• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako_2011(まこち)のブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

菰野ヒルクライム

菰野ヒルクライム in 鈴鹿スカイラインに参加してきました

初めてのレースイベント&ヒルクライム
しかもMTBで参加(オープンクラス)という
未知の領域です


おいちさんと参加







招待選手が2名来ていました

女性の方(良く知りません(^^;)がサインしているの図

もう一人の男性は、乗鞍チャンプ(GOKISOハブの人)でした

クラス順にスタート

私たちのオープンクラスは最期なので1時間ほど待ち・・・


そして私たちがスタートする時に

雨が降り初めましたorz


スタート地点までは4kmほど団体で自走

すでにレースを終えた最初のクラスの団体が降りてきてました
雨降る前に終わっていいなあ


鈴鹿スカイラインの入口にスタートゲート

ここから1列5名ずつスタートです!


■ここからはレースなので写真はほぼ無しです


登り始めたらしんどくて雨なんて気になりませんでしたが
途中からかなり土砂降りになってたみたいです
コンディションはヘビーウェットでした



途中までおいちさんと走ってたけど
少し私がリードしてたんたんと登り続け・・・

このままかな?って思ったら

中盤あたりでおいちさんが
物凄い息を切らしながら前へ


まだ先は長いのに温存しなくていいのかな~

私:かかったなアホが!(嘘です)


そのまま苦しみながら登り終盤へ



あれ・・・なんか・・・
おいちさんに追いつけないぞ?

これは・・・キツイ><


言い訳だけど、花粉症だか風邪気味で
鼻が詰まってて物凄く息がくるしいんです
吸気系にトラブルです!


でも、最後のトランザム用に
足や体力は十分に残してました


そろそろラストですよ~という声援でコース先(上の方)を目視

まだつづら折りが続いているようで
ガードレールも結構上の方まで見えます

あれを超えたあたりがゴールかな?と
もう少し温存、くるくる作戦で登って行きます

そして、2つほどコーナーを曲がったら、いきなりゴールが目の前に


ちょwww


おいちさん:かかったなアホが!(嘘です)



緊急トランザ・・・ゴール!!!


温存しすぎました(爆)


ゴールではおいちさんがカメラを構えていました

とりあえずポーズは取りましたが・・・
惨敗です^^


つづら折り2個ちょっと分くらい離されてのゴール
自転車やっていないおいちさんに負けるとは思っていなかったので
これはショック><
さすが消防士さん、基礎体力が違いました(脱帽)




ゴール後は、めちゃくちゃ寒く換えのシャツは持っていってましたが

それ以上に雨対策と、冬用のウェアが必要でした


下山はある程度の団体ごとに先導のバイクについております

MTBのWETの下山は、安定の安心感でした

しかし、スタート地点までの下山が
人生で一番寒かったです、ありえない寒さ><

この時期のダウンヒル+雨は洒落になりませんね・・・


スタート地点会場で定番の豚汁を頂き~

物凄く甘い味付け、これが三重の味噌汁なのかな?


そのまま解散となりました
(表彰台3名だけ残ってる必要がありでした)


■リザルト

速い人で30分切ったりするそうなので
とりあえず1時間切りくらい?と
おいちさんと目標を一応立ててましたが

私の結果は、51分59秒 23位

おいちさんは、50分01秒 22位

約2分差・・・完敗です

敗因は、心肺かなと思いました
辛くなってくると温存作戦になってしまうんですが
(心拍は平均80%、いつものLSDみたいな感じに・・・)
おいちさんは、おそらく90%以上で登ってますね
あれだけゼーゼー言いながら
ずっと進めるのは・・・すごい根性だと思いました(^^;


あとは、鼻づまり(笑)と
温存のし過ぎ、勝負どころを見誤った、などなど・・・


と、いろいろなことが分かって
めちゃくちゃ寒かったけど、収穫もあったし
なによりレースな雰囲気はやっぱり楽しかったですね^^




終わった後は、ほとんど疲れていなかったので
(登ってる時は息が凄く苦しかったのに)
もう1、2本でも登れそうな感じはしましたが
やはり温存しすぎですね(^^;

LSDトレーニングもいいけど
追い込む感じの練習も必要だなと思いました。


参加賞

サイクルイベントに出るたびに
ボトルを貰うので結構溜まってきましたよ~
使い切れない(笑)


Posted at 2015/03/29 19:38:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車は通勤には使わないし 普段はまったく乗りません サーキットや遠征、キャンプへ使うくらい? 年間1万キロ行かないペースです(^^; 現在、ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 2 3 45 6 7
89 1011 1213 14
15 161718192021
22 23 24 25 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

空気圧に対応した ドライビング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 16:52:43
ラストシロくん (13/10/03) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 10:09:21
SMSC春の入会キャンペーン (3月10日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 18:18:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 三代目シロ君 (スズキ スイフトスポーツ)
6ATを買ったけど、サーキットがつまらないので わずか半年でMTに乗り換え ■2018 ...
輸入車その他 チネリ サエッタ ラディカル (輸入車その他 チネリ)
チネリ サエッタ ラディカル 105MIX完成車 2014年5月納車 ブレーキキャリパ ...
スズキ スイフトスポーツ 2代目シロくん (スズキ スイフトスポーツ)
5か月待って、2018/2/24納車 セーフティーパッケージ ボディカラーはピュアホワ ...
輸入車その他 オルベア AQUA オルベア AQUA (輸入車その他 オルベア AQUA)
2009年、初めて買ったロードバイク 主に週末ダイエット目的で 近所をくるくる走ってまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation