• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako_2011(まこち)のブログ一覧

2014年12月13日 イイね!

マッドガードは必要?

昔らからうちは、車にはマッドガードと
ウィンドディフレクターを付けるというのが家訓で(嘘)
シロ君にももれなく納車時からつけておりました




じゃあ、自転車にもつけなくちゃ!ということで

MTB用のマッドガードを割と悩んだ末コレに決めました


形状はかなり悩むところですね

正直スポーツバイクには無い方が
走行性能にも見た目にも良いんですが
MTBは泥はねがしゃれにならないので
ここはどうしてもつけたいところ


せっかくつけるならと
重量や見た目は捨てて、ガチで防げる形状にしました

27.5インチ用がないので29インチ用にしたけどピッタリ
26インチ用はおそらくNGでしょう

調整でクリアランスはいくらでもとれるので
小石が挟まることもなさそうかな


全体

うーん、やっぱり格好悪いな・・・
レースとか出る予定はないけど
そうゆう場面では外しましょう(^^;


次はフロント、これは結論からいうと大正解でした!

ダックフラップマッドガード

※輸入物のせいかタイラップや説明書は一切なしです
タイラップが6本別途必要なのに注意



軽いし見た目もかっこいい!

ダックというだけに確かにあひるですね


弱点があるとすれば・・・

クリアランスがほとんど無いこと

ちょっと試走してたときに小石が飛んだようで
挟まったのか凄い音がしてビックリしました
コースによってはNGになるかも?

ま、軽いしかっこいいので
これはデフォでつけっぱなしの予定ですが~

ちなみにリアにもこんな感じでつけようと実は2つ買ったけど

このバイクには場所的につけられませんでしたorz



明日は休みになったのでさっそく走りに行きたいけど
雪予報・・・
どうせなら積もるくらい降らないかな~
MTBの出番なのに
Posted at 2014/12/13 23:13:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車は通勤には使わないし 普段はまったく乗りません サーキットや遠征、キャンプへ使うくらい? 年間1万キロ行かないペースです(^^; 現在、ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 2 3 4 5 6
789 10 11 12 13
14 15 1617 18 1920
21 22 23 24 252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

空気圧に対応した ドライビング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 16:52:43
ラストシロくん (13/10/03) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 10:09:21
SMSC春の入会キャンペーン (3月10日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 18:18:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 三代目シロ君 (スズキ スイフトスポーツ)
6ATを買ったけど、サーキットがつまらないので わずか半年でMTに乗り換え ■2018 ...
輸入車その他 チネリ サエッタ ラディカル (輸入車その他 チネリ)
チネリ サエッタ ラディカル 105MIX完成車 2014年5月納車 ブレーキキャリパ ...
スズキ スイフトスポーツ 2代目シロくん (スズキ スイフトスポーツ)
5か月待って、2018/2/24納車 セーフティーパッケージ ボディカラーはピュアホワ ...
輸入車その他 オルベア AQUA オルベア AQUA (輸入車その他 オルベア AQUA)
2009年、初めて買ったロードバイク 主に週末ダイエット目的で 近所をくるくる走ってまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation