• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako_2011(まこち)のブログ一覧

2013年07月06日 イイね!

勝手に「Abarth&Fiat東海地区 走行会 in スパ西浦」 (13/07/06)

勝手に「Abarth&Fiat東海地区 走行会 in スパ西浦」 (13/07/06)勝手に走行会in西浦へ行ってきました

トップ画像は久々に参加なYOSHIOHさん
楽しそうですね~^^

今回の勝手に走行会は
sadaの兄貴はある都合のため不在
U-69さんが幹事でした



今日も梅雨なのにやっぱり晴れ
しかも昨日に引き続き強烈な蒸し暑さでした(--;

そんな中でも6台も集まりました

中でも今回から愛知県民となったゆおんさん&YDさんが初参加

今後はご一緒できる機会が増えそうですね^^
またよろしくお願いしますm(--)m

やいさん

私は今日は速くつきすぎたのですが>9時ちょっと過ぎ
やいさんはもう来ていました、速っ

ms-06hiroさん

毎度ご一緒です
次回は灼熱のお盆の美浜でお待ちしております!

YOSHIOHさん

仕事が忙しく久々のサーキットです
たまには息抜きも必要ですよね!

今回のリーダー、U-69さんと監督

幹事お疲れ様でした
次回はsadaさんの車で遊びましょう(笑)

見学にこられたやま3

地味(笑)な東海組の色の中でひときわ華やか
サーキットデビューが期待されます

シロくん

写真失敗してシロ飛びしてますが・・・
今日も終わってるタイヤ以外は絶好調でした

走行開始~

11時枠、気温32度、超蒸し暑、ドライコンディション
フル?台数の15台でした


やいさん



ゆおんさん

初めての西浦ですが良いタイムでてたようです、流石

ヒロさん


YOSHIOHさん



今日の私はというと・・・西浦は3回目
前回は思ったより前で12月(ブログ)
1:11.548がベスト
今回は真夏なのでタイムは落ちるとは思うけどラップ計測はしました

ベストラップが出た2周の動画

1'12.781、1'12.219

最初がエアコンオン、後がオフでベスト
エアコンオフの方が0.5秒速い?
走り方がまだこのコースでは安定していないので
良くわかりませんが、エアコンオンだと
ちょっとパワーが出てないような気はしました

半年前の冬のベストラップとそれほど変わらないので
少しは良くなっているのかな?と思っておきましょう


そうこうしている間に
あっという間に50分、走行終了です


あっつ~~~~


シロくんのタイヤですが・・・

まだ使えるんじゃ(笑)


このあとは、西浦といえば「いちふく

U-69さんが確認の電話をしたら
大将が混んでたのか機嫌が悪かったのか
キレ気味の対応をされて凹んでいましたが(^^;

私は、天ぷら丼にしました

美味しゅうございました

次回はsadaさん復帰(お披露目)走行会やりましょう!
Posted at 2013/07/06 18:14:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月02日 イイね!

長野岐阜ちょっと富山日帰り弾丸ツーリング(予定) (13/07/02)

長野岐阜ちょっと富山日帰り弾丸ツーリング(予定) (13/07/02)----------------------------------------
8/2更新

集合場所変更です
(※予定してた場所のガソリンスタンドが7時からだったため)

セブンイレブン松本 -> ローソン 松本新村に変更
セブンイレブン松本から10分くらい行ったところとなります


上高地がお盆の渋滞がとてもヤバいとの情報で
5時台に松本を抜けないとまずそうです

早朝というか深夜家を出ることになりますが
涼しいし道も空いてると思うので
よろしくお願いしますm(--)m

集合場所 セブンイレブン松本インター店
集合場所 ローソン 松本新村
出発時刻 5:30 (5:20には集合)


※東海組カルガモ情報

屏風山PA 3:00出発予定
駒ヶ根PAでトイレ休憩
みどり湖PAでトイレ休憩 5:00予定
松本インター 5:15分ごろ着予定



以下の前回のブログの13/08/2更新による変更点について
ルートの予定は当初のままです
出発時刻が5:30、集合場所がローソン 松本新村に置き換わるくらい
全体的に目安時刻は全て-1.5時間と読み変えればOKです

----------------------------------------


モロマエ走行会(8/13)の前日
8/12(月)に日帰り弾丸ツーリング予定です

※戻ってきたらそのまま前夜祭もあります、こちらは地元大府にて

ルートはくまちさんプレゼンツ
さすがにお詳しい、とても楽しそうなルートです^^

お暇な方、よろしかったらご一緒しませんか?
参加の方はポイントを書いておくのでナビセットよろしくです


7:00 長野自動車道 みどり湖PA(下り)集合
前のPAなどでガソリンは満タンでお願いします

■7:20 松本IC出口→R158を上高地方面へ



■8:30 上高地入口 安房峠道路・中ノ湯IC
5分で抜ける安房トンネルか30分の安房峠か

■平湯右折~R471北上 道の駅奥飛騨上宝でアイスでも♪



■9:30 R471をヤマザキショップ上宝店のところで右折

北上すると双六ダムを通ってBの部分に山之村キャンプ場
その先は、県道484へ合流
Cの豊倉酒店のあたりへ出ます


■豊倉酒店からは有峰林道・東谷出入口経由~有峰記念館

有峰湖周辺の道は半端ないカーブの連続です

通行料金も意外と高く1800円も取られますが…
後悔はさせません。めっちゃいい道です、とのこと

■11:00 有峰湖北の有峰記念館で昼ごはん
さらに北上して富山に出ても良いけど…R471まで戻ります

この後は消化試合で
東海北陸自動車道の飛騨清見ICを目指しナビ任せ


こんな感じとなっております

ルート作成は、グーグルマップの場合は
みどり湖PAから有峰記念館で↑の画像のようになり・・・ません
R471を右折して県道484を北上、ここを手動でセットする必要があります
豊倉酒店というのが県道484上にあったので、一旦そこを目的地にすると
上記のようなルートになりました(山之村キャンプ場経由)
※直接、有峰記念館をセットすると左上からの凄い遠回りのルートにしかなりません

豊倉酒店から再度目的地を、有峰林道・東谷出入口~有峰記念館でゴールです


夕方には大府まで帰る予定なので
なかなかの弾丸ツアーですが、楽しそうですね
シロくんのタイヤもニュータイヤになってる予定なので
安心して山道を走れそうです
今から楽しみです^^
Posted at 2013/07/02 12:48:09 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車は通勤には使わないし 普段はまったく乗りません サーキットや遠征、キャンプへ使うくらい? 年間1万キロ行かないペースです(^^; 現在、ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 2345 6
7 89 101112 13
14 151617 181920
21 222324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

空気圧に対応した ドライビング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 16:52:43
ラストシロくん (13/10/03) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 10:09:21
SMSC春の入会キャンペーン (3月10日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 18:18:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 三代目シロ君 (スズキ スイフトスポーツ)
6ATを買ったけど、サーキットがつまらないので わずか半年でMTに乗り換え ■2018 ...
輸入車その他 チネリ サエッタ ラディカル (輸入車その他 チネリ)
チネリ サエッタ ラディカル 105MIX完成車 2014年5月納車 ブレーキキャリパ ...
スズキ スイフトスポーツ 2代目シロくん (スズキ スイフトスポーツ)
5か月待って、2018/2/24納車 セーフティーパッケージ ボディカラーはピュアホワ ...
輸入車その他 オルベア AQUA オルベア AQUA (輸入車その他 オルベア AQUA)
2009年、初めて買ったロードバイク 主に週末ダイエット目的で 近所をくるくる走ってまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation