• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako_2011(まこち)のブログ一覧

2013年06月24日 イイね!

スポーツラジアルタイヤメモ (13/06/24)

さよならRE-11Aってタイトルと迷いましたが
今週のコソ練で完全にタイヤが終わる予定なので
次のタイヤ選びのための自分用メモ


■ブリヂストン
POTENZA RE-11A 195/50R15 82V

\12,000~ (値段は参考価格、いずれも価格.comの最安値より)


RE-11Aは今回導入してましたが
なかなかタイムを出すのが難しいタイヤでした
回転方向指定が無いタイヤなので
左右ホイールごと入れ替えるだけなのでローテが簡単なのですが
インサイド、アウトサイドの指定があり
組み換えができません、そのため外側の溝だけ減っていきました(ブログ

ロードノイズはDIREZZA ZII に比べたらかなり静かで
乗り心地も結構柔らかい感じでした
ウエット性能も良い感じで、特にこだわりがないなら
このタイヤでいいんじゃないかなと思ってます

ですが、せっかくなら違うのも履いてみたい、ということで
次回はRE-11Aは外して考えたいところ


■YOKOHAMA
ADVAN NEOVA AD08R 195/55R15 85V

\13,100~

とても気になっているネオバはいつのまにか、Rがついた新作が出てますね
お値段も一番この中で高いけど、やっぱり履いてみたいな~


■ダンロップ
DIREZZA ZII 195/50R15 82V

\10,240~

定番?みんな大好きZⅡ
迷ったらこれで(笑)


■FEDERAL
595RS-R 195/50ZR15 82W

\7,490~

季節的には夏でタイムが出ないため
練習用に安いアジアンタイヤでもという考え方もありますがさて・・・


■KUMHO TIRES(クムホタイヤ)
ECSTA(エクスタ) V700 V70A (195/55 R15 85W)

\14,963~

以前おいちさんの車を、このタイヤの新品で走らせてもらったときに
私自身のべストラップを更新、かつ
一瞬でおいしいところが消し飛んだという
一発勝負で素晴らしい実力を発揮するタイヤです(笑) (おいちさんのブログ)
これ、とても高かったんですね・・・
大変もうしわけないことをしましたm(--)m


スポーツラジアルといったらこんなところでしょうか

サイズについてはもう考えはまとまっていて
美浜重視なら、195
鈴鹿、袖ヶ浦重視なら、205

ぶっちゃけ、タイム自体はどれ履いても誤差みたいなものですので
減り方やおいしいところの出方、フィーリングの好みなんかで選べばよいと思ってますが
やっぱり悩みますね~><

週末までには用意しておかないと・・・
Posted at 2013/06/24 14:40:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車は通勤には使わないし 普段はまったく乗りません サーキットや遠征、キャンプへ使うくらい? 年間1万キロ行かないペースです(^^; 現在、ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345 67 8
9101112 1314 15
161718192021 22
23 2425 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

空気圧に対応した ドライビング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 16:52:43
ラストシロくん (13/10/03) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 10:09:21
SMSC春の入会キャンペーン (3月10日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 18:18:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 三代目シロ君 (スズキ スイフトスポーツ)
6ATを買ったけど、サーキットがつまらないので わずか半年でMTに乗り換え ■2018 ...
輸入車その他 チネリ サエッタ ラディカル (輸入車その他 チネリ)
チネリ サエッタ ラディカル 105MIX完成車 2014年5月納車 ブレーキキャリパ ...
スズキ スイフトスポーツ 2代目シロくん (スズキ スイフトスポーツ)
5か月待って、2018/2/24納車 セーフティーパッケージ ボディカラーはピュアホワ ...
輸入車その他 オルベア AQUA オルベア AQUA (輸入車その他 オルベア AQUA)
2009年、初めて買ったロードバイク 主に週末ダイエット目的で 近所をくるくる走ってまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation