• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako_2011(まこち)のブログ一覧

2020年09月04日 イイね!

ワンポールが気になる

キャンプの準備の話

前回、丸鶏に挑戦した、ギリ朝キャンプ(ブログ)


すげーキャンプ場(というか主人が)だったけど、楽しかったなあ


今年は、丸ごと丸太の焚火をしてみたい!

スゥエーデントーチというらしい、豪快だ


準備といえば、テントが今手元にないので、何か買わねばならないんだけど
テントと言ったらやっぱりこの形に憧れる


この形は、ワンポールテントというらしい
調べたら、天幕スタイルのサーカスなんちゃらってのが定番らしいけど
もの凄い高い(4万~とか)

もっと安いのはねーがー?って調べたら
いくつか出てきました

コールマンのヤーツ
お値段も1万ちょいなのでお手ごろ!

ワンポールテントのメリットは、なんといっても
設置、撤収の速さ

ペグを打って中央のポールを立てるだけ
流石にめんどくさがりの自分でもこれは出来るでしょ(笑)

デメリットも気になるので調べたら
構造上、外のカバー全体に雨が流れるので
入り口を開けた瞬間、中に大量に入り込むところらしい

そういう点では、こちらの同じコールマンのワンポールテント
エクスカーションティピ 210

前室があったり、フライがしっかりしてて
ワンポールとしては画期的なんじゃないかなと
お値段が2万~はちと高いですが・・・


あと必要なのが、防寒対策
GWの八ヶ岳麓では、寒くて(最低3℃)無理でしたorz (ブログ)

そこで今回のプラン

モバイルバッテリーなんだけど
コンセント付き(80W)というのがポイント
これに、消費Wの少ない電気毛布を併用したら
耐えられるんじゃないかなと

素直に、真冬用の高級シェラフ買えばそれまでだけど
何度も使わないし予算に余裕もないので
あるもので済ませるスタイル!(電源は防災用に欲しいし)

あとは、お遊びで、
激安ネイチャーストーブ(ウッドストーブ)を持って行って
2次燃焼とやらを見てみたい


さあて、どこかいいキャンプ場探さねば
今から楽しみです
Posted at 2020/09/04 15:54:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車は通勤には使わないし 普段はまったく乗りません サーキットや遠征、キャンプへ使うくらい? 年間1万キロ行かないペースです(^^; 現在、ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 23 45
6789101112
13141516 171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

空気圧に対応した ドライビング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 16:52:43
ラストシロくん (13/10/03) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 10:09:21
SMSC春の入会キャンペーン (3月10日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 18:18:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 三代目シロ君 (スズキ スイフトスポーツ)
6ATを買ったけど、サーキットがつまらないので わずか半年でMTに乗り換え ■2018 ...
輸入車その他 チネリ サエッタ ラディカル (輸入車その他 チネリ)
チネリ サエッタ ラディカル 105MIX完成車 2014年5月納車 ブレーキキャリパ ...
スズキ スイフトスポーツ 2代目シロくん (スズキ スイフトスポーツ)
5か月待って、2018/2/24納車 セーフティーパッケージ ボディカラーはピュアホワ ...
輸入車その他 オルベア AQUA オルベア AQUA (輸入車その他 オルベア AQUA)
2009年、初めて買ったロードバイク 主に週末ダイエット目的で 近所をくるくる走ってまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation