• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako_2011(まこち)のブログ一覧

2014年11月08日 イイね!

知多半島一周

や~っと休日休みが取れたので
することと言えば・・・


知多半島一周でしょう!

タマゴヤさん、以前ご一緒したカレラ乗りさんとご一緒です

今回は両名ともアンカーで来られてました
私もアンカー一つ欲しい・・・


味覚の道からスタートはいつもと同じですが

今回はちょっと寄り道

多賀の里産直市

地元の魚、乾物、みかんや柿など激安でした
明日車で買いに行くかも(笑)

ちょっと休憩、大判焼き

自転車乗ってると甘いものが美味しいんですよね~
次回はお団子で


この時上空を、エンジン付きパラグライダー?が飛んでました
知多半島上空ではたまに見かけます

やってみたいけど・・・落ちたらと考えるとできませんね(^^;


先頭を交代しながらどんどん進みます



いつもの内海超えたあたりで休憩

ここでこの後のルートを
山岳にするか海沿いにするか、お昼どうするかとか決めてます


海沿いルート、お昼は物凄く落ち着ける穴場的あの場所に決定

本日も落ち着けました


メニューがいろいろあるので迷ったけど

やっぱりエビフライで!

そういえばエビフライって、頭付きだと新鮮なイメージはあるけど
量的にちょっと損してる気がするのは私だけ?



お店の前でなぜか撮影会

撮影している人を撮影


後は知多半島右半分を北上して帰ります
こちらは交通量が多い道を北上するだけなので
ネタは特になくいつもすっ飛ばしてます


途中、MTBを買ったお店によって
さっそく変えたくなってるグリップを吟味

エルゴングリップ、大人気?なのか
メーカーに在庫がほとんど無く次回は来年の1月くらいとか
白のコンフォートタイプ(日本限定版)があったらなあ


最後にロードを買ったお店で解散、
お疲れ様でした



■本日のまとめ

気候が、秋~冬の中間くらいで
ウェアをどうするのか一番悩む季節

朝9時出発、気温14℃
真夏の恰好であえて走ってみたけど
14℃だとちょっと寒かったけど問題なし
もともと暑がりだし

これ以上低い場合はウィンドブレーカーが必要
グローブも指先まであるやつを用意
もう次に走る時は必要ですねきっと


さらに気温一桁くらいになると
冬支度が必要そうですが
体験してみないことにはなんとも・・・


最高気温の方は18℃、個人的には真夏の恰好でOK
今日は気温的には丁度良い位のサイクリング日和でした




次は、MTBで!
Posted at 2014/11/08 21:08:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車は通勤には使わないし 普段はまったく乗りません サーキットや遠征、キャンプへ使うくらい? 年間1万キロ行かないペースです(^^; 現在、ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 345 67 8
910 11121314 15
16 171819 2021 22
23 24 25 2627 2829
30      

リンク・クリップ

空気圧に対応した ドライビング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 16:52:43
ラストシロくん (13/10/03) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 10:09:21
SMSC春の入会キャンペーン (3月10日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 18:18:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 三代目シロ君 (スズキ スイフトスポーツ)
6ATを買ったけど、サーキットがつまらないので わずか半年でMTに乗り換え ■2018 ...
輸入車その他 チネリ サエッタ ラディカル (輸入車その他 チネリ)
チネリ サエッタ ラディカル 105MIX完成車 2014年5月納車 ブレーキキャリパ ...
スズキ スイフトスポーツ 2代目シロくん (スズキ スイフトスポーツ)
5か月待って、2018/2/24納車 セーフティーパッケージ ボディカラーはピュアホワ ...
輸入車その他 オルベア AQUA オルベア AQUA (輸入車その他 オルベア AQUA)
2009年、初めて買ったロードバイク 主に週末ダイエット目的で 近所をくるくる走ってまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation