• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako_2011(まこち)のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

ミラフィオーリ (13/06/30)

ミラフィオーリ (13/06/30)ミラフィオーリに行ってきました
会場はいつもと同じ愛・地球博モリコロパーク

梅雨だけどやっぱり晴れ
イベント的には良かったですね
今回の参加台数はかなり多そうです
後ろの方まで埋まってました


お店も過去最高の出店数でした


到着すると丁度開会式に

名古屋市のキャラとか
あれ、ここって長久手じゃなかったっけ?


今回も凄い車はたくさんありましたが
私的にはもうこれに釘づけでした

もったいぶってる~って思ったら
オープニングセレモニーですぐに御開帳

S耐マシン

やばいっす、かっこよすぎ
ここだけで2時間はいられます!

伊藤さんもいたのでいろいろ裏話や
車のポイントなどを聞きました^^

これは給油口とタンク
容量は80リットルだそうです
給油は約3秒くらいで完了とか
1レースでの給油は1回なんだそうです
燃費は2~3リッターとか(^^;

ディノ君

今日は私とおそろいのTシャツでした(笑)

昼食は珍しくきしめんが出店してたので
名古屋?っぽくきしめんで!

冷やしきしめん、から揚げつき


S耐以外に気になる車がもう一つ

G-TechのTwinAir!

さっそくお店の方に詳しくお話を伺いました

アバルトはG-Techチューンで230PS超えてましたが
ツインエアはこの程度・・・残念です
タービンも特にビッグにしてたりもしないそうです
これならシロくんとそれほど変わらないので
いらないかな・・・

ホイールやマフラーなんかもかっこいいですね

まだ手を入れてない方は
G-Techへ行くのも面白いかもしれません
誰かやって(笑)

うーん、やっぱりここを通るたびに足がとまり
写真をとってしまうS耐マシン、好きすぎる


あ、ルパン40周年なんですね~



以上です

え?スーパーカーや他のチンクはって?
別の方に丸投げで(^^;

だって、S耐マシンが私の中では一番なんですもの

って、もういいか(笑)


おみやげに、イタリアのソーダを買いました

左はザクロ

おわり。
Posted at 2013/06/30 14:25:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月29日 イイね!

鈴鹿でベストラップ更新! (13/06/29)

まずは私の車載動画をご覧ください

2:42.521

ええ、ゲームの話ですが何か^^

たまに思い出したようにプレイしていますが
久々に鈴鹿ベストを更新したので
動画撮ってみました

車はAbarth 500 esseesse
セッティングはデフォ
タイヤはSタイヤ相当


今回は、ms-06hiroさんがグランツーリスモを御所望とのことで
車ゲームネタです


Forza Motorsport 4 (Microsoft XBOX360)

ちょっと前のソフトですが
いまだに現役です
シミュレーターとしてとても良いです

※新作の5も持ってますが、こちらはアメリカでの
ストリートとなります、こちらも超お勧めですが
サーキットは出てこないので割愛


海外の車ゲームは大抵クラッシュ、横転などしますが
最近のグランツーリスモ(以降GT)はそれは入ってるのかな?
GT4くらいまではプレイしていましたが
変に地面にくっついていてちょっと違和感がありました
もちろん車種が多いし、コースを覚える練習になるので
GTもおすすめですが
こんなの(Forza)もあるよということで


TV中継みたいなリプレイ



このゲームだけの変わり種ネタとしては

TopGearのコースがあります

また、ジェレミーが独断と偏見で解説してる
カーグラフィックモードもあったり(笑)

もちろん、ニュルや茂木、筑波なんかもあります

袖ヶ浦と美浜はありません、残念!


GTもForzaもどちらもおすすめですが
私はPS3もってないので必然的にこちらになります

年末に新ハード、PS4(仮)が出る予定ですが
GTのPS4新作は残念ながらすぐには出る予定がありません
さて、どちらにします?
Posted at 2013/06/29 11:39:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月29日 イイね!

やはりGPSのベストラップは間違っている (13/06/29)

先日のコソ練で出たベストラップ
スマホアプリのGPSラップなので信用できず
動画を反省がてら解析してみました

結果は・・・




53.1秒でした、テヘ



ま、ですよね~
これだけ走りこんでるコースでしかも夏にいきなり1秒アップはありえません
でも、真冬のベストラップに次ぐタイムなので
ここのところでは間違いなくベストラップ
少しは気をよくしておきます(^^;


美浜ベスト(9B) 53.1秒


今回もアタック1周目がベストでした・・・
これはやはり暑さでグリップがすぐにダウンということなのでしょうか?
まあ練習なのでいいんですけども


ということで、おいちさんまであと0.5秒なんてとんでもない

出直してきますm(--)m
Posted at 2013/06/29 00:41:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月27日 イイね!

美浜でコソ練 (13/06/27)

美浜でコソ練 (13/06/27)昼前には仕事に直行ですが朝一だけでも・・・
ということで、美浜へ行って来ました








さわっちさん、ms-06hiroさん、


黒こげむすびさんとご一緒です

今日はアバルトじゃナイヨ

※シゲさんは代車で参加、は無理なので見学(笑)



今回も平日なのでガラガラです
雨もある程度期待していたのですが(練習と半額という意味で)

梅雨はどこへ?

さわっちさん

この時期のタイム更新されてました!

ms-06hiroさん

ZⅡがお亡くなりに・・・
グランツーリスモが遠のいた?orz

シロくん

タイヤ終わってるけど、今日も絶好調でした
ブンブン

黒こげむすびさん

異次元の速さ、後ろからチェックもままなりませんでした
あっという間にいなくなるんだもん><


今日はタイヤが終わってるし暑いので
タイム計測はせずにスマホのGPSラップで

やっぱり安定して53秒台かーって思ったら
52秒台が2つ、しかも一つはとんでもないタイム「52.389
このアプリ、だいたい誤差が+0.1秒くらいなので
信じるなら凄いタイムが出てますが・・・
真冬の一発ベストが52.7、それ以来どんなに頑張っても
53秒を切るのは至難という状況でした

なのでそんなハズは無いと思うんですが・・・
でも、うれしいです^^


とりあえず53.5秒くらいで走ってる周の動画

もはやドン、ってブレーキは踏んでません
姿勢もだいぶ前後水平(をイメージ)して走れてきてるかなと

そのせいか、ブレーキから出た汚れが
ボディ側面にほとんど付いてなかったし(今まではかなりひどかった)
トドメをさすつもりのタイヤが
左前でもこの通り

走る前とそれほど変わってませんでした(今回は2ヒート)

あれ、もしかしてもう1回くらい(西浦)走れたりして(笑)


この走り方で、GPSラップを信じるなら
タイムも上がってきてるので
練習してる方向性は間違ってないのかなと?


おいちの兄貴まであと0.5秒
Posted at 2013/06/27 15:31:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月26日 イイね!

結局キャンバー角はつけないという話 (13/06/26)

タイヤの片減り


これの対策にキャンバー角をつけたい
本来ならピロアッパーとか車高調を替えるのが筋だけど・・・

先立つものが・・・


ということで、困った時のおいちの兄貴!

相談すると、マジックキャンバー、EZカムというのを教えていただきました

マジックキャンバー(pdf)
EZカム(WEB)

おお~これはいいかも?


でも、構造的にどうなんだろうとちょっと心配
おいちさんもレッドポイントで調整を、とのことでしたので・・・

アライメントといえばレッドポイントさん
さっそく電話で相談することに
M野さん、30分ほどあれこれ相談に乗ってくれましたm(--)m

最初は、マジックキャンバーなどは使わずに
穴を広げる加工をする~という流れだったけど
結局、いまの柔らかい足では解決にならないので
このような細かいコソ改造でお金を中途半端に使うより
ゴール(ピロとか車高調)まで待った方が良いのではないか
という結論になりました

どのみちシロ君は最終的にはそうなるでしょうって
断言もされました、お見通しです><


とりあえず作業を受ければ儲けがでるはずなのに
客のために辞めておきましょう、と言えるお店は信頼がおけますね
ということで、キャンバーつけるのは見送りとなりました



アライメントは今までしたことがないので気になってますが
前回の入庫時の簡易チェックで正常範囲だったので
このままでよいかなと

ただ、タイヤについて
せめてインアウト入れ替えが出来るやつにしたほうが
片減りをうまく回せるのでRE-11AはNGかな・・・
Posted at 2013/06/26 13:24:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車は通勤には使わないし 普段はまったく乗りません サーキットや遠征、キャンプへ使うくらい? 年間1万キロ行かないペースです(^^; 現在、ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345 67 8
9101112 1314 15
161718192021 22
23 2425 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

空気圧に対応した ドライビング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 16:52:43
ラストシロくん (13/10/03) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 10:09:21
SMSC春の入会キャンペーン (3月10日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 18:18:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 三代目シロ君 (スズキ スイフトスポーツ)
6ATを買ったけど、サーキットがつまらないので わずか半年でMTに乗り換え ■2018 ...
輸入車その他 チネリ サエッタ ラディカル (輸入車その他 チネリ)
チネリ サエッタ ラディカル 105MIX完成車 2014年5月納車 ブレーキキャリパ ...
スズキ スイフトスポーツ 2代目シロくん (スズキ スイフトスポーツ)
5か月待って、2018/2/24納車 セーフティーパッケージ ボディカラーはピュアホワ ...
輸入車その他 オルベア AQUA オルベア AQUA (輸入車その他 オルベア AQUA)
2009年、初めて買ったロードバイク 主に週末ダイエット目的で 近所をくるくる走ってまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation