• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako_2011(まこち)のブログ一覧

2012年11月12日 イイね!

ブレーキパッドはどれに? (12/11/12)

ブレーキパッドはどれに? (12/11/12)シロくんのブレーキパッド、まだあるのですが
前回の走行会で、パッドが逝ってしまわれた
sadaさんS_500さん
これを見てしまってちょっと心配に・・・
早めに用意しておこうかなと(^^;

タイヤの件では相談する時間も無かったし><




シロくん、TwinAirなのですが
足回りとフロントブレーキはアバルトさん純正に代わっています

変える前はTwinAir用のブレーキパッドということで
選択肢がほとんどない上に納期2か月待ちとか大変でしたが
今回はアバルト用のパッド(フロントのみ)で良いので
選択肢が多そうです♪

が、・・・その分、悩みますね(^^;


OZ ブレーキパッド BP003 は
ガツンと効いて凄く止まるブレーキでした
シロくんが遅くて軽いのもあるのかもしれませんが・・・

ダストと薄く踏んだときの泣きはなかなかのものでしたが
そこはスポーツ走行用ということで特に気にはしません、という感じ

さて、このガツンと効くブレーキ、どうなんでしょう?
せっかくなので、今度は性格の違うパッドがいいな~と
踏んだ後の奥?でまだコントロールできるようなのが
あると良いのですが(レース用ではなくて)


アバルト乗りの方で、ブレーキパッド、
おススメや使ったのはこんな感じ、とかあれば
お聞かせいただけるとうれしいです^^
Posted at 2012/11/12 19:04:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

タイヤ緊急交換、エコタイヤに・・・ (12/11/11)

タイヤ緊急交換、エコタイヤに・・・ (12/11/11)来週のオフへ向けて
ガソリンを入れておこうとシロくんを走らせると・・・

ハンドルに触れないで走っていても
右にぐーっと曲がります

パンク?




空気圧は昨日スタンドでしっかり入れてるし
見た目もパンクしてるようには見えない・・・
これはどこか壊れたかも?

とりあえず時間的理由もアリ近所のタイヤ館へ

さっそく見てもらうと・・・

左フロント、パンクというかタイヤが死んでました(爆)

良く見るとワイヤーみたいなのがたくさん出ています
毎日見てたのに、こんなのがあるなんて
全然気が付きませんでした

そして洗剤をつけると、この部分から
空気が抜けまくり・・・超危険状態でした(^^;

恐るべし美浜の左へのダメージ


まあ、終わったものは仕方がない
ということで、そろそろタイヤを替えたかったので
良い機会、時間的余裕もないということで
ここタイヤ館でブリジストンのタイヤを選ぶことに

ホントはミシュランとかディレッツアとか
いろいろ考えてたのに・・・致し方がないところ


で、スポーツタイヤだと、RE-11Aしか選択肢が無く・・・
ここまでのハイグリップはシロくんには必要ないですし
そもそも納期がだいぶかかるとのこと

ということで、エコタイヤしかありません
せめてエコタイヤでも一番グリップするやつを~
となるとかなりお高いエコタイヤでした・・・

エコピアPZ-XC 185/55/R15
あと5千円だすとRE-11Aが買えます、高い(涙)

ウェット性能がかなり良いらしいので
走行会でWETになったらアドバンテージが
あるかもしれません(笑)

まあ、今まで履いていた納車時の謎タイヤよりは
良いはず・・・きっと・・・

サイドが柔らかいそうで、そこはまた
美浜でダメージデカいんだろうなあ、とかいろいろ
気になりますが、とりあえずはしばらくこれで行きますよ~

そろそろオイル交換もしないと・・・
Posted at 2012/11/11 15:19:50 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月10日 イイね!

Sabelt4点式シートベルト (12/11/10)

Sabelt4点式シートベルト (12/11/10)袖ヶ浦へ向けて、というわけでもありませんが
前から欲しかったSabeltの
4点式シートベルトを取り付つけました
(正確にはまだ完了していませんが)

このシートベルトは
全国オフでfussyさんに
格安で譲っていただきました、感謝です^^
シロくんはみなさまの優しさで走れていますm(--)m


さて、取り付け方に悩むところなのですが
東海サーキットメンバーの皆さまを参考に
ホームセンターへ行ってみたのですが
いろいろと問題が・・・


シロくん的にはレース車両ではありませんので
ガチでの取り付けではなく
フックを使ったりボルトに共締めなどで済ませることに

取り付け予定のネジを外して
サイズを計ってから買いました

シートレールのボルト右

ここは問題ないです


シートレール左

ここ、ネジを緩めていくと
反対側のナット?がシャーシ下から脱落そうな感触が・・・

もうジャッキアップも出来ないので
もし脱落する可能性があるなら
自宅では作業不可能です

このネジは外しても大丈夫なのでしょうか?
ここのおかげで作業が完了していません(TT
ご存知の方ご教授くださいませ~(涙)


そして後ろの部分
リヤシートのこの箇所が良さそうなので

サイズを計ってあったはずなのに
いざボルトをいれるとはまらない・・・
どうやらピッチが違うようなのです
このネジのピッチについては国産規格外?
売ってないです、だめだここ(涙)

しかたがないので、リヤシートを倒したときにある
フックの部分にsadaさんのようにつけることに

※これはsadaさんの写真

後ろからひっぱるシートベルトが斜めになるし
耐荷重がちょっと気になりますが背に腹は代えられません


やっぱりDIYは難しいなあ(TT



あ、もう一つ大事な質問がありました

4点シートベルトにすると
ブレーキ警告音がなりますよね?

シートベルト警告音キャンセラー
(シートベルトの穴にさすだけのダミー)が欲しいのですが
アマゾンだとダサいのしか売っていません・・・

できればms-06hiroさんのようなのが良いのですが・・・
vision シートベルト警告音キャンセラー
ググっても売ってないですねこれ・・・どこで買ったんですか?(^^;
(楽天やアマゾン、近所のオートバックスにもありませんでした)

あとチンクのシートベルトの金具の部分のサイズ、
国産車とは明らかに違う気がするので
適当なのを買うとつけられないこともありそう・・・
FIAT用があればベストなのですが・・・
分からないことだらけです><
Posted at 2012/11/10 17:40:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月08日 イイね!

勝手に第9回 アバルト&フィアット東海地区 走行会 (12/11/08)

勝手に第9回 アバルト&フィアット東海地区 走行会 (12/11/08)勝手に第9回、
アバルト&フィアット東海地区 走行会 へ行ってきました

気温も丁度良くお天気も最高
そして平日なだけに貸切状態でした





平日にも関わらず9台も集まりました

みんなお仕事何してるんだろ(笑)


今日はタマゴヤさんにカメラを預けて
数枚撮っていただきました、感謝


まこち

一番のフルブレーキングポイントですね
かなり前につんのめってる?

ヒロさん


おいちさん


まこち

ヒロさんがバックミラーに
どんどん大きくなってきてましたが
なんとか逃げ切りました(嘘)


タマゴヤさん出走前、かっこいいですね(^^b







貸切状態、U-69さん




こんな感じで午前中、各自自由に走りまくって
無事に終了、お疲れ様でした!


さあ、ご飯だ~

勝手に走行会では昼食も楽しみなのです♪


今日は地元のお魚料理屋さんへ

湾、とかいてベイと読みます

私、生ものが苦手なのですが
天丼があるので大丈夫♪

特上天丼定食
大変おいしゅうございましたm(--)m


前回、55秒をどうしても切れなかったのですが
今日はあっさり54秒台が普通にでてました
スペアタイア降ろしたのも良かったのかもしれません?

ベストラップは「53'857」
なんか設定してた目標より2秒近くもでてしまって
マジで?って感じでしたが
まだまだ詰められる箇所があるので
もしかしたら52秒台って出せるのかもしれません

目指せ、おいちさん!

ベストラップ 53'857



主催のsadaさん、参加のみなさま
今回もありがとうございました
とても楽しかったです^^
また走りましょう~(^^/

次回は、西浦ですね!
Posted at 2012/11/08 15:37:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月07日 イイね!

11月はイベントいっぱい (12/11/07)

11月はイベントいっぱい (12/11/07)今月は9月に負けないくらいイベントてんこ盛り
車イベントをするには良い季節ですよね♪






2012/11/ 4(日) FIAT & ABARTH 500全国ミーティング2012 (終了)
2012/11/ 8(木) 勝手に第9回 アバルト&フィアット東海地区 走行会 (終了)
2012/11/17(土) Fiat&Abarth近畿プチオフin奈良 明日香村 ->荒天につき中止
2012/11/18(日) 新舞子サンデー (終了)
2012/11/24(土) FIAT & ABARTHオンリー走行会 in袖ヶ浦 前夜祭 (終了)
2012/11/25(日) FIAT & ABARTHオンリー走行会 in袖ヶ浦 (終了)


■Fiat&Abarth近畿プチオフin奈良
17日の奈良、明日香村オフ(スーパーひげだるま★RSさん主催)
こちらはどなたでも参加可能ですのでご一緒にいかがでしょうか^^


■新舞子サンデー
今月は開催されるのかな?
確認中ですがおそらく開催されるはず


■「袖ヶ浦」について
またブログでの情報収集になりますが
関東初めてなのでご容赦を(^^;

前夜祭の場所が袖ヶ浦ではなく
千葉市になったため、ナビだと東京湾アクアラインを通らず
あのレインボーブリッジを通るルートになるようです

そこで、お台場でプチ観光をしようかなと思っているのですが
いかんせん関東自体初めてで勝手が分からず・・・

そこでお聞きしたいのですが
お台場には車で行っても大丈夫でしょうか?

あと、きっと渋滞すると思うので
おとなしく夕方前までに東京港はスルーして
千葉入りしておくのが無難とか
ディズニーランドの前も通るみたいだけど大丈夫なのか?とか・・・
そうゆうのもありましたら、お聞かせいただけると幸いですm(--)m

せめて、SA・PAでもあれば
お土産や写真の一つもと思ったのですが
首都高?なだけに全然なさそうですね(^^;
Posted at 2012/11/07 13:48:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車は通勤には使わないし 普段はまったく乗りません サーキットや遠征、キャンプへ使うくらい? 年間1万キロ行かないペースです(^^; 現在、ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456 7 89 10
11 121314 15 16 17
1819 20 2122 2324
25 2627 2829 30 

リンク・クリップ

空気圧に対応した ドライビング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 16:52:43
ラストシロくん (13/10/03) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 10:09:21
SMSC春の入会キャンペーン (3月10日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 18:18:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 三代目シロ君 (スズキ スイフトスポーツ)
6ATを買ったけど、サーキットがつまらないので わずか半年でMTに乗り換え ■2018 ...
輸入車その他 チネリ サエッタ ラディカル (輸入車その他 チネリ)
チネリ サエッタ ラディカル 105MIX完成車 2014年5月納車 ブレーキキャリパ ...
スズキ スイフトスポーツ 2代目シロくん (スズキ スイフトスポーツ)
5か月待って、2018/2/24納車 セーフティーパッケージ ボディカラーはピュアホワ ...
輸入車その他 オルベア AQUA オルベア AQUA (輸入車その他 オルベア AQUA)
2009年、初めて買ったロードバイク 主に週末ダイエット目的で 近所をくるくる走ってまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation