• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako_2011(まこち)のブログ一覧

2017年10月02日 イイね!

新型スイフトスポーツ

愛知では、先日の土曜日から試乗が始まったらしく
予約でまだ乗れないだろうなあって思っていたところ
行きつけのショップがスズキの代理店もやっていたので
愛知本社に紹介してもらって試乗入れてもらいました


楽しみです^^


まっている間、カタログを見ていると

ETC2.0とはなんぞや、お値段が倍くらい違う、
とか新しい発見があったり


オプションパーツ、アクセサリーのカタログ






目の毒過ぎるでしょ!
いきなりオプションのラインナップがてんこ盛り(40ページもある)


ステッカーチューンだけしようかなあ


さて、順番が回ってきました
AT車の試乗は多治見まで行かないと無いらしく、MTです



実物、なんかすごくカッコいいんですけど!



先代よりもワイドになって3ナンバーになったんだとか
もうちょっと、先代の銀くまち号観察しておけばよかったな、違いが分からない(^^;


ファットバイクを背負いたいので背負えるかのチェックや
バックモニターやセンサーなどの位置も確認しておきました



そして試乗

といっても、名古屋の町中をちょっとだけ
4速にも1回しか入れられないほどのちょい乗り
何も分からない気がしますが、雰囲気は分かりました


■Good

・シフトはカチカチ入って気持ちがいい
・クラッチのミートもポジションも丁度いい
・トルクがかなりある
というのもあって、MTだけどAT運転してるくらい簡単な印象

ちょっと踏んでみて、

・どっかんターボじゃない、全域にかかってるみたいな感じ
・加速力は相当凄そうな雰囲気、ベタ踏みしてみたい><
・出足も軽いと思います


■Bad

・ブレーキがちょっと踏んだだけでいきなりガツンと効く
 慣れの問題もあると思うけどこれが凄く嫌でした
 もっとこう、踏んだ後の奥で効いて欲しいというか
 いきないドンではどうしようもないような・・・
 ブレーキパッドを変えればこの辺は変えられるとは思いますが

・ホイールのデザインが気に入らない
 なんかSUVみたいじゃないですか?

・段差で結構ごつんと来た
 足が固めですかね

・ハンドリングはこの試乗コースでは分からなかった
 信号で左折しただけなので(爆)



この程度の試乗では知りたいこと(サーキットでどうなの?)がまったく分かりませんが
先代の銀くまち号でスイフトが走れるのは良く分かっているので問題は無いかな

むしろ、普通乗り、実用性という点でもセーフティーパッケージで
先進の安全技術も沢山付けられるし最高じゃないですかこれ

なによりお値段が安い!(183万円から)
これ、250~300万くらいはしてもおかしくは無いと思う・・・スズキ頑張ってる!


■結論

なんだかんだで、凄く良い!
Posted at 2017/10/02 12:58:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車は通勤には使わないし 普段はまったく乗りません サーキットや遠征、キャンプへ使うくらい? 年間1万キロ行かないペースです(^^; 現在、ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 234567
891011121314
15 161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

空気圧に対応した ドライビング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 16:52:43
ラストシロくん (13/10/03) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 10:09:21
SMSC春の入会キャンペーン (3月10日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 18:18:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 三代目シロ君 (スズキ スイフトスポーツ)
6ATを買ったけど、サーキットがつまらないので わずか半年でMTに乗り換え ■2018 ...
輸入車その他 チネリ サエッタ ラディカル (輸入車その他 チネリ)
チネリ サエッタ ラディカル 105MIX完成車 2014年5月納車 ブレーキキャリパ ...
スズキ スイフトスポーツ 2代目シロくん (スズキ スイフトスポーツ)
5か月待って、2018/2/24納車 セーフティーパッケージ ボディカラーはピュアホワ ...
輸入車その他 オルベア AQUA オルベア AQUA (輸入車その他 オルベア AQUA)
2009年、初めて買ったロードバイク 主に週末ダイエット目的で 近所をくるくる走ってまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation