• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako_2011(まこち)のブログ一覧

2013年07月30日 イイね!

C3部を見てポチっと (13/07/30)

今回は車ネタではありませんのであしからずm(--)m


この夏の新アニメに

ステラ女学院高等科C3部 (HP)

ごきげんようお姉さま、みたいな内容を想像しそうなタイトルなのに
なんとサバゲーがテーマなアニメでした


わたくし、サバゲーはやったこともないですが
機会があったらやってみたいとは思いつつ
周りで誰もやってないしそんな場所もないという
よくあるパターン

でも、当時、社会人になるくらいまで
いくつかエアガンは持っていました
(今は一つもありません)

・コルトパイソン357マグナム
・ワルサーP38
・S&W M19 357コンバットマグナム
・グロック30(30は売って無かったので18cと23)
・べレッタM92F
・MP5SD6
・M3ショーティー

などなど

最初の方とか何の影響を受けたのか
分かる人には一目瞭然!?

そして今回、C3部を見てしまって
また撃ってみたく・・・

最近のエアーガンは電動になってたり
10歳対象のリーズナブルなモデルも出ている模様
当時はガスが主流でしたが
いまでもサバゲーではガスを使っているのでしょうか?



カタログを見ていると
電動ブローバックでグロックがありますね!?

グロックはデザインや小ささなどで
とても気に入っている銃です
銃を辞めてもこれだけはコレクションに欲しいと思っていました

ということで、グロックだけポチっと (カタログ)
これで実売2,500円くらいとか良い時代になりましたね~(笑)


グロックが思いのほか安かったので
あとはそうだな~
サブマシンガンも一度撃ってみたかったので

こちらは作中にでてきた、スコーピオンVz61(蠍乗りの人に是非!)

Mac11(カタログ)辺りを、2丁ポチろうかなと
2丁なのがポイントです




おまけ

こちらも最近ハマっています
というか通勤時にプレイ中

ニンテンドー3DSソフト 妖怪ウオッチ (HP)

とても丁寧に作ってあります、おすすめ^^
なんだけど、宣伝が足りないのか
全然すれ違いできていないのが残念です・・・

あと、妖怪ガチャでレア妖怪が
全然出ないんです、どうなってんのヨ?
Posted at 2013/07/30 16:55:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月25日 イイね!

ネオバでタイムが出ないのはどう考えても私の腕が悪い (13/07/25)

ネオバでタイムが出ないのはどう考えても私の腕が悪い (13/07/25)美浜へコソ練習へ行ってきました

雨が降りそうで降らない蒸し暑い日でした
気温は30℃ほど







S_500さん、どんと来いシゲさんとご一緒です

手前のアバルトがS_500さん
もう50秒切り目前まで来ていました、速い!


sawattiさんは今日は見学&カメラマン

に撮っていただいたシロくん

流し撮り、スバラシイ!


私もコンデジではなく一眼が欲しい今日この頃

写真、ありがとうございました^^



シゲさん、ついに今日は私のタイムを超えました!

もはや私の後ろを走るもの無し・・・
新人さんを勧誘しないと(笑)


とてもオーラのある走りをされているなあって見ていた
ラテンフェスタ仕様の車

なんと、昨年のラテンフェスタチャンピオンなんだそうです!

1コーナー、目いっぱい外によって
なんと縁石踏みながらフルブレーキング

怖すぎる(^^;


そんなこんなで今日は2本走っておしまい
暑くて2本が限界です・・・
モロマエ走行会の5本・・・ヤバいカモ(^^;


後おまけで、昼休みのカートタイムに
レッスンデーで来ていたプロの方と一緒に
スーパーカートタイム!

どんと来いシゲさんが参加されました^^
私はもう体力が・・・ご遠慮いたしましたm(--)m

プロの方、めっちゃ早かったです

レッスンデーなら一緒に走ってくれそうなので
次回レッスンデーにみんなで挑戦してみたいですね(無謀)



さて、私の方ですが今日はニュータイヤのAD08のチェックが目的
とりあえず55秒台くらいで7周流してみました


あれ・・・結構減っているような・・・



気を取り直して2本目は本気でアタック

ベスト 54.080

オンボード映像も(自分用)


やっぱり今回もアタック1周目がベストでした

しかしなんという残念なタイム
54秒すら切れません・・・
ネオバ惨敗です(どう考えても私の腕が悪い)


RE-11AからAD08に変えた印象ですが
・一般道でわだちにハンドルを取られやすくなった
・高速道路の安定性が増した
・ノイズはRE-11Aとそれほど変わらず
・サーキット走行ではとてもいい感じ、横にも粘ります

デメリットがあるとすれば、耐久性かも?
とても減っているような・・・
まだ最後まで使っていないので何とも言えませんが


7周流し+15周アタック後のタイヤ

△マークが見当たりません・・・

外側の溝の部分の壁が斜めに削れてます

内側は何ともない状態
ネガティブキャンバー・・・やっぱり欲しいかも><


参加された皆様、今回も暑い中お疲れ様でした
また遊びましょう(^^/


Posted at 2013/07/25 14:48:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月22日 イイね!

美浜でのクラッシュについて思うこととか (13/07/22)

かなりショッキングな事故でしたが
おいちさんの美浜でのクラッシュについて
思うこととか今後について

※この件については書かないでおこうと思ったけど
大事なことなので書きます


まずはお体の方がなんともなかったことに安心しております
最も最悪の事態、炎上がなかったことも
とてもラッキーだったと思います

ただ、ご本人のブログにも書かれている通り
もうチンクに乗ることは無いそうです・・・

おいちさんがいたからサーキット走行を
ここまでやってこれたところもあるので
とても悲しいですが・・・
こればかりはもう仕方がありません

ちょっと冷たいようですが
サーキットを走る以上、
全て自己責任、リスクは覚悟の上なのです・・・


とはいえ、来年くらいに突然
アバルトで走行会にひょっこり現れたりとか
ありそうな気もしていますが(笑)

だったらいいな(T_T


折角できた縁なので今後とも
なんらかの交流が出来ることを切に願っておりますm(--)m




ここからは事故についてのお話

■美浜の最終コーナーで横転する可能性

あくまで想像ですが、車については・・・

・縁石に乗って跳ねた時の運の悪いテンポでタイミング良くハンドルを切った?
・Sタイヤによる強グリップ
・もしかしたらLSDが何か悪さをした?
・助手席を外す軽量化、左側が軽かった?

少なくともシロくん(柔らかい足、ラジアルタイヤ、LSD無し)で
最終コーナーの縁石を踏んでハンドルをこじっても
40km/h程度の速度では
横転しそうな気配すらありませんが
いつ突然そうなるかは分からないので
注意しないといけませんね

コースアウトやスピンの想定はいつもしていましたが
まさかの横転、これは本当にショッキングでした
危険性の認識を改める機会となりました


また、今回はサーキットで横転しましたが
これは一般道でも十分に起こりうることなのかもしれません

セッティングとハンドル操作の問題もありましたが
時速40km程度だったことを考えると
ノーマル車でも、一般道でスピードの出し過ぎで
コーナーを曲がったり石などを踏んだら
このようになる可能性があるのではと思います



■今後について

このことで私たちまで暗い気持ちになり
車やサーキットから足が遠のく、なんてことは
おいちさんも望んでいないハズです

ということで、これからも走りますよ~

今週予定していた
美浜のコソ練や来月のモロマエ走行会も
予定通りいきます>参加の皆さま、よろしくお願いします


もっと上手くなって
おいちさんの置き土産
(全てのサーキットで私よりも遥か上のタイム)を
目指してがんばります!



■追伸 おいちさんへ
ママのTwinAirにお別れをしたいです
ご機会をいただきたくm(--)m
Posted at 2013/07/22 17:31:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

初!富士宮やきそば(13/07/21)

昔の友人の法事で富士宮というところ急遽いくことに

富士宮といえば富士宮やきそば!
さっそくジモティーのあるみさんにメッセージして
有名店を聞きメモメモ


さて、当日
世界遺産となった富士山を見られるかな?
って期待してたけど

ご覧の有様だよ~

夏はこんなのが多いみたいですね
冬の方が綺麗に見れる確率が高いとか
富士山五合目オフは冬にやりましょう!
って、山開きしてないか(^^;


法事が終わり時間もあったので
すぐ近くにあった浅間神社に寄ってみました


スピリチュアルやん?


浅間神社というのも
世界遺産の時に名前が出てきた気がするけど
これは世界遺産・・・ではないのかな?

折角なので交通安全のお守りをゲットしました
伊勢神宮、熱田神宮、出雲大社、成田山、地元の熊野神社と
5つも持ってるけど喧嘩しないか心配です


この後は一番の目的(マテ
富士宮やきそばへ♪


お好み食堂 伊東

如何にも元祖っぽいというか
いい感じの雰囲気です

焼きそばが出来る間
こちらも初体験、静岡おでんも行ってみました

黒いはんぺんとか、青のりと鰹節をかけたりとか
出汁は結構味が濃かったりとかカルチャーショックでした

味噌を追加でつけたくなったのはなごやんとしては言うまでもありません(^^;

富士宮やきそば(伊東一番人気の五目やきそば)

玉子焼き、豚肉、イカ、サクラエビ、シイタケなどが
普通の焼きそばにプラスされているようでした



地元のアピタなんかにたまに
富士宮焼きそば出店してるのですが
実はあまりおいしいとは思っていませんでした

でも・・・すみません、本場は美味しかったですm(--)m
麺がもちもちなのが特徴ですね
あとは、豚の脂身?みたいなのがはいっているのも良かったです

あるみさん、良いお店を紹介していただき
ありがとうございました
次回はご一緒したいですね(^^/
Posted at 2013/07/21 16:36:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月18日 イイね!

コソ練行きませんか^^ (13/07/18)

コソ練行きませんか^^ (13/07/18)来週の木曜(7/25)、
美浜に午前枠で走りに行こうと思います

※今月の美浜はもうこの日しかありません

雨天決行、むしろ半額でタイヤも減らない!

どなたかご一緒しませんか^^


Posted at 2013/07/18 16:58:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車は通勤には使わないし 普段はまったく乗りません サーキットや遠征、キャンプへ使うくらい? 年間1万キロ行かないペースです(^^; 現在、ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 2345 6
7 89 101112 13
14 151617 181920
21 222324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

空気圧に対応した ドライビング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 16:52:43
ラストシロくん (13/10/03) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 10:09:21
SMSC春の入会キャンペーン (3月10日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 18:18:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 三代目シロ君 (スズキ スイフトスポーツ)
6ATを買ったけど、サーキットがつまらないので わずか半年でMTに乗り換え ■2018 ...
輸入車その他 チネリ サエッタ ラディカル (輸入車その他 チネリ)
チネリ サエッタ ラディカル 105MIX完成車 2014年5月納車 ブレーキキャリパ ...
スズキ スイフトスポーツ 2代目シロくん (スズキ スイフトスポーツ)
5か月待って、2018/2/24納車 セーフティーパッケージ ボディカラーはピュアホワ ...
輸入車その他 オルベア AQUA オルベア AQUA (輸入車その他 オルベア AQUA)
2009年、初めて買ったロードバイク 主に週末ダイエット目的で 近所をくるくる走ってまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation