• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako_2011(まこち)のブログ一覧

2012年06月06日 イイね!

加茂花菖蒲園 (2012/06/03)

加茂花菖蒲園 (2012/06/03)エコパの後編です

カレーの後は、EL500さんとお別れし
残りの東海メンバーで加茂花菖蒲園へ

http://www.kamoltd.co.jp/kakegawa/



菖蒲園の周りは田んぼに囲まれ
裏は山というイイ感じのロケーション
反対側には新東名がズドーンと通ってて
アクセスの良さも魅力的です


車1台しか通れない狭いところもあるのでご注意を



菖蒲園内、中庭が菖蒲でいっぱいです



花菖蒲、いろんな色がありました



蔵などもいい雰囲気を出しています



私、気になります!
(正門)



綺麗ですね~


中庭の花菖蒲やあじさい以外に
加茂荘というとても大きな古い庄屋があり
解放されていて見学もできます


私、気になります!
(玄関)


私、気になります!
(みんなでおにぎりを食べた軒先) -> 訂正:お菓子でした


私、気になります!
(囲炉裏)



私、気になります!
(印象的な置物)


加茂荘だけに?
屋敷内の庭にもカモがいました



私、気になります!
(おにぎりを乗せていたお皿)

こちらは聖地取材に来ていた方と
お友達になったところ、どうぞ写真を撮って行ってくださいと
出していただきました^^


もう少し取り上げたいところなのですが
室内でとった写真がほとんどピンボケで使えず
これくらいしか使えるのがありませんでした・・・
また機会があったら行って再挑戦したいところです




最後に、菖蒲園、加茂荘とは別にさらに
大きな温室があるのですが
これがまた素晴らしい



どこを見てもカラフルな色が
飛び込んできます♪



足元にもこのように花壇があり沢山のお花が








もうお腹いっぱいです(^^;

ということで、そろそろ出ようとしたところ・・・



出口にはいろんなフクロウのコーナーが!
ところでこの辺りは野生のフクロウとかもいるのでしょうか?




ディノくんを見て細くなってます(笑)










ほんといろんなのがいました


以上、順に撮った写真を張っただけですが
加茂花菖蒲園の様子でした

東海メンバーのみなさま、
この場所にお付き合いいただきありがとうございました♪
また遊びましょう(^^/





★おまけ

お気づきの方もいるかもしれませんが
私、気になります!、とコメントしてあるところは
アニメ「氷菓」にでてくる舞台と一致しているところです

ヒロインの実家のモデルがこの加茂荘ということで
今回はエコパに合わせて舞台探訪もしてみました

作中の舞台は高山なのですが
家だけここ掛川の加茂荘がモデルなのでした

ちなみに、「私、気になります!」とは
ヒロインの千反田えるが好奇心の権化と化した時の口癖です(笑)



またどこかの舞台探訪に行きたいな~
Posted at 2012/06/06 14:02:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月03日 イイね!

エコパサンデーラン (2012/06/03)

エコパサンデーラン (2012/06/03)エコパサンデーランへ初めて行ってきました

行きの東名の浜名湖SAで休憩後
出発すると同時に見なれた赤い車と
駐車場出口ばったり…
nabemitsu君でした^^


そこからエコパスタジアムまで
2台でランデブー走行して向かいました


さて、到着するも車が全然いない~
新舞子みたいなのを想像してたので
一瞬場所間違えたのかと思いましたが
見慣れたチンクが並んでいたので安心しました(^^;


今回気になった車、は特に無いのですが
せっかくなので2つほど目立ってた気がするのを



ジネッタの何か



近づくと、シュコー、シュコーってサウンドが




チンクはjoeさん、nishiさん、f500-tyさん、EL500さん、ゆおんさんの東海Gと
みんカラはやっていない人、mixiの人、通りすがりの人のチンクも含めて
10台ほどとなっていました、やっぱりエコパでも
台数が一番?多い車でした(笑)


この後はEL500さん行きつけの
カレー屋さんへ


個人的にはエコパというよりは
カレーと菖蒲園がメインでしたのでここからが本番です!



ネパールのカレーみたいです



私はスペシャルセットを頼みました
前菜のスープ、サラダ、2種類のカレー、ライスorナン
シシカバブ?、チキン、ドリンクが付いたお得なセットです

味の方は、とてもおいしいと思います
辛さも選べて普通でもちょうどいい感じ
(たぶん、辛いのが苦手でない人は辛口を頼んだ方がよい気がします)

量もたっぷりだしお値段もリーズナブル
こんなお店が近くにあってうらやましい~

ごちそうさまでしたm(--)m


ここでエコパは解散です
この後は、東海メンバーで掛川花菖蒲園へ向かいます

後半へ続く・・・
Posted at 2012/06/03 21:06:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車は通勤には使わないし 普段はまったく乗りません サーキットや遠征、キャンプへ使うくらい? 年間1万キロ行かないペースです(^^; 現在、ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
345 678 9
101112 13141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

空気圧に対応した ドライビング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 16:52:43
ラストシロくん (13/10/03) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 10:09:21
SMSC春の入会キャンペーン (3月10日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 18:18:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 三代目シロ君 (スズキ スイフトスポーツ)
6ATを買ったけど、サーキットがつまらないので わずか半年でMTに乗り換え ■2018 ...
輸入車その他 チネリ サエッタ ラディカル (輸入車その他 チネリ)
チネリ サエッタ ラディカル 105MIX完成車 2014年5月納車 ブレーキキャリパ ...
スズキ スイフトスポーツ 2代目シロくん (スズキ スイフトスポーツ)
5か月待って、2018/2/24納車 セーフティーパッケージ ボディカラーはピュアホワ ...
輸入車その他 オルベア AQUA オルベア AQUA (輸入車その他 オルベア AQUA)
2009年、初めて買ったロードバイク 主に週末ダイエット目的で 近所をくるくる走ってまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation