• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mako_2011(まこち)のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

洗い納め (13/12/31)

良いお年を~ (ブログ)

って言っておいてなんですが
また更新です
だって暇なんですもの(^^;



普段から走る度に洗車してるので
特に今年最後だから、という
洗車の必要もないのですが

天気もいいしやっぱり今年最後なので(笑)


冬眠中寝てたところを冷水で叩き起こします

シロくん:また洗車カヨ



いつものコースですが





良く見たらフェンダーのところに
サーキットへ行くとボディ下回りに沢山つく
謎の黒い汚れがたっぷり(溶けたタイヤカス?ブレーキダスト?)

この汚れは普通の洗剤ではとれず
いろいろ試して、ブレーキ、パーツクリーナーというので
簡単に落ちることが分かっているので特に問題ナッシング
このクリーナーは安いですし^^



いつも綺麗にしていますが
私的なこだわりはココです


洗車後、ボンネット、ドア、リアハッチを開けたところの中、溝も拭くこと



とくにドアは開けるたびに目に付くので丁寧に



サイドステップ

ここが見た目的には最重要かも


あ、最近この帽子かぶらないので、

ワルりん専用となっています^^


リアハッチを支えている棒なんかも
洗車後は意外と濡れてるので

ここも拭き取ります


リアハッチの溝は大量に水が流れる部分なので
当然拭き上げが必要です



この部分はボディから伝ってきた汚れがたまるので
放置するととんでもないことになります

サイドステップと同じくらい
見た目にも重要な部分です


給油口のところも、水たまりができるので吹き上げます

ネジをステンレスにしたので、まったく錆は出ていませんでした
ステンレスに差し替え、おすすめですよ~ (ブログ


換えたばかりのカオスバッテリーもチェック

1週間放置でこんな感じ

これなら補充電はまだいらないかな?



長くなりましたが、言いたいことは
洗車した時は、ボンネットやドアを開けて
水が通る部分もしっかり拭きましょう!
ここが綺麗だと新車みたいに見えるかも?


うーん、綺麗になったら走らせたくなってきたました
リアがエコタイヤのままだけど (ブログ)
年明け早々走りにいくかも(笑)
Posted at 2013/12/31 11:59:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

ビンゴ! (13/12/31)

冷凍食品の農薬混入問題で
自主回収のニュースをやっていて

一瞬みたことあるパッケージが見えたので
気になって冷蔵庫を見たら・・・

ビンゴ!


しかも問題のあった工場(群馬工場)製

送料着払いで送ると新品で戻ってくるそうですが
めんどくさいなー

ビンゴはビンゴでも
自主回収での当たりはあんまりです

当たるならこちらでお願いします

バラで買ってるあたり小っちゃいデスネ


年末ジャンボは毎年、

名駅前チャンスセンターで買っていますが
もちろん当たったことはありません^^

夢を買ってるんですよ・・・



最期に、今飲んでいるお酒がおいしいのでもう一筆

先日の西浦の後夜祭で初めて飲んだ
MARTINIのスパークリングワイン
これがとても気に入ったので
家の物に買ってきておいてもらったんですが・・・

!?

コレジャナイロボ・・・


コレジャナイロボ


コレジャナイ・・・

もういいか(笑)


ググってみたら、何種類かあるようで
欲しかったのは、基本?な白だったんです
赤ワインは苦手なので余計凹みましたorz

※飲んでみたら、普通の赤ワインよりは飲みやすかったですが♪


結局、自分で買い直しに行きまして無事にゲット

アスティ スプマンテ


早速あけましたが、ワインが苦手な私でも
飲みやすくておいしくいただけました^^




気が付けば今年最後となりましたが

1年のまとめとかなくてこれでいいのか?
って気がしなくもないですが・・・

それではみなさん、良いお年を
Posted at 2013/12/31 00:53:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月29日 イイね!

久々に大須へ (13/12/29)

ずっと忙しくて大須に行くのは1年ぶりくらい

なぜか年末になると行きたくなるんですよね


移動は、やま3のアバルトの後部座席で(3名なので)

ぴょこぴょこ跳ねまくり
私くらいの身長でも頭が天井に当たるギリギリ
さすが後部座席に定評のある車です^^



今回は、街角スナップの練習で(ってほど大げさでもないけど)
カメラ片手に回ってみました

大須はいろんなお店があって
見ているだけで楽しいところです



もうお正月な雰囲気でした



























!?



ゴープロより安いですね、気になる~




ランチは、昔からある洋食屋さん「キッチントーキョー」で

大須へ来ると、結構な確率でここへ来ます


大正カツ、が名物ですが

こちらはご一緒した方が注文

私はいつもエビフライです

こうゆう洋食屋さん、好きです♪



誘惑がイッパイ



こちらは有名なカメラでしょうか





大須っぽい食べ物も~






遠征の際に欲しい方がいたらお持ちしますよ~(笑)




そうそう、昔からあったパチンコ屋さんが

いつの間にか
タイトーのゲームセンターに変わっていました


なんでしょうコレは?



どんだけ積んでるんだ(笑)

でも、こんなのに限って
結構取れなかったりするんですよね~


ふなっしーはここにも沢山





!?

プリンもか(笑)




久々の大須、楽しかったな~

また暇があったら行きたいですね



■おまけ

戦利品

だって欲しかったんだ
Posted at 2013/12/29 22:52:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月28日 イイね!

初雪! (13/12/28)

今朝は朝から雪がちらちら



雪の降る地域の方からしたら
それが何か?って感じでしょうけど(^^;

知多半島は年に2,3回くらいしか降らず
数センチも積もるのは
最近では1回あるかないか、
くらいのイヴェントなんですよね

テンションあがります(笑)
明日は積もるといいなー





■ここからはカメラのお話

雪なんてそれはもう珍しい被写体で
積もっている風景が楽しみですが

なんとなく止んできたので積もらないカモorz

せめて、今!ということで

降ってるところはちゃんと撮れるのか?

遊んでみました

コンデジのときは、なにか白い小さい点が移るだけで
雪が降ってる感が出なかったのがポイント


小さい点ならシャッタースピードを下げればいいんです

下げ過ぎて線に

シャッタースピードを上げていきます

オタマジャクシみたいに見えるのは
フラッシュを焚いているためです

手前に来た雪をいい感じに写すために
日中でもフラッシュを焚くのがポイント
ってどこかのカメラサイトにかいてありました!


さらに上げます

いい感じに丸くなってきました

これくらいでいいかな?

シャッタースピード 1/125秒


あとは、たくさん降っていないので
カメラの手前に大き目の雪が通った時を狙って~

ほわっとした雪が撮れました


で、トップ写真や↓みたいな感じでイメージ通り


少ない雪を、いかにも降ってる感が出てる感じで!
みたいなイメージなんですがどうでしょ?(笑)
Posted at 2013/12/28 11:18:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月27日 イイね!

全てはタイムアップの為に (13/12/27)

今日で仕事納め

明日からの冬休み、シロくんは冬眠なので
人間の方をパワーアップする方向で

ケーキの食べ過ぎでお腹もちょっと出てきたし(^^;



ダイエットで売れ筋ランクを見ていると

樫木式カーヴィーダンス

なんてのがちょっと気になったけど
女性向けっぽいかなと

狙う部分はもちろんお腹です(笑)



毎日ロードバイクで1時間も走ってれば
ダイエットする必要もないんですが
寒くて出づらいんですよね~



ということで、今回はちょっと変わり種?で

体幹系を選んでみました

問題は続けられるかどうか(笑)
Posted at 2013/12/27 18:04:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車は通勤には使わないし 普段はまったく乗りません サーキットや遠征、キャンプへ使うくらい? 年間1万キロ行かないペースです(^^; 現在、ZC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 3 4 5 67
8 9 10 11 121314
15 16 1718 192021
22 23 24 25 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

空気圧に対応した ドライビング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 16:52:43
ラストシロくん (13/10/03) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 10:09:21
SMSC春の入会キャンペーン (3月10日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 18:18:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 三代目シロ君 (スズキ スイフトスポーツ)
6ATを買ったけど、サーキットがつまらないので わずか半年でMTに乗り換え ■2018 ...
輸入車その他 チネリ サエッタ ラディカル (輸入車その他 チネリ)
チネリ サエッタ ラディカル 105MIX完成車 2014年5月納車 ブレーキキャリパ ...
スズキ スイフトスポーツ 2代目シロくん (スズキ スイフトスポーツ)
5か月待って、2018/2/24納車 セーフティーパッケージ ボディカラーはピュアホワ ...
輸入車その他 オルベア AQUA オルベア AQUA (輸入車その他 オルベア AQUA)
2009年、初めて買ったロードバイク 主に週末ダイエット目的で 近所をくるくる走ってまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation