• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako_2011(まこち)のブログ一覧

2012年08月11日 イイね!

久々の雨、9000km突破とかいろいろ (2012/08/11)

久々の雨、9000km突破とかいろいろ (2012/08/11)久々に大雨が降ってきたので
洗車を兼ねて近所をドライブしてきました(手抜き)

道中、ぞろ目ってほどではないですが
信号待ちで偶然ぱしゃり
次に狙うは9999,10000かな



雨といえばワイパーのビビりがひどいので
みなさんが使っていた定番のPIAAに交換していたのですが
やっとまともに試す機会が


うーん、正直純正と大差ありません
つまり、びびりますorz

窓にコーティング?をすると
びびらないよ~って聞いたことがあった気がするのですが
ご存知の方がいましたら教えてくださいませ



今日はさらに、雨ならではのネタが

ウインドウオッシャーを使おうとしたら
ブーンって音だけ、ついに無くなったようです
純正で入っていたウオッシャー液が何なのか謎だったので
早く使い切りたかったのですが1年かかりました(笑)

これは家のVITZにいれてる適当に安いやつ

ウオッシャー、みなさんは何をいれていますか?
ガラコとか撥水効果がありそうだけど
変な白い跡とか付くのも嫌だし・・・
油膜が取れれば良いのですが
おすすめとかありますでしょうか?

生水だぜ!ってのは無しで(笑)
いや、実は割と本気で生水はアリだったりとか
そんなお話を伺えればと思います



次のネタ

シートベルトが首にあたって擦れて痛かったので
ヤフオクで見かけたシートベルトパッドをつけてみました

ま、こんなものですかね(^^;
無いよりはましといったところ

それにしてももうちょっと良いデザインのはないですかね
イタ雑でもこれってのが無いんですよね~


はい、次

タイヤの空気圧の話
前回窒素をいれましたが
空気圧がどうなったかのデータを載せておきます

富士スピードウェイ走行前
F2.5 R2.4

5周フルアタック後
F2.7 R2.5

路面温度は相当高かったと思うので
なかなか過酷な条件でしたが
聞いていた通り0.1くらいの上昇といったところでしょうか


もういっちょ

ブレーキパッドをOZ ブレーキパッドに変更しましたが

ごらんの通りの鬼ダストです
これは富士走行後の状態です

街乗りでも、ホイールを綺麗にして
買い物へ行って帰ってくるだけで
もう一通り黒くなっています(^^;
効きやフィーリングは大変気に入っているので
満足なのですが・・・もうちょっとダスト減るといいですね!
Posted at 2012/08/11 17:16:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車は通勤には使わないし 普段はまったく乗りません サーキットや遠征、キャンプへ使うくらい? 年間1万キロ行かないペースです(^^; 現在、ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
5678 910 11
12 1314 15161718
192021 222324 25
2627 282930 31 

リンク・クリップ

空気圧に対応した ドライビング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 16:52:43
ラストシロくん (13/10/03) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 10:09:21
SMSC春の入会キャンペーン (3月10日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 18:18:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 三代目シロ君 (スズキ スイフトスポーツ)
6ATを買ったけど、サーキットがつまらないので わずか半年でMTに乗り換え ■2018 ...
輸入車その他 チネリ サエッタ ラディカル (輸入車その他 チネリ)
チネリ サエッタ ラディカル 105MIX完成車 2014年5月納車 ブレーキキャリパ ...
スズキ スイフトスポーツ 2代目シロくん (スズキ スイフトスポーツ)
5か月待って、2018/2/24納車 セーフティーパッケージ ボディカラーはピュアホワ ...
輸入車その他 オルベア AQUA オルベア AQUA (輸入車その他 オルベア AQUA)
2009年、初めて買ったロードバイク 主に週末ダイエット目的で 近所をくるくる走ってまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation