• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako_2011(まこち)のブログ一覧

2020年03月27日 イイね!

スパ西考察

先日の、スパ西浦スイフトミーティング(ブログ)の自分用メモ




■くまちさんにデジスパイスを借りてロギング

どちらもベストラップの時のログではありませんが
赤が銀熊32スイフト (2秒9)
青が私33スイフト (3秒19)



ブレーキングはくまちさんの方が奥ですね(1コーナー突っ込みとか特に)
私的にはミノルパッドではなく、DixelのR01ならもっと奥で止まれるんですが
効かないパッドでもそれに合わせた走りをしてタイムを出したいところ

なんか難しいS字(T4~T5)は思ったほど違いは無いかも

T7がアウトインアウトになってますが、
これはこの時がたまたまで、基本的には距離短で
ヘアピンはインから侵入していますので
ここでちょっと損したかも?

なぜか一緒に走ると離される、最終(T10~T11)は
インにつくのが早すぎるのか・・・?

デジスパイス、面白いですね
どうやって見ればいいのかイマイチ分かりませんが
ラインとブレーキング、速度の変化が分かるだけでも
いろいろと見えるところがありますね

特に比較させてもらえたら楽しさ倍増
でも、秘密情報なので普通は見せてくれないかも?(笑)
やっぱり買おうかなあ

ちなみに、当日の最高速は
私の33が150km/hで
くまちさんの32は148km/hでした
ストレートだけ勝ってた(笑)
もっとコーナリング速度を上げないとですね


■kasai-hiroさんの32を後ろからチェック



かなり自分とラインが違いますね、なるほど・・・
NAとターボ車というのもあるとは思いますが
参考になりますφ( ̄ー ̄ )メモメモ


■最後に、
スタッフが当日ドローン撮影をしていましたが
上手く編集出来たらアップしますと言っていまして
先ほど偶然YouTubeのリストに出てきて発見!



自分の車をこんな風に見られるなんて、
ほんとありがとうございます^^

3台で固まって走ったのも偶然いい感じの絵面になったなあと
良い記念です♪

※注) スタートでピットの整備エリア?を走っていますがこれは本来はNGです
貸し切り過ぎたのと閉店間際で誰もいなくて、
1本目気づかず通ってしまいましたm(--)m
2本目以降は主催者さんにも謝り、注意してピットロードを通りました
普段はまず大丈夫だとは思いますが、白線カットと同様ご注意を~



ということで、いろいろ違いが分かったので
うまいこと繋げて次は2秒台に入れたいですね


Posted at 2020/03/27 01:03:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車は通勤には使わないし 普段はまったく乗りません サーキットや遠征、キャンプへ使うくらい? 年間1万キロ行かないペースです(^^; 現在、ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

123 4567
891011 1213 14
15 161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

空気圧に対応した ドライビング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 16:52:43
ラストシロくん (13/10/03) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 10:09:21
SMSC春の入会キャンペーン (3月10日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 18:18:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 三代目シロ君 (スズキ スイフトスポーツ)
6ATを買ったけど、サーキットがつまらないので わずか半年でMTに乗り換え ■2018 ...
輸入車その他 チネリ サエッタ ラディカル (輸入車その他 チネリ)
チネリ サエッタ ラディカル 105MIX完成車 2014年5月納車 ブレーキキャリパ ...
スズキ スイフトスポーツ 2代目シロくん (スズキ スイフトスポーツ)
5か月待って、2018/2/24納車 セーフティーパッケージ ボディカラーはピュアホワ ...
輸入車その他 オルベア AQUA オルベア AQUA (輸入車その他 オルベア AQUA)
2009年、初めて買ったロードバイク 主に週末ダイエット目的で 近所をくるくる走ってまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation