
モロマエ走行会に参加してきました
場所は美浜サーキットです
週間天気予報はずっと雨だったのが
当日は急に晴れに、風もなく暖かく
最高の走り納めとなりました
朝一は前日の雨のためウエットでしたが
すぐにドライになりました、いい天気♪
美浜についたら偶然キリ番でした(^^b
■ところでモロマエ走行会とわ?
簡単に特徴だけ上げておきます
・速さ別に7クラスに分かれます
・そのため同じ速さの車で走れるのが特徴
・走った後にタイム差がある場合は随時クラス変更を行い
常に同じ速さで走れるように工夫されています
・1ヒートは約15分 全部で5ヒートの走行となります
そのためまる1日の走行会です
・3ヒート目は、この走行会でしか体験できない?
逆走となります
・お昼は、主催者特製のカレーライス!
次回開催は2月だそうです
また参加者がいそうなら団体で参加もありかも
■参加された身内な方
まこち@シロくん
くまちんくさん

はるばる東京から!お疲れさまでしたm(--)m
デグ・・・じゃなくて、ms-06hiroさん

同乗走行ありがとうございました
アバルトの加速力、ヒロさんの走りかたなど
楽しかったです
La Jolla SPさん

勝手に走行会では
平日休みが取れずにご一緒できませんでしたが
やっとご一緒することができました^^
YOSHIOHさん

いろいろな都合が重なって当日参加可能に
朝から電話して急遽参加してもらうことに~
Wannabe-STIGさん

やっぱり速かった~
クラス替えで一番速いクラスになったのは流石です
Rocky-7さん

美浜初走行とのことでしたが
楽しんでいただけたでしょうか^^
ユ~くん

すごく久しぶりにご一緒した気がします
また1月にでも行きましょう
おだちんさん

Kなのにめっちゃ速いです、本当に上手いです><
■走行写真とか
ぜんざいも食べ放題でした

白玉は一人2個までですよ~
逆走
お昼は手作りカレーライス

うずらのたまご、トッピングのチーズも良くあいます
大変おいしゅうございましたm(--)m
■La Jolla SPさん VS YOSHIOHさん バトル勃発
タイムが50秒切り目前のお二人が
いい感じにクリアラップにはいって
とても楽しそうにバトルをしてたのでピックアップ
バトル動画
とても楽しそうでした
やっぱり同じ車で同じタイムだと楽しいですよね♪
■まこち、ベストラップ
[
53'447]
前回からベスト更新
タイヤがノーマルから中古のAD08に変わっていますが
動画を聴き比べると、タイヤの音が鳴っていないのが良くわかると思います
スポーツタイヤ、良く曲がるし本当に走りやすくなりました
1年ノーマルで我慢しただけあって
違いが良くわかってとても感動しています
もうノーマルやエコタイヤには戻れそうにありません(^^;
■今日はお祭り、後半はいろいろと遊びました
ユーくん、オーナー殺しに挑戦@シロくん

ベストラップは[
54'880]
初めて乗ったチンクでいきなりの好タイム
しかもこれからアタック~ってときに終了となったので
そのまま走っていたら・・・ゴクリ
シロくん、オーナー殺し絶賛募集中です
どしどしご応募ください(笑)
※走り終わった後のコメントが大変参考になるのです
まだ面白いことは続きます
とても楽しみにしていた
くまちんく号でのアタックをさせていただきました!
くまちんく号は・・・
あんなのや
こんなのも
そんなとこまで
くまちんく号はMT-DRACOのデモカーといってもいい車
とても気になるツインエアなのです
MT-DRACOワンオフパーツ多数
日本で一番いじってるんじゃないかな~
ママのツインエアといい勝負?
まこち、オーナー殺しに挑戦@くまちんく号

ベストラップは[
55'920]
くまちんくさん、最後の最後の一周で[
55'5]秒台を出していたと思うので
オーナー殺しならず、残念><
走った感想は、とにかく
ブレーキが最高です!!
これは本当に凄い
でも、お財布的にもサイズ的にも
真似は出来ないです(^^;
速さの方はやっぱりというか
シロくんとそれほど変わらない感じ
所詮もとは875ccなので(^^;
出だしの加速はシロくんの方がはっきりと上だと体感できるのですが
これはECUチューンとPPEとの設定の違いでしょうか
あとはなんだろう、とにかく乗っていて
気持ちがいいんです
エンジンのなめらかな吹上げ、
排気音、アクセルオフで聞こえるプシューっという音
ずっと乗っていたい気分でした
やっぱり気分って大事ですよね~
さあて、MT-DRACOさんにさっそく問い合わせを(ry
そんなこんなで丸一日たっぷりと走りました
参加された皆様、お疲れ様でした
また機会がありましたら
ご一緒しましょう(^^/
追記 22:05 書き忘れ、大事な質問がありました
フルフェイスのメットにしてから
自分の息や体温?でバイザーが曇って困っていたのですが
それはバイザーをしないことで対応していましたが
今日はメガネが曇る曇る・・・
もうどうしようもなくて、グローブをメガネに突っ込んで
走りながら拭いたりしていましたが
すごく危険なのであきらめて・・・
曇ったまま走ったりもしましたが危なすぎです
そんな感じで今日はどのヒートも10分も走れませんでしたorz
メガネを掛けていてフルフェイスな方
アドバイスいただければ幸いです
コンタクトにする、は無しで(^^;
Posted at 2012/12/29 19:42:57 | |
トラックバック(1) | 日記