使うくらい? 年間1万キロ行かないペースです(^^; 現在、ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

空気圧に対応した ドライビング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 16:52:43
ラストシロくん (13/10/03) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 10:09:21
SMSC春の入会キャンペーン (3月10日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 18:18:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 三代目シロ君 (スズキ スイフトスポーツ)
6ATを買ったけど、サーキットがつまらないので わずか半年でMTに乗り換え ■2018 ...
輸入車その他 チネリ サエッタ ラディカル (輸入車その他 チネリ)
チネリ サエッタ ラディカル 105MIX完成車 2014年5月納車 ブレーキキャリパ ...
スズキ スイフトスポーツ 2代目シロくん (スズキ スイフトスポーツ)
5か月待って、2018/2/24納車 セーフティーパッケージ ボディカラーはピュアホワ ...
輸入車その他 オルベア AQUA オルベア AQUA (輸入車その他 オルベア AQUA)
2009年、初めて買ったロードバイク 主に週末ダイエット目的で 近所をくるくる走ってまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation