• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako_2011(まこち)のブログ一覧

2014年12月02日 イイね!

伊豆半島一周サイクリング DAY1 (後編)

DAY1 (前編)の続きです

河津バガテル公園からは
元のルート414号に戻って南下して下田へ
ダウンヒルであっという間です^^


あれ・・・なんか違う


どうやら河津バガテル公園から東へ、河津方面へ来たようです(爆)
河津というと、河津桜で有名なところですよね
春に来てみたいですね~なんて言ってる場合じゃない


仕方がないのでこのまま海沿いルート(135号)で下田を目指します


むしろ、414号だと風景がつまらなかったハズ
海沿いの方が楽しいはずだ、と言い聞かせて進みます


進むんですが・・・

鬼のようなアップダウンの連続


道のすぐ横が海というか崖


しんどいんですが、絶景ですねこのルート^^


このあたりから雨が止んできて晴れ間も見えてきました

ここで、西の空は晴れてるので雨はもう大丈夫そう
なんだけど、下はヘビーウェットなので
カッパは最後まで着て行くことに


13:45頃 尾ヶ崎ウィング

小さな展望台ですが、かなりの絶景でした


しばらく進んで振り返ってみたら・・・

虹がやっぱり出てました
あの雨の中1日走ってきたんだよな~と
ちょっとしたご褒美ですね^^


そろそろ下田か・・・と思ったら

白浜海岸とか



有名スポット?


サーファーが多かったです
夏は海水浴で大渋滞してそうな


そして・・・


14:20頃 下田




うんうん、下田っぽい♪


ゆっくり観光したいけど、
マジで時間がヤバいので先を急ぎます


ここから先は、激しいアップダウンは無く
緩やかなアップダウンコース

緩やかとか言ってるけど感覚がマヒしてるかも


そして、最後のチェックポイントへ到着

15:20頃 道の駅 下賀茂温泉 湯の花


ここでは飴ちゃんを頂きました

せっかくなので全部味見しましたよ~
美味しかったけど、買って帰ると
リュックで全部溶けるのでお土産は断念(^^;


もう日が暮れそうです、先を急ぎます


あれ、なんか煙が沢山?

野焼きでもしてるのかな



近づくにつれて側溝からも煙が!

火事です!おいちさん出動!?



ではなく、どうやらこの辺り(南伊豆下加茂)は温泉地帯らしく

いたるところから湯気が
こんなの初めて見たのでカルチャーショックでした!

土手とか川の中からも湯気が出てて
すごいところですね~、これは見られて良かった^^


そして、

いよいよ1日目のゴール、妻良の文字が!
最後のひと踏ん張りです

ここで、蛇石峠が気になります!ってくまちさんに話したら
殺されそうになったとかならなかったとか(嘘)



最後にひと踏ん張りと書きましたが

ほんとに最後に一山ありましてね・・・かなりの激坂


伊豆は本当にアップダウンがすごいです
2日目が特にそうで、漁港~漁港を繋ぐルートは
全て峠っぽい海沿いのルート、これが
西伊豆の地形のようですね~きっついよ^^




そしてなんとか登り切り、

ゴールの妻良(めら)漁港が見えました!




16:15頃 妻良公会堂

ゴール!

なんとか時間内に完走できました

もちろん参加者は誰一人いなく
早く撤収したいであろう関係者が
全員で出迎えてくれました
ほんと遅くなってスミマセンでした(^^;



おまけ、マンホール

他の地域にはなかった(ハズ)だけど
なぜかここだけ目につきました


宿はこの辺り一帯の民宿です

今日宿を一緒にする方々が
だいぶ前にゴールしたのもあって
既に洗濯、お風呂などを済ませて
自転車のメンテしてました

ほんと明るいうちに到着出来て良かった~


私たちもまず真っ先にお風呂に入りました


濡れた荷物などを乾かしたり自転車のメンテなども

サドルバック、わざわざ防水用買ったのに
思いっきり浸水してたのは残念でした



晩御飯は民宿っぽいメニュー

写真ボケてますが、他に
お刺身やアラのお吸い物などもありました

個人的には生ものはだめだったけど
海老フライ(笑)もあったし
お魚もおいしかったので満足です^^


さて、翌日の天気予報は晴れ!
西伊豆は富士山も見えるらしいので
楽しみですね~
最後の500m級ヒルクライムも楽しみ♪



■本日のデータ

ミスコースが(笑)

獲得標高もなかなかのもの
伊豆、タフなコースです



記念撮影

尾ヶ崎ウィングにて


DAY2へ続く
Posted at 2014/12/02 14:29:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車は通勤には使わないし 普段はまったく乗りません サーキットや遠征、キャンプへ使うくらい? 年間1万キロ行かないペースです(^^; 現在、ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 2 3 4 5 6
789 10 11 12 13
14 15 1617 18 1920
21 22 23 24 252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

空気圧に対応した ドライビング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 16:52:43
ラストシロくん (13/10/03) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 10:09:21
SMSC春の入会キャンペーン (3月10日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 18:18:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 三代目シロ君 (スズキ スイフトスポーツ)
6ATを買ったけど、サーキットがつまらないので わずか半年でMTに乗り換え ■2018 ...
輸入車その他 チネリ サエッタ ラディカル (輸入車その他 チネリ)
チネリ サエッタ ラディカル 105MIX完成車 2014年5月納車 ブレーキキャリパ ...
スズキ スイフトスポーツ 2代目シロくん (スズキ スイフトスポーツ)
5か月待って、2018/2/24納車 セーフティーパッケージ ボディカラーはピュアホワ ...
輸入車その他 オルベア AQUA オルベア AQUA (輸入車その他 オルベア AQUA)
2009年、初めて買ったロードバイク 主に週末ダイエット目的で 近所をくるくる走ってまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation